■スポンサードリンク
クラッシュマン
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
クラッシュマンの評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点4.00pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全6件 1~6 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
この2024年も中東では揉めてますね。 世界で、そして日本でもテロが・・・・というお話です。 奔走する公安部の主人公が少し軽薄なのは気になりますが。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
ストリーの展開が良くとても面白かったです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
前作「デッドエンド」でも言えるが、最終的には犯人の目的を阻止できても、他の罪のない人が犠牲になってしまうのが残念。 解説者が前作の「デッドエンド」のことを「クラッシュマン」と書いてしまいましたね。これは間違い。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
どうしてこの作家は「風呂敷思いっきり広げる割に畳む過程が妙にセコイ」話しか書けないんだろう。 扱ってるネタがネタだから力入ってるのはわかるが明らかに力みすぎかつ肩透かしなので 結局読後感も消化不良という・・・ もう少し無理のないエンタメ路線にシフトすれば新境地開ける気もするが。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
期待通りでした。柴田さんらしい作品で、面白く読めました。次回作も楽しみです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
正直、やたら出てくる商品名(除く、銃器類の名称)や、ご都合的な場面、無駄な移動方法、昔の暴走族漫画の様な” ”で言葉を括る手法など、突っ込む場所も多いが、伊勢湾サミットと言う実際の出来事や、世界で頻発するISによるテロ事件などをベースに、テロなどへの危機感の薄い日本(や日本人)への皮肉をセリフとして吐かせながら進める物語は、柴田氏得意の手法であり、十分楽しめた。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!