■スポンサードリンク


わたろう さんのレビュー一覧

わたろうさんのページへ

レビュー数346

全346件 61~80 4/18ページ

※ネタバレかもしれない感想文は閉じた状態で一覧にしています。
 閲覧する時は、『このレビューを表示する場合はここをクリック』を押してください。
No.286:
(7pt)

まあまあでした

壮大な物語。
8(エイト)〈上〉 (文春文庫)
キャサリン・ネヴィル8(エイト) についてのレビュー
No.285:
(7pt)

まあまあでした

ユーモアがあった。
監禁面接
ピエール・ルメートル監禁面接 についてのレビュー
No.284: 1人の方が下記のレビューは「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(7pt)

まあまあでした

分かりやすい。
凍てつく太陽
葉真中顕凍てつく太陽 についてのレビュー
No.283:
(8pt)

面白かった。

映像が見える。
龍神の雨 (新潮文庫)
道尾秀介龍神の雨 についてのレビュー
No.282:
(7pt)

まあまあでした

最後にドンデン返し
狙った獣 (創元推理文庫)
マーガレット・ミラー狙った獣 についてのレビュー
No.281:
(8pt)

面白かったです。

とても丁寧な語り口。
湖畔荘 上 (創元推理文庫)
ケイト・モートン湖畔荘 についてのレビュー
No.280:
(7pt)

まあまあでした

パズルです。
双頭の悪魔 (創元推理文庫)
有栖川有栖双頭の悪魔 についてのレビュー
No.279:
(7pt)

まあまあでした

ちょっと長い。
熊と踊れ(上)(ハヤカワ・ミステリ文庫)
アンデシュ・ルースルンド熊と踊れ についてのレビュー
No.278:
(7pt)

まあまあでした

ウィットのある文章。
バースへの帰還 (Hayakawa novels)
ピーター・ラヴゼイバースへの帰還 についてのレビュー
No.277:
(8pt)

面白かった。

エンディングもいい。
ワイルド・ソウル〈上〉 (新潮文庫)
垣根涼介ワイルド・ソウル についてのレビュー
No.276:
(7pt)

まあまあでした

いかにもイギリス的。
エアーズ家の没落上 (創元推理文庫)
サラ・ウォーターズエアーズ家の没落 についてのレビュー
No.275:
(7pt)

まあまあでした

最後の夫婦の会話が良かった。
殺意の団欒 (文春文庫)
ジェームズ・アンダースン殺意の団欒 についてのレビュー
No.274:
(7pt)

まあまあでした

もう少し深みが欲しかった。
眠りの森 (講談社文庫)
東野圭吾眠りの森 についてのレビュー
No.273:
(8pt)
【ネタバレかも!?】 (1件の連絡あり)[]   ネタバレを表示する

面白かったです。

主人公ふたりが良かった。
将軍の娘〈上〉 (文春文庫)
ネルソン・デミル将軍の娘 についてのレビュー
No.272:
(7pt)

面白かったです。

主人公がよかった。
熱い街で死んだ少女 (文春文庫)
トマス・H・クック熱い街で死んだ少女 についてのレビュー
No.271:
(8pt)

面白かった。

シャレがきいてました。
霧越邸殺人事件<完全改訂版>(上) (角川文庫)
綾辻行人霧越邸殺人事件 についてのレビュー
No.270:
(8pt)

面白かった。

一気に読めた。
ジャンプ (光文社文庫)
佐藤正午ジャンプ についてのレビュー
No.269:
(7pt)

まあまあでした

意外な結末でした。
子供たちの夜 (ハヤカワ・ミステリ 1419)
トマス・チャステイン子供たちの夜 についてのレビュー
No.268:
(7pt)

まあまあでした

最後は意外にあっさり。
ストックホルムの密使〈上〉 (新潮文庫)
佐々木譲ストックホルムの密使 についてのレビュー
No.267:
(8pt)

面白かった。

哀愁があった。
招かれざる客―笹沢左保コレクション (光文社文庫)
笹沢左保招かれざる客 についてのレビュー