■スポンサードリンク


跪き、道の声を聞け



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

跪き、道の声を聞けの評価: 4.75/5点 レビュー 4件。 -ランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点4.75pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全4件 1~4 1/1ページ
No.4:
(5pt)

ヤクザの世界の生き死には紙一重

面白かった!
久しぶりに、この話終わって欲しくないと思いながら読みました。
行方不明になった会長を探す事になった、探偵の時園。相棒のような菅田のやり取りが面白い。最後のシーンで、時園と会長の絆を感じ、君島の思いも理解し、私もロックでお酒を飲みたくなりました。
跪(ひざまず)き、道の声を聞け (PHP文芸文庫)Amazon書評・レビュー:跪(ひざまず)き、道の声を聞け (PHP文芸文庫)より
4569765203
No.3:
(4pt)

なかなか面白いハードボイルド。

なかなか面白い裏社会を舞台にしたハードボイルド。 暴力団の会長の今切が何者かに拉致される。 若頭の君島は裏社会専門の探偵・時園に会長の行方の捜査を依頼するが… 今切、君島、時園のそれぞれの過去の人生と現実とが交錯しながら、事件は展開していく。 ストレートなハードボイルドならば、諸手を挙げて絶讃したが、ちょっと変化球に頼り過ぎたような気がする。
跪(ひざまず)き、道の声を聞け (PHP文芸文庫)Amazon書評・レビュー:跪(ひざまず)き、道の声を聞け (PHP文芸文庫)より
4569765203
No.2:
(5pt)

久々のヒット!

久しぶりのヒキタクニオ氏。 一時はまり読みまくりました。 色々な作風を持つ作家さんなので、合わない作品もあり暫くご無沙汰でした。 これは当りでしたね。 自分の好みのど真ん中でした。 主人公、それを取り巻く登場人物、それぞれ魅力的でした。 特に、主人公と菅田のコンビ良かったです。 この人が書くハードボイルドは、やはり私の好きな作家木内一裕氏と通じるところがありますね。 是非、続編を書いて欲しい。
跪(ひざまず)き、道の声を聞け (PHP文芸文庫)Amazon書評・レビュー:跪(ひざまず)き、道の声を聞け (PHP文芸文庫)より
4569765203
No.1:
(5pt)

おもしろうございました

いろんな作風で楽しませてくれる作家ですが、いつも自分の好みに合うわけではなく、個人的にはかなり当たり外れがあります。  外れが続いてしばらくご無沙汰していたのですが、今回は当たり、でした。  「消し屋」が出てくるのですがAさんではありませんでした。 今回の方も、超個性的ですね。  主人公は、今時流行らないくらいのタフネスぶりで、時間をおいての再登場を期待します。
跪(ひざまず)き、道の声を聞け (PHP文芸文庫)Amazon書評・レビュー:跪(ひざまず)き、道の声を聞け (PHP文芸文庫)より
4569765203

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!