■スポンサードリンク
(短編集)
古書カフェすみれ屋と悩める書店員
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
古書カフェすみれ屋と悩める書店員の評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点3.00pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全2件 1~2 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
表紙イラストなどについて厳しいご意見の先行レビューを見ました。わかります~。描いてあるとおりのほうが好みです。アニメ的表現だと人物に対して空間、異様に広くなりがちですしね。できれば実写で、見たいです。 えっと、これは、古書カフェすみれ屋さんシリーズの二冊めです。 本と美味しいものがたくさん出てきます。私はこの巻の二話めの、書店員さんの話がほんとに大好きです。異業種から転職してきた若手イケメン、てっきり、あーなってそーなってこっちだろうと思っていたら、ぜんぜんまったくそうではなく、しかも、紙野さん(本のソムリエ)の差し出してきたものが、ななめ上というか、四次元空間のねじれの位置というか、ほんとにすごかった。よくこんなの思いつくなあ。 どの話も、ミステリ的ですが、イヤな気持ちになるような心配がなく、なにかとストレスフルないまの時代に、こころがホッとするやさしさにあふれてます。 似たような設定の本がほかにもあるかもしれませんが、このシリーズもとても魅力的でした。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
楽しく読みました。先行の巻があるようですが、まだ読んでいません。1巻目もぜひ読んでみたいです。私は自分でも出てくる料理を作ってみました、そんな親しめる作品です。たくさん知らない本が紹介されて、またそれも興味をそそられます。芥川賞作品で食べた料理が次々と出てくる作品がありますが、あれよりも数倍優れています。私も、この作中の書店で本を薦められてみたいです。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!