■スポンサードリンク


不死身な奴はいない



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
不死身な奴はいない (文春文庫)

不死身な奴はいないの評価: 2.00/5点 レビュー 1件。 -ランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点2.00pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全1件 1~1 1/1ページ
No.1:
(2pt)

誘拐された家政婦を追うボンド。それを追う懸賞金目当ての殺し屋たち

イアン・フレミング以外の作家が書いた007シリーズの1冊ですが、なんともぬるい物語でした。
ストーリーは、ボンドの宿敵であるスペクターが、ボンドの家政婦を誘拐。それを追いかけるボンドの首には莫大な賞金がかかっており、無数の殺し屋が狙っている、、、というそれなりに面白そうな設定ですが、中身はかなりぬるく、サスペンス感がほとんどありません。
マイナス面を上げると、
- せっかく、ボンドに懸けられた懸賞金を殺し屋が狙っているという設定なのに、襲ってくる殺し屋がほとんどいない。正確には少し違うのですが、それは読んでみてください。
- しょっちゅうボンドが捕まる。だけど、すぐに誰かが助けてくれるか、秘密兵器で逃げ出すので、サスペンス感がほとんどない。ついでに書くと、見張りがついていなかったり、監視カメラもなかったり、その他いろいろとご都合主義にもほどがある
- 女性二人がボンドについてくる設定が無理やりすぎる
映像作品だったら、勢いで済ませることが出来たかもしれませんが、小説としては厳しかったかと。
不死身な奴はいない (文春文庫)Amazon書評・レビュー:不死身な奴はいない (文春文庫)より
4167275481

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!