■スポンサードリンク
kmak さんのレビュー一覧
kmakさんのページへレビュー数99件
閲覧する時は、『このレビューを表示する場合はここをクリック』を押してください。
|
||||
|
||||
|---|---|---|---|---|
|
桑原&二宮の掛け合い最高です。
ストーリーの展開より、掛け合いの方が、、、。 この回、桑原の心情的な結末は迎えてないと思うので続きが楽しみです。 |
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
|---|---|---|---|---|
|
フェア、アンフェアとか関係なく純粋におもしろいと思いましたが、、、。
連続殺人の犯人さがしですが、こんなタッチも充分アリかなと。 登場人物もそれぞれのキャラも抜かりなく描写されてて楽しめました! |
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
|---|---|---|---|---|
|
三代にわたる警官の物語。清二、民雄、和也とそれぞれの警官としての人生描写がおもしろい。後半は謎が明らかになるのだが、想定通りで物足りない部分がありましたが、総じて満足できました。
続いて、警官の条件を読みます。 |
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
|---|---|---|---|---|
|
国光の生き様、最高ですね。
晶子さんもいい! |
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
|---|---|---|---|---|
|
うまく行き過ぎな展開だが気にならない。後半のアキの仕込みが展開されるパートは読み応えありです。
よく練られてるなと思いました。 |
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
|---|---|---|---|---|
|
こういうタイプのミステリーもあるのだと感心しました。
エロとの絡み合いは絶妙ではなかったですが、なかなか期待を超える満足でした。 |
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
|---|---|---|---|---|
|
色んな仕掛けが明らかになる過程がさすがでした。
ついにシオンも登場しましたね、人格設定も良いと思います。 |
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
|---|---|---|---|---|
|
真相を追う過程、そして真相、結末、、、全て読み応えありました。
|
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
|---|---|---|---|---|
|
皆さんのレビューを読ませて頂き、なるほどそう言われてみると無理があるな、、、とは思いましたが、最後までおもしろく読めました。
個人的には、久しぶりに読みやすくインパクトのある作品に出会えた気がしてます。 |
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
|---|---|---|---|---|
|
この事件はキツネ目の男の似顔絵が怖かったというだけで詳しい事件の経緯は知らなかった。
どこまで正確な描写なのかわからないのですが、事件の背景を知ることができたことが良かったです。 |
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
|---|---|---|---|---|
|
社会問題、医療問題、利権問題を取り上げた作品で読み応えありました。
金と名誉で正義が歪まない世の中になってほしいと、つくづく感じる作品です。 |
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
|---|---|---|---|---|
|
巨大ショッピングセンターを軸にストーリーが展開されます。
読みやすさ、読み応え十分です。点が線になるプロセスが秀逸です。 ただ、プロセスが良かっただけに全てがキレイなラストであってほしかったなぁ…。 田川刑事最高です。 |
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
|---|---|---|---|---|
|
裁判を通したストーリーで、細かい描写が非常にリアルです。また、冒頭の宮部みゆき氏の書評通り、裁く側と裁かれる側の双方の視点からの描写は絶妙です。読みごたえがある作品です。
|
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
|---|---|---|---|---|
|
結論より、ストーリーが緩やかに進展するところが魅力でしょうか。2人の掛け合いと、執事もいい味を出してました。
|
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
|---|---|---|---|---|
|
粋な元警官が主人公。ストーリーもややこしくなくて読みやすく、そして粋でした。
|
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
|---|---|---|---|---|
|
サクサク読めました。警察学校ってこんな感じなんだと思いました。理不尽なペナルティも実際にあるんだろう、その結果不祥事に繋がっているんだろうとも思いました。
風間キャラいいですね!長編でも通用するキャラだと思いました。 |
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
|---|---|---|---|---|
|
前回読んだ代償もそうですが、読むのが苦痛になるストーリーが展開されるのですが、ラストは苦痛から解放されてよい結末で良かったです。
|
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
|---|---|---|---|---|
|
話の流れに沿いながらゆったりと楽しめる良い作品でした。
猫目線ということでたまに滞りはあるものの、全体としてポジティブな作品です。 サトルは、悼む人、の主人公と少し重なるな…。 |
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
|---|---|---|---|---|
|
この作品、評価は高いのは認識してたのですが、著者の名前と作品のタイトルから重々しい内容なのかと避けてました。
ガマンウィークということで読んでみましたが、良かった。 テンポよく、登場人物の個性と関係性、ラストへのクールダウン、良かったです! |
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
|---|---|---|---|---|
|
著者の作品は個人的に当たりハズレがあって、最初は好きだったがそのあと大嫌いになり、しかし直木賞受賞したということで読ませていただきました。
いつも通りのらりくらりと起伏のないストーリーで面白みもないと読み進めてましたが、最後にやってくれてます。 間延びとどう考えても無駄だという部分がありますが、結末にむけては感動しました。 最後だけは何回も読み返したいです、、、^_^。 |
||||
|
||||
|

