■スポンサードリンク
執着
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
執着の評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点3.69pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全5件 1~5 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
過去の事件にこだわって、いつまでも追っていく姿は面白かったですが、ちょっと理解しにくい部分がありました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
捜査一課・澤村慶司シリーズの3作目です。 とは言っても、自分は1、2作目は読んでいませんが。 。 。 。 過去作は読んでいなくても、ちゃんとついていけます。 ストーカー被害に合っていた女性が殺され、 その後、女性が警察に相談に来ていたにも関わらず、 適切な対処を行わなかった事が判明し、物語は始まって行きます。 現実にも発生しているネタですね。 。 。 。 。 悪くはなかったですが、そんなに面白くもなかったです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
警察官は公務員ですから、休暇中といえど、勝手な行動はゆるされませんし、そういった行動をとる人物が組織の重要部署に配置されていることも現実にはありえませんが、そのあたりはさておいて小説としてわりきって読むならストーリーは良くできて、おもしろかったです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
犯行のひどさにおいてあまりに突出しているのでその点では忘れない作品になるかと思いますが これはどうなの?と思う箇所があって気になっています。 ◎まず一点目 ネタばれになってしまいますので未読の方はスル―してください。 二人目三人目の犠牲者が出た時に、近くの土産物屋の水道からホースを使って水をかけるところ。 ホースがつないであるんだから、おそらく外付けの水場だと思います。 そうなら、あれほど文中で「寒い」「冷え込む」といっている季節には当然凍結していて水なんて出ないはず。 そういう土地ならたぶん水栓を開いてったのかもしれないけど、それならそうと書いた方が良いと思います。 ◎二点目 ポケットからチョコレートを出して食べた、と書いてあります。 いくら冬でもポケットにチョコ入れるでしょうか。 溶けそうで避けないかな、普通。 不自然に思って入り込めませんでした。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
出だしと物語の展開まではよかった。最後は結論を急ぎすぎた感じで、少し無理があるなと感じた。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!