■スポンサードリンク


わたろう さんのレビュー一覧

わたろうさんのページへ

レビュー数164

全164件 61~80 4/9ページ

※ネタバレかもしれない感想文は閉じた状態で一覧にしています。
 閲覧する時は、『このレビューを表示する場合はここをクリック』を押してください。
No.104:
(5pt)

あまり面白くなかった

スッキリしない。
虎の眼
ウィルバー・スミス虎の眼 についてのレビュー
No.103:
(5pt)

あまり面白くなかった

訳がくどかった。
シャム双子の秘密 (角川文庫)
エラリー・クイーンシャム双生児の謎 についてのレビュー
No.102:
(5pt)

面白くないです

中途半端な結末。
ドルの向こう側 (ハヤカワ・ミステリ文庫 8-10)
ロス・マクドナルドドルの向こう側 についてのレビュー
No.101:
(5pt)

あまり面白くなかった

へんな結末
蝋人形館の殺人 (創元推理文庫)
No.100:
(5pt)

あまり面白くなかった

ややこしい。
サイレント・ジョー (ハヤカワ文庫 HM)
No.99:
(5pt)

まあまあでした

尻すぼみ。
僕の殺人 (徳間文庫)
太田忠司僕の殺人 についてのレビュー
No.98: 1人の方が下記のレビューは「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(5pt)

あまり面白くなかった

なぜ「罰金」なのか?
罰金 (ハヤカワ・ミステリ文庫―競馬シリーズ (HM 12-8))
ディック・フランシス罰金 についてのレビュー
No.97:
(5pt)

あまり面白くなかった

専門用語が鬱陶しい。
ロセンデール家の嵐 (ハヤカワ文庫NV)
No.96:
(5pt)

面白くないです

ストーリーがない。
フリーキー・ディーキー
No.95:
(5pt)

あまり面白くなかった

ちょっと無理があった。
悪人は三度死ぬ (光文社文庫)
大谷羊太郎悪人は三度死ぬ についてのレビュー
No.94:
(5pt)

まあまあでした

訳がよくない。
死と陽気な女 (Hayakawa pocket mystery books (856))
エリス・ピーターズ死と陽気な女 についてのレビュー
No.93:
(5pt)

あまり面白くなかった

ポオのファンじゃなければつまらない。
だれもがポオを愛していた (創元推理文庫)
平石貴樹だれもがポオを愛していた についてのレビュー
No.92:
(5pt)

まあまあでした

深みがないです。
男たちの絆 (ハヤカワ・ミステリ文庫)
マイクル・Z・リューイン男たちの絆 についてのレビュー
No.91:
(5pt)

まあまあでした

枚数が足りなかったかな。
キャッツアイころがった (角川文庫)
黒川博行キャッツアイころがった についてのレビュー
No.90:
(5pt)

あまり面白くなかった

長く感じました。
マンハッタン特急を探せ (新潮文庫)
No.89:
(5pt)

まあまあでした

普通です。
夜明け前の時 (創元推理文庫)
シーリア・フレムリン夜明け前の時 についてのレビュー
No.88:
(5pt)

まあまあでした

まどろっこしい。
神の火〈上〉 (新潮文庫)
高村薫神の火 についてのレビュー
No.87:
(5pt)

まあまあでした

よくある話です。
大きな枝が折れる時 (サンケイ文庫―海外ノベルス・シリーズ)
No.86:
(5pt)

あまり面白くなかった

訳がよくない。
特捜部Q ―キジ殺し― 〔ハヤカワ・ミステリ文庫〕
No.85:
(5pt)

あまり面白くなかった

訳がよくない。
内なる殺人者
ジム・トンプスン内なる殺人者 についてのレビュー