■スポンサードリンク


マイ・フェア・テディ
マイ・フェア・テディ
マイ・フェア・テディ
マイ・フェア・テディ
マイ・フェア・テディ
マイ・フェア・テディ
マイ・フェア・テディ
マイ・フェア・テディ
マイ・フェア・テディ
マイ・フェア・テディ
マイ・フェア・テディ
マイ・フェア・テディ
マイ・フェア・テディ
マイ・フェア・テディ
マイ・フェア・テディ
マイ・フェア・テディ
マイ・フェア・テディ
マイ・フェア・テディ
マイ・フェア・テディ
マイ・フェア・テディ
マイ・フェア・テディ
マイ・フェア・テディ
マイ・フェア・テディ
マイ・フェア・テディ
マイ・フェア・テディ
マイ・フェア・テディ
マイ・フェア・テディ
マイ・フェア・テディ
マイ・フェア・テディ



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
マイ・フェア・テディ (PHP文芸文庫)

マイ・フェア・テディの評価: 4.33/5点 レビュー 3件。 -ランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点4.33pt
Created with Highcharts 5.0.100件0.00%0件0.00%0件0.00%2件66.67%1件33.33%得点得点☆1☆2☆3☆4☆5


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全3件 1~3 1/1ページ
No.3:
(4pt)

新キャラ

『アー・ユー・テディ?』『テディ・ゴー!』に続くシリーズ第3弾。4本を収める短編集だ。
 今回は東京郊外の新旧住民の対立、詐欺とエステ、放火などがテーマになっている。どの話題もいかにもそれっぽく描写されており、著者ならではの腕の冴えを感じた。
 ミステリとしては、ちょっと雑な気がする。謎解きの楽しさがない。
 しかし、新キャラも登場して、レギュラー陣の人間関係も変わっていくところが、シリーズの読者としては嬉しい。
マイ・フェア・テディ (PHP文芸文庫)Amazon書評・レビュー:マイ・フェア・テディ (PHP文芸文庫)より
4569760724
No.2:
(5pt)

ほっこりしつつもはらはらドキドキ

加藤実秋さんの作品の中でこのシリーズが一番好きです。

前作が気になるところで終わったので待ってました!と期待に胸を膨らませて読み進めました。
今回も短編が4編入っていて、始めの2編はテディ探偵事務所にはおなじみの珍妙な事件のお話です。
意外な人たちが再登場して嬉しく切ない思いで胸がいっぱいになりました。

最後の2編で話がぐぐっと動き、和子はしっかりと自分の意思で奔走していきます。
今回もスカッとした終わり方で、すでに数回読み直しています。
気になっていた和子と冬野との恋愛が始まり、読後感はやはりほっこりという言葉が似合いますね。
これからの三人のドタバタな毎日を想像すると頬が緩んできます。

今作でシリーズ終了という印象があるものの、ぜひ次回作も読みたい思いでいっぱいです。
今作の刊行に合わせて既刊もいにおさんの装画変わっているので、気になっている方はこれを機に揃えてみてはいかがでしょうか?
個性的で魅力たっぷりのキャラクターや捻った事件にぐいぐい引き込まれていきますよ♪
マイ・フェア・テディ (PHP文芸文庫)Amazon書評・レビュー:マイ・フェア・テディ (PHP文芸文庫)より
4569760724
No.1:
(4pt)

やっぱりいい話だなあ

編みぐるみのクマに宿った殉職刑事のおじさん天野康雄。
クマとコンビを組まざるを得なくなった雑貨ショップの店長、和子。ネット上では、テディ探偵社も立ちあげています。

本としては3冊目、このふたりが挑む4つの事件。
最初の二つは、町内のゆるキャラぬいぐるみ盗難事件、霊感商法事件で、わりあいにすじも単純で、深い根をもった事件でもなく、ちょっとマンネリかな、という気もしました。
しかし後半二作でぐいぐいと盛り上げ、人間ドラマが熱くなります。

今回の読みどころのひとつは、天野刑事の部下だったものの、いまひとつ署内で活躍できない、天然でおひとよしのイケメン冬野刑事と和子の恋の始動。
もうひとつは、編みぐるみのうさぎ登場で、こちらにもいわくつきの霊が宿ってなかなかハードなやくざがらみの第4話になってゆくのですが、そこで和子との関係がぎくしゃくする、クマ刑事のぶきようでいじらしい気持ち。

最後はどうなるのか、作者のみごとな手さばきに翻弄されて、一気に読みました。ああ・・・やっぱりいい話だった!

ファンタジーな設定ながら、おじさんの下品さリアルさもしっかり持ち合わせたクマ刑事、面倒な家族を背負い、雑貨への愛に心が揺れる和子と、甘さ辛さのバランスの取れた、著者らしいシリーズです。次作も心から楽しみにしています。

(解説では一巻、二巻の内容が、著者の他の作品とも絡めながら、たいへんていねいに復習してあり、これもありがたいです。)
マイ・フェア・テディ (PHP文芸文庫)Amazon書評・レビュー:マイ・フェア・テディ (PHP文芸文庫)より
4569760724

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!