■スポンサードリンク
わたろう さんのレビュー一覧
わたろうさんのページへレビュー数196件
閲覧する時は、『このレビューを表示する場合はここをクリック』を押してください。
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
作者の実体験でしょう。
|
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
大団円がよかった。
|
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
面白かったです。
|
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
「動機」には涙が出ました。
|
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
主人公二人の対比がよかった。
|
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
映画になってないのかなあ。
|
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
映画になりそうです。
|
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
描写が細かくてニューヨークの風景が目に浮かびました。
|
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
最後の2話は作者が考え過ぎっていう印象でした。
|
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
主人公が魅力的に描かれていて応援したくなりました。大戦前の昭和、横浜が舞台というところも興味を持って読めました。
|
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
はじめて小杉健治の本をよみましたが、けっこう面白かったです。深みはありませんでしたが、とても庶民目線の読みやすい話でした。結末も良かったです。
|
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
読みやすい文章で好感がもてました。結末は意外でしたが、自分の子供の顔は間違えないでしょうに。
|
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
ネルソン・デミルは2冊目の読了になりますが、前に読んだ「誓約」とは違った魅力がありました。ウィットに富んだ言い回しにニヤッとすることも幾度か。最初から最後まで同じテンションで読めました。
|
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
映画化されて興味を持ちましたが、松本潤が葉山役だったので観に行くのやめました。
|
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
史上初の江戸川乱歩・直木賞受賞作ということで期待し過ぎました。構成が立体的でそれなりに面白かったのですが、このテーマではページ数が足りませんでした。江戸川乱歩賞の枚数制限が足枷になってしまいましたね。
|
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
途中でタイトルを表す言葉が出てきましたが、最後の最後に「なるほど」と思わされる事実がわかります。登場人物のキャラクターもわかりやすくなかなか面白かったです。
|
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
アメリカの探偵小説にありがちな酒好きのカッコつけ屋ではなく、情報を細かくメモしながら一歩一歩事件の真相に近づいていく。そんな警官フランクが好きです。最後のシーンで救われました。
|
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
これが意外と受けました。とにかく登場するキャラクターが分かりやすく、それぞれのセリフがとてもピッタリ来ました。とくに楠木ふみが素敵でした。映画では栗山千明でしたね。映画は私の嫌いな監督だったのでダメでしたけど。
|
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
かなり期待して読み始めたのですが結果はまあまあでした。検屍官、刑事、検察、上司、部下などとの人間関係が細かく描写されて要るので厭きは来ないのですが、結末に意外性がないのが残念でした。
|
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
冒頭の失明シーンからこの本はは当たりかなと思いましたが、それ以降は淡々と閣僚の駆け引きが語られ少々間延びしてしまいました。
|
||||
|
||||
|