■スポンサードリンク
直木三十五賞
直木三十五賞(なおきさんじゅうごしょう)は、無名・新人及び中堅作家による大衆小説作品に与えられる文学賞である。通称は直木賞。
かつては芥川賞と同じく無名・新人作家に対する賞であったが、現在では中堅作家が主な対象とされていて、ベテランが受賞することが多々ある。
(wikiより)
かつては芥川賞と同じく無名・新人作家に対する賞であったが、現在では中堅作家が主な対象とされていて、ベテランが受賞することが多々ある。
(wikiより)
| 回 | 参考書籍 | 小説 | ランク [?] |
オスダメ& 潜在点数& Amazon |
登録関係
:お気に入り |
|
|---|---|---|---|---|---|---|
| 平均点 | 件数 | |||||
| 第22回 (1949年) | - | 山田克郎「海の廃園」 | - | - | - | - |
| 第21回 (1949年) | - | 富田常雄「面」「刺青」他 | - | - | - | - |
| 第20回 (1944年) | - | 該当作品なし | - | - | - | - |
| 第19回 (1944年) | - | 岡田誠三「ニューギニヤ山岳戦」 | - | - | - | - |
| 第18回 (1943年) | - | 森荘已池「山畠」「蛾と笹舟」 | - | - | - | - |
| 第17回 (1943年) | - | (受賞辞退) | - | - | - | - |
| 第16回 (1942年) | - | 田岡典夫「強情いちご」他 | - | - | - | - |
| - | 神崎武雄「寛容」他 | - | - | - | - | |
| 第15回 (1942年) | - | 該当作品なし | - | - | - | - |
| 第14回 (1941年) | - | 該当作品なし | - | - | - | - |
| 第13回 (1941年) | - | 木村荘十「雲南守備兵」 | - | - | - | - |
| 第12回 (1940年) | - | 村上元三「上総風土記」他 | - | - | - | - |
| 第11回 (1940年) | - | 堤千代「小指」他 | - | - | - | - |
| - | 河内仙介「軍事郵便」 | - | - | - | - | |
■スポンサードリンク
|
|
|
