■スポンサードリンク
余物語
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
余物語の評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点3.56pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全3件 1~3 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
変に変わらないというかマンネリか。学生シリーズならメメや貝木などのメンバーは出てこないし。 長く読んできましたが、結物語でおわれば綺麗だったのに。 なぜあそこに羽川?もちろん暦はプランAを選んだと思うが…。次読むかは微妙。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
怪異譚が主軸だった頃に完結していればよかったのに。 なでっこの短い話は面白かったですが。やはり最近、おもしろくない。おもしろいのを期待して買い続けていますが。 キャラクター小説ですから、題目の「救われている」には誤りを感じなくもありませんが、いかんせん怪異譚の頃の物語の面白さは皆無に近く…。メインキャラそれぞれをどこかの締め・終着点へ持っていくまで続けるのでしょうか。タイトル詐欺継続ですね。あと3冊らしいです。あてにできません。 それにしても周りの暦の扱いのぞんざいさ、粗雑さ。どうにも腹立たしく感じてしまいます。キャラがそれを許容しているにしても。関係が破綻してもおかしくないレベルの日常会話。終以降? 悪化の一途のような。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
また虐待系ですか。好きだねえ。 テンポも悪いし、今更だけどいちいち回りくどくてうざい。 これを評価すんのは信者だけでしょう。まあ、ここまで読んでる人は、自分含め、どうせまた次も買うんだろうけど。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!