■スポンサードリンク


(短編集)

遠花火: 見届け人秋月伊織事件帖



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
遠花火 見届け人秋月伊織事件帖 (講談社文庫)

遠花火: 見届け人秋月伊織事件帖の評価: 3.00/5点 レビュー 4件。 Cランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点3.00pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全1件 1~1 1/1ページ
No.1:
(1pt)

不思議な本

池波正太郎、や山本周五郎などの古典はもちろん藤沢修平、平岩弓枝、宇江佐真理、佐藤雅美他の作品をたくさん読ませていただき、研鑽に基づいた各先生方独自の世界観で書かれた時代小説が大好きです。ところがこの本を読んでとても複雑な気がしました。具体的にはすぐに藤沢修平の「用心棒日月抄」と「よろずや平八郎活人剣」を思い出しました。登場人物名も「御宿かわせみ」などをおもいだします。また例えば第2話が関八州廻りの話で、第3話で出てくる代官の名前が桑山となると佐藤雅美の「八州廻り桑山十兵衛」を思い出します。ひねくれもののたわごとですが、自分にとっては読み進むごとにほかの本を思い出す不思議な本でした。
遠花火 見届け人秋月伊織事件帖 (講談社文庫)Amazon書評・レビュー:遠花火 見届け人秋月伊織事件帖 (講談社文庫)より
406275133X

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!