■スポンサードリンク


直木三十五賞

直木三十五賞(なおきさんじゅうごしょう)は、無名・新人及び中堅作家による大衆小説作品に与えられる文学賞である。通称は直木賞。
かつては芥川賞と同じく無名・新人作家に対する賞であったが、現在では中堅作家が主な対象とされていて、ベテランが受賞することが多々ある。
(wikiより)


参考書籍 小説 ランク
[]
オスダメ&
潜在点数&
Amazon
登録関係

:お気に入り
:読書登録
:読書済み
※ログイン後の機能です

平均点 件数
第171回
(2024年)
一穂ミチ:ツミデミック

ツミデミック


一穂ミチ

大学を中退し、夜の街で客引きのバイトをしている優斗。

C 0.00pt
6.40pt
3.80pt
0件
5件
15件
読書登録お気に入り
第170回
(2023年)
- 河﨑秋子『ともぐい』 - - - -
万城目学:八月の御所グラウンド

八月の御所グラウンド


万城目学

京都が生んだ、やさしい奇跡。

B 0.00pt
6.57pt
4.37pt
0件
7件
73件
読書登録お気に入り
第169回
(2023年)
垣根涼介:極楽征夷大将軍

極楽征夷大将軍


垣根涼介

動乱前夜、北条家の独裁政権が続いて、鎌倉府の信用は地に堕ちていた。

B 0.00pt
7.20pt
4.15pt
0件
5件
71件
読書登録お気に入り
永井紗耶子:木挽町のあだ討ち

木挽町のあだ討ち


永井紗耶子

ある雪の降る夜に芝居小屋のすぐそばで、美しい若衆・菊之助による仇討ちがみごとに成し遂げられた。

S 9.50pt
8.11pt
4.45pt
2件
18件
95件
読書登録お気に入り
第168回
(2022年)
小川哲:地図と拳

地図と拳


小川哲

「君は満洲という白紙の地図に、夢を書きこむ」日本からの密偵に帯同し、通訳として満洲に渡った細川。

C 0.00pt
6.60pt
3.83pt
0件
5件
69件
読書登録お気に入り
- 千早茜『しろがねの葉』 - - - -
第167回
(2022年)
窪美澄:夜に星を放つ

夜に星を放つ


窪美澄

かけがえのない人間関係を失い傷ついた者たちが、再び誰かと心を通わせることができるのかを問いかける短編集。

C 0.00pt
6.50pt
3.65pt
0件
2件
43件
読書登録お気に入り
第166回
(2021年)
今村翔吾:塞王の楯

塞王の楯


今村翔吾

【第166回直木賞受賞作】 どんな攻めをも、はね返す石垣。 どんな守りをも、打ち破る鉄砲。

B 8.00pt
7.00pt
4.10pt
1件
9件
120件
読書登録お気に入り
米澤穂信:黒牢城 (角川文庫)

黒牢城


米澤穂信

本能寺の変より四年前。織田信長に叛旗を翻し有岡城に立て籠った荒木村重は、城内で起こる難事件に翻弄されていた。

B 7.71pt
7.06pt
4.22pt
7件
50件
218件
読書登録お気に入り
第165回
(2021年)
佐藤究:テスカトリポカ (角川文庫)

テスカトリポカ


佐藤究

メキシコで麻薬密売組織の抗争があり、組織を牛耳るカサソラ四兄弟のうち三人は殺された。

B 8.33pt
6.73pt
3.85pt
3件
22件
212件
読書登録お気に入り
澤田瞳子:星落ちて、なお (文春文庫 さ 70-3)

星落ちて、なお


澤田瞳子

第165回直木賞受賞作! 巨星・河鍋暁斎の娘として、 明治大正の動乱を真っ直ぐに生き抜いた 女絵師・暁翠の一生。

A 0.00pt
9.00pt
4.16pt
0件
1件
31件
読書登録お気に入り
第164回
(2020年)
西條奈加:心淋し川

心淋し川


西條奈加

「誰の心にも淀みはある。

B 0.00pt
7.20pt
4.21pt
0件
5件
70件
読書登録お気に入り
第163回
(2020年)
馳星周:少年と犬

少年と犬


馳星周

家族のために犯罪に手を染めた男。拾った犬は男の守り神になった―男と犬。

A 8.50pt
7.71pt
4.09pt
2件
14件
317件
読書登録お気に入り



スポンサードリンク