■スポンサードリンク


春秋山伏記



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
春秋山伏記 (1978年)
春秋山伏記 (新潮文庫)

春秋山伏記の評価: 4.09/5点 レビュー 34件。 Bランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点4.09pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全25件 1~20 1/2ページ
12>>
No.25:
(4pt)

中学の読書タイムで読んでた。

何気なく本屋で、小難しい本ないかなって探してたら、なんかタイトルからして難しそうって思って買った本。
ゴリッゴリに男臭い、でもなんとなく山伏には好青年風な匂わせが含まれてる。
春秋山伏記 (新潮文庫)Amazon書評・レビュー:春秋山伏記 (新潮文庫)より
4101247080
No.24:
(5pt)

好きな作品の1つです。

藤沢周平作品の大ファンです。この作品も人間の弱さ、優しさ等の色々な面が描かれて好きな作品の1つです。
春秋山伏記 (新潮文庫)Amazon書評・レビュー:春秋山伏記 (新潮文庫)より
4101247080
No.23:
(5pt)

山伏のいる村の生活

本書は藤沢周平おなじみの市井ものでも武家ものでもない、山伏のいる村の生活を描いた作品です。日本各地のそれぞれの習俗に基づいて書かれたものという点でも、藤沢周平ファンには馴染みの薄い作品と言えるかもしれません。
山伏の大鷲坊が各話で重要な役割を果たしますが、むしろ狂言回しのような役割にとどまり、集落の習俗が前景に出ています。
また庄内弁の美しさが作品を引き立て、これまでの藤沢作品にない味わいを感じさせます。
春秋山伏記 (新潮文庫)Amazon書評・レビュー:春秋山伏記 (新潮文庫)より
4101247080
No.22:
(4pt)

民族史

民族の風習など、ものがたりとして大変興味深いです。
春秋山伏記 (新潮文庫)Amazon書評・レビュー:春秋山伏記 (新潮文庫)より
4101247080
No.21:
(5pt)

迅速な対応

迅速にご対応くださいました。
商品にも満足しています。
お世話になりました。
春秋山伏記 (新潮文庫)Amazon書評・レビュー:春秋山伏記 (新潮文庫)より
4101247080
No.20:
(5pt)

時間を忘れて。

友人からの勧めでよみました。とても面白くて時間を忘れてあっという間に読み終えました。
春秋山伏記 (新潮文庫)Amazon書評・レビュー:春秋山伏記 (新潮文庫)より
4101247080
No.19:
(5pt)

鶴岡市の藤沢周平記念館に行けば読みたくなる理由が分かります。

山形鶴岡地方の歴史風土、ことば使いが面白い。藤沢文学良いですね。
春秋山伏記 (新潮文庫)Amazon書評・レビュー:春秋山伏記 (新潮文庫)より
4101247080
No.18:
(4pt)

山伏の存在が近くなる楽しいも物語

山伏が村の数々の事件を解決する物語。山伏がどのような存在だったのかが理解できて面白い。また、主人公の山伏の心情がコミカルに描かれていて、楽しく読めるのでおすすめ。思わず笑ってしまいます。
春秋山伏記 (新潮文庫)Amazon書評・レビュー:春秋山伏記 (新潮文庫)より
4101247080
No.17:
(5pt)

面白い!

藤沢周平はいいね~。特に後期の作品群は最高!本当に面白い・・・。
春秋山伏記 (新潮文庫)Amazon書評・レビュー:春秋山伏記 (新潮文庫)より
4101247080
No.16:
(4pt)

Primavera e Outono Símbolo montanha sacerdote (Shincho paperback)

book of great quality. no stain, liked to have bought the amazon, the service was very good, thank you for the service.
春秋山伏記 (新潮文庫)Amazon書評・レビュー:春秋山伏記 (新潮文庫)より
4101247080
No.15:
(4pt)

良し

充分満足な状態でしたが、想像以上とか予想を越えて良かった、という程ではなかった。
春秋山伏記 (1978年)Amazon書評・レビュー:春秋山伏記 (1978年)より
B000J8RHEK
No.14:
(5pt)

さっと読める!

短編で編成されています。主人公は山伏ですが、超能力者のお話ではありませんので、注意。
時間がちょっと空いたとき、さっと読めますよ。通勤途中に読むのはどうでしょう?
春秋山伏記 (新潮文庫)Amazon書評・レビュー:春秋山伏記 (新潮文庫)より
4101247080
No.13:
(5pt)

カッズ

東北の荘内平野にある村での出来事に、神社に派遣されてきている山伏が色々と処理をしていく江戸後期のお話。会話はすべて荘内弁で書かれており、臨場感ある上に読者を引き付ける構成となっている。藤沢周平といい池波正太郎といい、かくものめり込ませる表現に感服します( ̄▽ ̄)=3
春秋山伏記 (新潮文庫)Amazon書評・レビュー:春秋山伏記 (新潮文庫)より
4101247080
No.12:
(5pt)

山伏の話だが,人情味あり冒険談ありでとても心が温かくなる一品

武家物ではなく,山伏の話であり,さまざまな新しいことがわかる.人情味がある話,ちょっと色っぽい話,冒険的な話などが続き,一気によめてしまう.この本も,文庫本ではもっているのだが,無性にkindleで通勤時に読みたくなってつい買ってしまった.

割引率をもっと高くしたら,藤沢周平にしても,山本周五郎にしても,池波正平にしても2度でも3度でも読むためにかってしまうのに..kindle版はやすくしてほしいなあ....
春秋山伏記 (新潮文庫)Amazon書評・レビュー:春秋山伏記 (新潮文庫)より
4101247080
No.11:
(4pt)

簡単に読めます

山伏の生活の一部を垣間見られて、楽しかったです。おすすめの一つかな?
春秋山伏記 (新潮文庫)Amazon書評・レビュー:春秋山伏記 (新潮文庫)より
4101247080
No.10:
(4pt)

読みやすい

寝る前に読むとほのぼのとした気持ちになれてぐっすり眠れます。
春秋山伏記 (新潮文庫)Amazon書評・レビュー:春秋山伏記 (新潮文庫)より
4101247080
No.9:
(5pt)

農民が主役の小説です

農民が主役の、土のにおいがする小説です。
そして、台詞は庄内弁で書かれているので、声に出して読んでみると、
庄内平野や羽黒山の景色が目に浮かんできます。
春秋山伏記 (新潮文庫)Amazon書評・レビュー:春秋山伏記 (新潮文庫)より
4101247080
No.8:
(4pt)

方言と温かさ

楽しく読ませていただきました。
方言の持つ温かさ、少し前の時代の日本の生活に触れたような気がします。
春秋山伏記 (新潮文庫)Amazon書評・レビュー:春秋山伏記 (新潮文庫)より
4101247080
No.7:
(5pt)

いぶし銀

山あいの村に突然に現れた山伏とそこに住む村人たちの物語。山伏というと、俗世離れした近寄り難い、神秘的なもののようなイメージがあるが、この小説に出てくる山伏は一味違う。村に起こった事件をいわゆる不思議な力を使ってというのではなくて、あれこれと知恵を働かせて泥臭く解決していくという何とも人間臭い、親しみがもてる山伏である。実際、山伏とはこういった役割を果たす存在であったのだろうか?

作品は五つの話から成っており、ストーリーはいたって素朴なのだが、それぞれの話の落とし方がたまらなく上手い。その上手さに唸って、思わず顔がほころんでしまった。じわっと小さな感動が広がるのだ。人間の生の力強さというか、生の輝きを鮮やかに切り取ってみせる。藤沢周平の人間をみつめる優しい眼差しが現れている。地味ではあるが、実はなかなか出会えない名作だと思う。まさにいぶし銀という感じ。素晴らしい作品だ。
春秋山伏記 (新潮文庫)Amazon書評・レビュー:春秋山伏記 (新潮文庫)より
4101247080
No.6:
(5pt)

人々の暮らし

江戸時代後期の人々の暮らしがえがかれているということです。

とても人間くさい関係があり、そこに山伏という神秘の存在と大きな自然。

方言で書かれていますが、雰囲気も伝わってきて、一気に引きずりこまれます。
春秋山伏記 (新潮文庫)Amazon書評・レビュー:春秋山伏記 (新潮文庫)より
4101247080

スポンサードリンク

  



12>>
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!