■スポンサードリンク
【潜入】医師狩りの村
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【潜入】医師狩りの村の評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点3.50pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全8件 1~8 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
村に医師が定着しない真相や結末が気になり、グイグイと読ませる力はあると思う。が、最後まで読んでみるとなんとも拍子抜けというか…途中まではかなり楽しめただけにちょっと残念な感じ。 医師が定着しない村、村長の後妻となった美しい女、「おのど様」と呼ばれる村独自の神を中心に描かれる土着信仰、寄生虫が関連していると思われる子供だけに発症する風土病、その寄生虫や風土病について何かを隠していると思われる神社の宮司…並べてみると面白くなりそうな要素は多いのだが、それらを深く活かせたというかというと… ゲームでいうと「SIREN」、映画でいうと「奇談」や「雨の町」、そういった作品と近いものを求めて読むと期待外れになってしまうと思う。ネット上の都市伝説や怪談などが好きな方が読んだ場合も同じく。 単に私の好みと合致しなかっただけかもしれないが、もっともっと面白くできたと思われる題材・素材なだけにもったいなく思う。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
元キャバの狙いギャが話題集めで書いただけな感じ。小説家なら珍しさで寄ってくるから? | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
帯「ぼっけえ ぎょうてん」著者の岩井志麻子氏の絶賛!というコピーと 医師狩りというタイトルに惹かれて購入したのですが、、、、。 「医師狩り」というタイトルから連想せれる様な恐怖や、謎がある訳ではありません。 誰一人、殺されることなく物語が進む事は良いのですが、、、、、。 この村に住む人たちは、どんどん真実に繋がる事をしゃべりまくる。 たとえば、その村人たちが信仰する おのど様も、風土病も、書き足りないため か、恐怖や不気味さを感じない。 もっと怖く出来るはずなのに、、、、。残念。 唯一、ラストのオチは、面白い! | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
シャチョーの小5の娘が作文クラブで書いたから親バカで出版しちゃった? プププ! 古本屋さんに売ったら誰かが間違って買うかもしれなので、 それ考えたら気の毒で売る事もできない。 評価の星って、1つはつけないとだめなんですね。 1つどころかマイナスにしたいです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
ここまで夢中になって読んだのは久しぶりかも。 転回がよく、飽きのこない内容で最後まで楽しめる。 あまり本を読まない人にもオススメしたい。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
久々の活字なのにここまでモリモリ読めたのはあらすじのサスペンス小説に騙され、読んでいくと実は人間模様が主だった部分、証人となるキャラの発言が面白い書き方で書かれていたりと真相へのスピード感に拍車がかかりました。 1/3位までは全く先の展開が読めず、色々予想しても読み進めていくうちに更に二転三転して、最後の最後までドキドキ感があり楽しめました。 それぞれのキャラが自分に似ていたり自分の知っている人だったりに当てはまったり、それが表面的だったり綺麗な部分ではなくて弱くて狡い部分だったのが心を見透かされた気持ちになりました。とにかくテンポ良く読めます。 小林深亜さんの作品は初めてだったのですが、キャバジョ!も読んでみようと思いました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
キャバジョから待望の第二弾 主人公が女性という点ではかわりませんが、冒頭部分がストリーがキャバジョかなと思いましたが 読むうちにどんどん引き寄せられていきました。 最後に真相が暴かれると期待して読んでいましたが、以外な結末で面白く拝読させていただきました。 第三弾、楽しみにしています。面白かったので友達にもあげました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
だんだんホラーな感じになっていく。ところが、というところが面白い。人間の本質というか、正体というか、謎が多い小説だ。シリーズ化もありじゃないかと思う。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!