■スポンサードリンク
学校を出よう!5 NOT DEAD OR NOT ALIVE
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
学校を出よう!5 NOT DEAD OR NOT ALIVEの評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点4.29pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全7件 1~7 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
おもしろいおもしろいおもしろいおもしろいおもしろいおもしろい | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
蒼ノ木類のルームメイトの雨森日世子が突然、死亡した。 その原因の究明の乗り出す芽衣子たち そこで意外な原因が明らかになる。 「学校を出よう!」シリーズ全般に言えることだが、脈絡もなく起こる突然の事件と、その解決に乗り出すキャラクターたち そして竜頭蛇尾のエンディング。 このパターンがちょっと受け入れ難く感じますけど しかしキャラクターたちの生き生きした活躍は読んでいて楽しいですよ | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
面白いなんてもんじゃないですよ。ホントに。 ところどころに出てくるアスタリスク、インターセプタ、インスペクタ もいい味出してます。 どうやっても彼はそこに登場する。って言葉に鳥肌が立ちました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
ははは……なんだよ、これ! 最高! 4巻で出てきた世界観がすばらしいと思ったら、さらにさらにその世界観が広がってしまいましたよ。 物語自体は後編に続くということで中途半端に終わっていますが、この世界観だけに五つ星あげてもいいくらいです。というかあげます。また、キャラクターではさらに宮野が素晴らしくなっています。 いやはや、この話は宮野の話といっても過言ではありません。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
学校を出ようシリーズの5作目にして、いままで断片的に出ていた単語の謎が明らかになっていきます。世界に介入する存在と踊らされる人たち。これからの展開が非常に楽しみです。これを機会にもう一度1~4を読み返してみると、今まで気が付かなかった新しい発見があるかもしれませんよ。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
今回はまた第三EMPで事件のお話 いままで何回かでてきていた <インスペクタ>など謎も少しだけわかります 今回も対魔班2人組が活躍します! 半分投げやり気味な主人公も久々に動きます 面白いのですがまだ前半なので星は3つです | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
学校を出ようシリーズ5作目にして、徐々に謎が 明かされていきます。世界に介入してくる者達と踊らされる者。 1~4巻であまり見えてこなかった背景がつかめてくると思います。 来月の発売までに読み返してみるのもいいかもしれませんよ。 この方の作品はお勧めです! | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!