ベリィ・タルト



※タグの編集はログイン後行えます

【この小説が収録されている参考書籍】
オスダメ平均点

0.00pt (10max) / 0件

0.00pt (10max) / 0件

Amazon平均点

4.00pt ( 5max) / 9件

みんなの オススメpt
  自由に投票してください!!
1pt
サイト内ランク []B
ミステリ成分 []
  この作品はミステリ?
  自由に投票してください!!

0.00pt

0.00pt

0.00pt

0.00pt

←非ミステリ

ミステリ→

↑現実的

↓幻想的

初公開日(参考)2002年04月
分類

長編小説

閲覧回数1,453回
お気に入りにされた回数0
読書済みに登録された回数0

■このページのURL

■報告関係
※気になる点がありましたらお知らせください。

ベリィ・タルト (文春文庫)

2005年06月10日 ベリィ・タルト (文春文庫)

跳ねっ返りの野良猫のような美少女リンは、元ヤクザで芸能プロ社長の関永と出会い、大きな人生の転機を迎える。だが、人気が上昇し始めた矢先、大手プロからの横槍で移籍を強要されることに。鍵を握るのは、承諾書にサインの必要なリンの母親なのだが―。個性豊かな登場人物が駆け回る痛快青春小説。 (「BOOK」データベースより)




書評・レビュー点数毎のグラフです平均点0.00pt

ベリィ・タルトの総合評価:8.00/10点レビュー 9件。Bランク


■スポンサードリンク


サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

現在レビューがありません


※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

No.9:
(2pt)

紋切り型

あるアイドル(自分はこのアイドルのファンである)が「この本が好きだ」と言っていたため、読んでみた。
まずまず面白い台詞も散見されるが、全体としては紋切り型で凡庸な作品と思った。
結末も今ひとつ。

架空の物語が現実よりも真実を提示し、現実社会の可能性の中心を射抜く、という小説の醍醐味はなかった。
まあ、作者もドストエフスキーではないわけだし、こんなものか、という気もします。

わざわざ小説でみせてもらわなくても、想像できる範囲の平板な物語だった。
これなら虚実ないまぜのアイドルのブログを読む方がスリリングなのでは・・・。
ベリィ・タルトAmazon書評・レビュー:ベリィ・タルトより
4163209107
No.8:
(5pt)

キャラクターが生きている

前半はゆっくりしたテンポで後半の盛り上がり方がすごく良い、内容も想像してたのを良い意味で裏切ってくれた、登場人物のキャラもたっていて、いるよなーこういう考えの人、という凡人からから、キレる人までさまざま。ヒキタクニオ作品に多いオカマもでてきます。 

伏線の張り方がとてもよく、ラストで意外な形ででてきます。ヒキタクニオワールドが満載の一冊です。
ベリィ・タルトAmazon書評・レビュー:ベリィ・タルトより
4163209107
No.7:
(5pt)

言葉一つ一つに切れがある

アイドルはストロベリーショートケーキじゃぁない

アイドルは固く焼き上げたパイ生地の中に

ねっとりと流し込まれたカスタードクリームの海に

身を沈めかけたベリィなんだ

この思いが詰まった痛快薀蓄(うんちく)小説

17歳のリン 元侠客のプロダクション社長関永 

個性的な人物が私の中で映像に変わって行く

映像には収まりきれそうにない個性とこだわり

後半にきて先を早く読みたくなるが

あぁ読んだら終わっちゃう・・・という寂寥感

でも・・・読み続けてしまったあとのさわやかさ

続きが読めたらなぁ
ベリィ・タルトAmazon書評・レビュー:ベリィ・タルトより
4163209107
No.6:
(4pt)

台詞がイイ!

この人の作品は初めて。”凶気の桜”の人らしいですが、読んでなかったので。で、この本ですが、かなり好み。アイドル、ヤクザ、ゲイ、それぞれのキャラがイイ。脇役に存在感があって、退屈しない。あと、台詞が気が利いていて面白い。細かい薀蓄が説明臭くなくて、自然なのもイイ。花村蔓月を最初に読んだ時と似た感触があった。他の作品も読みたくなった。
ベリィ・タルトAmazon書評・レビュー:ベリィ・タルトより
4163209107
No.5:
(4pt)

ヒキタクニオの小説は、ヒキタクニオにしか書けない。

ベリィ・タルト」は芸能界とアイドルをテーマに2002年に書かれた。
美容師の鋏を研いで細々と生活費を稼いでいる美少女リンは、神宮の花火の日に元ヤクザで芸能プロを経営する関永と出会う。
関永にスカウトされ、生来の勘のよさと美貌で売れていくリンだが、そこに大金の匂いを嗅ぎ取った大手芸能プロによる引き抜きの魔の手が伸びる。
というお話。
裏社会の人間によるせめぎ合いも面白いのだが、ヒキタ作品の魅力は、やはりディテールにある訳で、個性的で味がある登場人物に惹かれてしまう。
背いっぱいに紋紋をしょった元ヤクザの関永。
その父でオカマの美容師・仁。
刑務所暮らしで何かをあきらめた関永の部下小松崎。
などなど。
これだけの長さを一気に読ませるテンポの良さはナイス。
ベリィ・タルトAmazon書評・レビュー:ベリィ・タルトより
4163209107



その他、Amazon書評・レビューが 9件あります。
Amazon書評・レビューを見る     


スポンサードリンク