■スポンサードリンク
そのバケツでは水がくめない
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
そのバケツでは水がくめないの評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点3.43pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全3件 1~3 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
読み進むに従って、じわじわと美名の嫌な部分が滲み出てくる小説。 子供の頃になら『誰でも一度くらい経験はあるんじゃないだろうか』というような、幼稚で取るに足りない 嫌味な行動と言動。 理世は傷つきながらも、親友にも恋人にも相談できずに悩み、最後には妊娠を機に美名から去ります。 実際、美名のした事はハラスメントでありながら、法に問われる種類の事ではないのが もどかしい。 でも、間違っているのは美名で、理世が会社を退職するのは納得がいかなかったな。 第一、雇い主は理世の勤めるアパレル会社のビータイドで、美名は雇われデザイナーではないか。 理世が辞めなくても別のデザイナーに担当を変えたいと 正直に打診してみれば良かったのでは? あの性格では、担当替えをしても また同じような事が起こるに違いない。 したがって、ビータイドでの美名の評判が落ちて彼女の方から離れる事になっただろうと推測する。 あるいは もっと派手にケンカすれば良かったのに。 もうちょっとドロドロの対決を期待していたので、物足りなさが残ったな。 でも、些細なことを題材に小説を書くなんて、さすがはプロの作家さんである。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
急速に接近した『女友達』を題材にした作品。 まるで恋に落ちるかのように急接近した二人の女が何処でなぜか歯車が狂い 片方はズタズタには他方は冷酷したたかになるというお話。 後者は恋愛依存症の回避依存かと思われます。 れっきとした病気なので薬物依存、アルコール依存、ギャンブル依存と同様 きちんとした回復のプロセスを辿らないと人間関係に困難をきたします。 こういう傾向の人は男女問わず大変魅力的でインパクトのある引きつけ方をしますので注意が必要です。 惹かれた前者は恋愛依存の傾向ありか? この人たちの人間関係は、急速に燃え上がり、急速に破綻するという特徴があります。 思い当たられる節の方はそちらの専門書を読まれると良いかと思います。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
ヒロインが「ちょろすぎ」なのは気になったが、楽しく読めると思う 敗因は、「才能に惚れ込み過ぎて、御用聞き」と化してしまったからだと思った 惚れ込むって、そういう事だと思うけど、「あなたの個性を存分に」でスターデザイナーを作りたかったんだったらともかく、コンセプトを守りたいなら至れり尽くせりじゃダメだろう アパレルってこんなに余裕ある仕事っぷりなのかなあ…もちょいと気になった 誰もかれも「ここだけの話」を広げまくってるし。交友関係重ならないとこなら「それはOK」になるのが世の常だが、なんつーか…一応の信義則ってのは、ないの? 逃げるのは正解だけど、「女の子はこれだから」という逃げ方する位なら「コンセプトが変わってしまったから」にしといて欲しかった気が… 概ね楽しみました | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!