■スポンサードリンク
アコギなのかリッパなのか
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
アコギなのかリッパなのかの評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点3.74pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全23件 21~23 2/2ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
事務所に次々と持ち込まれる難題。その中には不思議な謎を秘めた ものもある。はたして聖はどのように解決していくのか?この謎解きも 面白いが、事務所でのいろいろな人のやりとりも面白い。登場人物が 個性豊かに生き生きと描かれていて、その様子は目に浮かぶようだ。 世の中には難題や謎がたくさんある。しかし政治の世界ほど、それが たくさんあるところはないだろう。タイトルも、この本にぴったり だと思った。ただ、難題の解決方法、謎の正体がちょっと平凡だった。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
中身をイメージしにくいタイトルなので、とまどいましたが、 やっぱり、畠中恵さんは、GOOD!! 元大物政治家の事務所の事務員兼大学生の男の子「聖」君が主人公。 なかなか硬そうな設定ですが、 政治家というより「議員さん」のところに、持ち込まれる 暮らしの中のさまざまなミステリーを、 聖君が解決していきます。(本人はそのつもりはないらしいが) 読み終えて、タイトルになっとく!です。 次回が楽しみです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
しゃばけシリーズと違って、現代物。 でも事件を解決するあたりは一緒かな。 短編でちょっとだけ読もうと言うときにも最適です。 かなり面白い。 キャラ一人一人がしっかりとした物になっているので、その人たちに思いをはせるのも面白いですよ。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!