ミスナビ ミステリーナビ(旧オスダメ osudame.com)ミステリ・推理小説の読書管理や感想の投稿ができるレビュー書評サイト。ネタバレ感想もOK。人気の名作、新刊・おすすめランキングも掲載。検索データベースもあり。本格物、トリック、どんでん返しが好きな方は是非。皆様の気に入るミステリに出会えますように。

オススメ?ダメダメ?
推理小説(ミステリ)について読書管理や感想を書いていく書評サイトです。
はじめての方はこちらからどうぞ。 サイトの要望はこちらからどうぞ。

こんにちはゲストさん
HOME国内作家一覧海外作家一覧新着レビュー小説情報まとめシリーズ作品レビュアー新着小説最近閲覧された小説小説をランダムに表示
新刊情報今月(06月)発売先月(05月)発売先々月(04月)発売新刊の文庫新刊から高評価のみミステリ関連雑誌一覧人気・話題の小説本日3日間今週今月
ランキング国内作品総合ランキング海外作品総合ランキング国内作品レビューランキング海外作品レビューランキングAmazon国内作品高評価Amazon海外作品高評価総合閲覧回数オススメ投票回数読書した人が多い小説サイトランクお気に入り登録数レビューが多い小説

2025年度雑誌ランキング

『本格ミステリベスト』海外版『このミステリーがすごい!』海外版『ミステリが読みたい!』海外版『週刊文春ミステリーベスト10』海外版『このホラーがすごい!』海外版まとめ作品一覧東西ミステリーベスト100海外版本格ミステリ・エターナル300本格ミステリ・ディケイド300本格ミステリ・クロニクル300
タグ一覧初心者におすすめクローズド・サークル本格ミステリ密室雪の山荘孤島学園ミステリ倒叙ミステリ社会派ミステリ法廷ミステリSFミステリ青春ミステリ恋愛ミステリ日常の謎タイムトラベル
受賞作品一覧日本推理作家協会賞黄金の本格本格ミステリ大賞江戸川乱歩賞鮎川哲也賞横溝正史ミステリ大賞メフィスト賞アンソニー賞(長編賞)エドガー賞(MWA賞)ゴールド・ダガー賞(CWA賞)バリー賞(長編賞)ガラスの鍵賞

会員機能

会員登録ログイン

その他

ヘルプ要望お問合せ
検索:検索
    • あ行あいうえお
    • か行かきくけこ
    • さ行さしすせそ
    • た行たちつてと
    • な行なにぬねの
    • は行はひふへほ
    • ま行まみむめも
    • や行やゆよ
    • ら行らりるれろ
    • わ行わ
    • ア行アイウエオ
    • カ行カキクケコ
    • サ行サシスセソ
    • タ行タチツテト
    • ナ行ナニヌネノ
    • ハ行ハヒフヘホ
    • マ行マミムメモ
    • ヤ行ヤユヨ
    • ラ行ラリルレロ
    • ワ行ワ
    • 新刊情報
    • 文庫新刊
    • 新刊高評価
    • 今月(06月)発売
    • 先月(05月)発売
    • 先々月(04月)発売
    • 『本格ミステリベスト』2025年版
    • 『本格ミステリベスト』(海外)
    • 『このミステリーがすごい!』2025年版
    • 『このミステリーがすごい!』(海外)
    • 『ミステリが読みたい!』2025年版
    • 『ミステリが読みたい!』(海外)
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』2024年版
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』(海外)
    • 本格ミステリ・エターナル300
    • 本格ミステリ・ディケイド300
    • 本格ミステリ・クロニクル300
    • ミステリー・リーグ
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(国内)
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(海外)
    • その他をもっとみる
    • 日本推理作家協会賞
    • 本格ミステリ大賞
    • 鮎川哲也賞
    • 横溝正史ミステリ大賞
    • 江戸川乱歩賞
    • メフィスト賞
    • 『このミステリーがすごい!』大賞
    • アンソニー賞(長編賞)
    • エドガー賞(MWA賞)
    • ゴールド・ダガー賞(CWA賞)
    • バリー賞(長編賞)
    • ガラスの鍵賞
    • その他をもっとみる
    • 本日
    • 3日間
    • 今週
    • 今月
    • 最近閲覧された小説
    • 国内総合ランキング
    • 海外総合ランキング
    • Amazon国内作品高評価
    • Amazon海外作品高評価
    • 国内作品高評価
    • 海外作品高評価
    • 閲覧回数
    • オススメ投票回数
    • 読書した人が多い小説
    • サイトランク
    • 初心者におすすめ
    • クローズド・サークル
    • 本格ミステリ
    • 青春ミステリ
    • 学園ミステリ
    • 日常の謎
    • SFミステリ
    • 倒叙ミステリ
    • 警察小説
    • 映画化
    • ドラマ化
    • その他をもっとみる
  • HOME
  • 新刊 ミステリ小説
  • 1989年06月発売のミステリー小説(おすすめランキング順)

■スポンサードリンク


1989年06月に、公開された小説が39件見つかりました

前後の年月

12月 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月

新刊情報

新刊小説はこちら 新刊の文庫はこちら 新刊から高評価のみ

絞り込み

書籍名/出版社レーベル
著者名

あらすじ
出版社
ページ数
~ pp.
フォーマット
 
オスダメ点数
~ Pt
潜在点数
~ Pt
Amazon点数
~ Pt
レビュー数
~ 件
読者数
~ 人
年代
年代と月の範囲
先月以降 今月以降
年 月
 ~
年 月
細かく検索 絞り込みリセット

※この一覧は新刊,文庫問わず、サイトに登録されている書籍を元に検索されています。


  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順
その他:
表示方法: 
全39件 1~39 1/1ページ
参考 書籍/WEB情報 ランク
[?]
オスダメ&
潜在点数&
Amazon
登録関係

:お気に入り
:読書登録
:読書済み
※ログイン後の機能です

平均点 件数
内田康夫:漂泊の楽人 (講談社ノベルス) 1989年06月28日
漂泊の楽人 【内田康夫】
漂泊の楽人 (講談社ノベルス) / 講談社

「良縁」が漆原肇子に持ちこまれた時が悲劇の始まりだった。

C 0.00pt
6.00pt
4.62pt
0件
1件
13件
読書登録お気に入り
星新一:きまぐれ学問所 (角川文庫) 1989年06月25日
きまぐれ学問所 【星新一】
きまぐれ学問所 (角川文庫) / KADOKAWA / 角川書店

本を読むのは楽しい。乱読して、

- 0.00pt
0.00pt
4.00pt
0件
0件
2件
読書登録お気に入り
泡坂妻夫:亜愛一郎の逃亡 (角川文庫) 1989年06月25日
亜愛一郎の逃亡 【泡坂妻夫】
亜愛一郎の逃亡 (角川文庫) / 角川書店

フツ国国王、碩学にして芸術家でもあるトレミー大博士の病状が回復、大博士を思慕する世界中の人々が愁眉を開いたというニュースの後、テレビは北海道・東北地方を襲った地震をマグニチュード7と告げた。

B 7.50pt
7.33pt
4.50pt
2件
18件
18件
読書登録お気に入り
ドロシー・ギルマン:おばちゃまはサファリ・スパイ ミセス・ポリファックス・シリーズ (ミセス・ポリファックス・シリーズ) (集英社文庫) 1989年06月20日
おばちゃまはサファリ・スパイ 【ドロシー・ギルマン】
おばちゃまはサファリ・スパイ ミセス・ポリファックス・シリーズ (ミセス・ポリファックス・シリーズ) (集英社文庫) / 集英社

ミセス・ポリファックスは、ボランティアのつもりが、CIAにすっかり頼りにされてしまったおばちゃまスパイ。

A 0.00pt
0.00pt
4.64pt
0件
0件
11件
読書登録お気に入り
伊藤桂一:燃える大利根―風説天保水滸伝 (ミューノベルズ) 1989年06月01日
燃える大利根 風説天保水滸伝 【伊藤桂一】
燃える大利根―風説天保水滸伝 (ミューノベルズ) / 毎日新聞社

天保年間、大利根河原に対立した2人の博徒、十手捕縄を預かる大親分・飯岡の助五郎と、これに挑む若き笹川の繁蔵。

- 0.00pt
0.00pt
0.00pt
0件
0件
0件
読書登録お気に入り
田中雅美:光の中のアリス (集英社文庫―コバルトシリーズ) 1989年06月01日
光の中のアリス 【田中雅美】
光の中のアリス (集英社文庫―コバルトシリーズ) / 集英社

あたしは堀美由紀、泉台学院二年。嫌な出来事が次々と起こったの。

- 0.00pt
0.00pt
0.00pt
0件
0件
0件
読書登録お気に入り
西村寿行:聖者の島 (西村寿行選集) 1989年06月01日
聖者の島 【西村寿行】
聖者の島 (西村寿行選集) / 徳間書店

崩壊のハードロマン島には秘密があった。獣欲を喚起し、死の性交に誘うものとは…。

- 0.00pt
0.00pt
0.00pt
0件
0件
0件
読書登録お気に入り
山村美紗:恋の寺殺人事件 1989年06月01日
恋の寺殺人事件 【山村美紗】
恋の寺殺人事件 / 文藝春秋

京都・桃山城近くのマンションで、若い女性の毒死体がみつかった。鍵谷美和子、23歳の独身OLだった。

- 0.00pt
0.00pt
5.00pt
0件
0件
2件
読書登録お気に入り
橋本治:ふしぎとぼくらはなにをしたらよいかの殺人事件〈下〉 (徳間文庫) 1989年06月01日
ふしぎとぼくらはなにをしたらよいかの殺人事件 【橋本治】
ふしぎとぼくらはなにをしたらよいかの殺人事件〈下〉 (徳間文庫) / 徳間書店

鬼頭千満おばあちゃんはなぜ殺されたのか。

B 0.00pt
8.00pt
4.70pt
0件
1件
10件
読書登録お気に入り
橋本治:ふしぎとぼくらはなにをしたらよいかの殺人事件〈上〉 (徳間文庫) 1989年06月01日
ふしぎとぼくらはなにをしたらよいかの殺人事件 【橋本治】
ふしぎとぼくらはなにをしたらよいかの殺人事件〈上〉 (徳間文庫) / 徳間書店

テレビで横溝正史ミステリーを観た鬼頭千満おばあちゃんは、テレビの登場人物が鬼頭家の人びとと酷似していることに驚いた。

B 0.00pt
8.00pt
4.70pt
0件
1件
10件
読書登録お気に入り
石井敏弘:ビーナス殺人ライン (トクマ・ノベルズ) 1989年06月01日
ビーナス殺人ライン 【石井敏弘】
ビーナス殺人ライン (トクマ・ノベルズ) / 徳間書店

ぼくは、3年前に姉が自殺した女神湖に花を供え、愛車サベージで宿泊先の諏訪湖畔、静湖荘へ向かった。

- 0.00pt
0.00pt
0.00pt
0件
0件
0件
読書登録お気に入り
辻真先:犯人―存在の耐えられない滑稽さ (鮎川哲也と13の謎) 1989年06月01日
犯人―存在の耐えられない滑稽さ 【辻真先】
犯人―存在の耐えられない滑稽さ (鮎川哲也と13の謎) / 東京創元社

ヴェテランと新進、2人の推理作家の決闘。孤島の密室で発見された死体は?4編の作中作を挾んだ、著者会心の書き下ろし長編。

- 0.00pt
0.00pt
0.00pt
0件
0件
0件
読書登録お気に入り
ジェイムズ・ティプトリー・ジュニア:老いたる霊長類の星への賛歌 (ハヤカワ文庫SF) 1989年06月01日
老いたる霊長類の星への賛歌 【ジェイムズ・ティプトリー・ジュニア】
老いたる霊長類の星への賛歌 (ハヤカワ文庫SF) / 早川書房

理想の植民星を発見した探査船ケンタウルス号。

B 0.00pt
0.00pt
4.40pt
0件
0件
5件
読書登録お気に入り
赤川次郎:女学生 (新潮文庫) 1989年06月01日
女学生 【赤川次郎】
女学生 (新潮文庫) / 新潮社

だまされていることを知りつつ、恋人のために家の金を持ち出す少女。

- 0.00pt
7.00pt
4.00pt
0件
1件
2件
読書登録お気に入り
ディーン・R・クーンツ:夜の終りに (扶桑社ミステリー) 1989年06月01日
夜の終りに 【ディーン・R・クーンツ】
夜の終りに (扶桑社ミステリー) / 扶桑社

ある夜、異常犯罪者に襲われた少女を救った青年チェイス。

C 7.00pt
7.00pt
3.50pt
1件
1件
2件
読書登録お気に入り
リック・ボイヤー:デイジー・ダックス (Hayakawa Novels) 1989年06月01日
デイジー・ダックス 【リック・ボイヤー】
デイジー・ダックス (Hayakawa Novels) / 早川書房

人生に退屈を感じはじめた口腔外科医ドク・アダムズは、友人のリアティス・ローンティスの頼みに心が動くのを感じた。

D 5.00pt
5.00pt
4.25pt
1件
1件
4件
読書登録お気に入り
K・C・コンスタンティン:ジョーイの場合は (ミステリアス・プレス文庫) 1989年06月01日
ジョーイの場合は 【K・C・コンスタンティン】
ジョーイの場合は (ミステリアス・プレス文庫) / ミステリアス・プレス

- 0.00pt
0.00pt
0.00pt
0件
0件
0件
読書登録お気に入り
レイ・ブラッドベリ:歌おう、感電するほどの喜びを! (ハヤカワ文庫NV) 1989年06月01日
歌おう、感電するほどの喜びを! 【レイ・ブラッドベリ】
歌おう、感電するほどの喜びを! (ハヤカワ文庫NV) / 早川書房

母さんを失くした、ぼくたちの家に、魔法のようにやってきた電子おばあさん。料理の腕は最高で、凧をあげれば天まで届く。

- 0.00pt
0.00pt
4.00pt
0件
0件
1件
読書登録お気に入り
佐々木譲:死の色の封印 (徳間文庫) 1989年06月01日
死の色の封印 【佐々木譲】
死の色の封印 (徳間文庫) / 徳間書店

故なき醜聞で東京の大学を追われた新藤恭介は、妻娘とともに札幌郊外の私大に新たな職を求めた。

- 0.00pt
0.00pt
0.00pt
0件
0件
0件
読書登録お気に入り
矢島誠:「双子座」12文字の殺人 (講談社ノベルス) 1989年06月01日
「双子座」12文字の殺人 【矢島誠】
「双子座」12文字の殺人 (講談社ノベルス) / 講談社

横浜海運社長令嬢・大谷絵里子が刺殺された。

- 0.00pt
0.00pt
0.00pt
0件
0件
0件
読書登録お気に入り
山田正紀:謀殺の翼747 (C・NOVELS) 1989年06月01日
謀殺の翼747 【山田正紀】
謀殺の翼747 (C・NOVELS) / 中央公論社

羽田を離陸直後、中央航空の802便がハイジャックされた。

- 0.00pt
0.00pt
3.50pt
0件
0件
4件
読書登録お気に入り
山田正紀:第四の敵 1989年06月01日
第四の敵 【山田正紀】
第四の敵 / 双葉社

見えざる現代の権力「第四」の敵とは?世界的文豪F・カフカは未発表の作品を遺していた。

- 0.00pt
0.00pt
4.50pt
0件
0件
2件
読書登録お気に入り
北方謙三:魂の岸辺 (講談社文庫) 1989年06月01日
魂の岸辺 【北方謙三】
魂の岸辺 (講談社文庫) / 講談社

ガキじゃ駄目だぜ、男になるにはな、眼をしっかりと開けて突き進むんだ。

- 0.00pt
0.00pt
4.67pt
0件
0件
3件
読書登録お気に入り
紀田順一郎:鹿の幻影 (鮎川哲也と13の謎) 1989年06月01日
古本街の殺人(鹿の幻影) 【紀田順一郎】
鹿の幻影 (鮎川哲也と13の謎) / 東京創元社

神田神保町の古本街を舞台に愛書家たちの生態を赤裸々に描く、待望の本格推理長編。

C 7.00pt
6.50pt
3.00pt
1件
2件
1件
読書登録お気に入り
新津きよみ:結婚紹介殺人事件 1989年06月01日
結婚紹介殺人事件 【新津きよみ】
結婚紹介殺人事件 / 有楽出版社

結婚情報サービス会社に登録して、結婚相手を探していたエレクトーン教室の講師が、アパートの自室で全裸で殺された。

- 0.00pt
0.00pt
0.00pt
0件
0件
0件
読書登録お気に入り
土屋隆夫:天狗の面 (光文社文庫) 1989年06月01日
天狗の面 【土屋隆夫】
天狗の面 (光文社文庫) / 光文社

信州の寒村、牛伏村に急速に広まった天狗信仰は、この村を地獄の底に引きずり込むプロローグだった。

C 0.00pt
6.00pt
4.00pt
0件
2件
11件
読書登録お気に入り
風見潤:殺意のわらべ唄 (天山文庫) 1989年06月01日
殺意のわらべ唄 【風見潤】
殺意のわらべ唄 (天山文庫) / 天山出版

青山大学の若手講師・神堂賢太郎は、恋人の奈々から、友人の南田朋子がTK製薬常務の父の元へ屈いた“夕焼小焼”の歌詞が書かれた奇妙な手紙で悩んでいると相談されたが、手紙の深意は分らなかった。

- 0.00pt
0.00pt
0.00pt
0件
0件
0件
読書登録お気に入り
海渡英祐:辰五郎維新事件帖 1989年06月01日
新門辰五郎事件帖(辰五郎維新事件帖) 【海渡英祐】
辰五郎維新事件帖 / 徳間書店

新門の親分が謎を解く。幕末から維新へと、激しく揺れる世の中に、キラリと冴える名推理。

- 0.00pt
0.00pt
0.00pt
0件
0件
0件
読書登録お気に入り
大谷羊太郎:目撃者は二人いた―佐和子の推理メモ (FUSO500) 1989年06月01日
目撃者は二人いた 【大谷羊太郎】
目撃者は二人いた―佐和子の推理メモ (FUSO500) / 扶桑社

ある日、ふと手にした新聞の記事にあった“瓶の破裂”というキーワードから、古い記憶がよみがえる。

- 0.00pt
0.00pt
0.00pt
0件
0件
0件
読書登録お気に入り
大谷羊太郎:目撃者は二人いた 1989年06月01日
目撃者は二人いた 【大谷羊太郎】
目撃者は二人いた / アドレナライズ

ある日、ふと手にした新聞の記事にあった“瓶の破裂”というキーワードから、子供の頃の古い記憶がよみがえる…。

- 0.00pt
0.00pt
0.00pt
0件
0件
0件
読書登録お気に入り
リチャード・レヴィンソン:刑事コロンボ 第三の終章 (二見文庫―ザ・ミステリ・コレクション) 1989年06月01日
第三の終章 【リチャード・レヴィンソン】 【ウィリアム・リンク】
刑事コロンボ 第三の終章 (二見文庫―ザ・ミステリ・コレクション) / 二見書房

執筆中の流行作家が椅子にのけぞって射殺されていた。

- 0.00pt
0.00pt
4.67pt
0件
0件
3件
読書登録お気に入り
クレイ・レイノルズ:消えた娘 (新潮文庫) 1989年06月01日
消えた娘 【クレイ・レイノルズ】
消えた娘 (新潮文庫) / 新潮社

1940年代のある日、イモジンは18歳の娘コーラを連れ、アガタイトの町に辿りついた。夫に愛想が尽き、家を出てきたのだ。

B 0.00pt
0.00pt
5.00pt
0件
0件
5件
読書登録お気に入り
ジェームズ・アンダースン:殺意の団欒 (文春文庫) 1989年06月01日
殺意の団欒 【ジェームズ・アンダースン】
殺意の団欒 (文春文庫) / 文藝春秋

シルヴィアが夫を殺そうと決心したのは、ある水曜日のことだった。

C 7.00pt
6.50pt
4.00pt
1件
2件
1件
読書登録お気に入り
西村京太郎:十津川警部の決断 (カッパ・ノベルス) 1989年06月01日
十津川警部の決断 【西村京太郎】
十津川警部の決断 (カッパ・ノベルス) / 光文社

地下鉄・三田線の車内でOLが刺殺された。

- 0.00pt
0.00pt
3.67pt
0件
0件
3件
読書登録お気に入り
西村京太郎:特急「おき3号」殺人事件 (講談社文庫) 1989年06月01日
特急「おき3号」殺人事件 【西村京太郎】
特急「おき3号」殺人事件 (講談社文庫) / 講談社

山陰本線を走る特急「おき3号」の車内で、高名な写真家が何者かに刺殺された。容疑者をしぼる過程で、ひとりの青年が浮かぶ。

- 0.00pt
0.00pt
4.00pt
0件
0件
3件
読書登録お気に入り
西村京太郎:座席急行「津軽」殺人事件 (文春文庫) 1989年06月01日
座席急行「津軽」殺人事件 【西村京太郎】
座席急行「津軽」殺人事件 (文春文庫) / 文藝春秋

青森発上り急行「津軽」は別名“出稼ぎ列車”と呼ばれる。午前6時、定刻に上野に着いた列車から男の絞殺死体が発見された。

- 0.00pt
0.00pt
4.00pt
0件
0件
3件
読書登録お気に入り
西村京太郎:EF63形機関車の証言 (角川文庫) 1989年06月01日
EF63形機関車の証言 【西村京太郎】
EF63形機関車の証言 (角川文庫) / 角川書店

浅草雷門近くにあるM銀行浅草支店に、強盗が入り、一千万円を奪い逃走した。

- 0.00pt
0.00pt
3.00pt
0件
0件
3件
読書登録お気に入り
斎藤肇:思いあがりのエピローグ (講談社ノベルス) 1989年06月01日
思いあがりのエピローグ 【斎藤肇】
思いあがりのエピローグ (講談社ノベルス) / 講談社

悲劇で幕が切られる。シリーズの名探偵・陣内龍二郎が殺されたのだ。

- 0.00pt
5.50pt
4.00pt
0件
2件
1件
読書登録お気に入り
連城三紀彦:青き犠牲(いけにえ) (文春文庫) 1989年06月01日
青き犠牲 【連城三紀彦】
青き犠牲(いけにえ) (文春文庫) / 文藝春秋

杉原完三は高名な彫刻家。その完三が、内側からしか開かないドアのついたアトリエで死んでいた。

- 0.00pt
7.00pt
4.00pt
0件
1件
3件
読書登録お気に入り

■スポンサードリンク

  

  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順
新刊小説はこちら 新刊の文庫はこちら 新刊から高評価のみ 12月 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月



検索サンプル

■年度毎のランキング

  • 2025年度のランキング
  • 2025年度 上半期のランキング
  • 2024年度のランキング
  • 2024年度 上半期のランキング
  • 2024年度 下半期のランキング
  • 2023年度のランキング
  • 2023年度 上半期のランキング
  • 2023年度 下半期のランキング
  • 2022年度のランキング
  • 2022年度 上半期のランキング
  • 2022年度 下半期のランキング
  • 2021年度のランキング
  • 2021年度 上半期のランキング
  • 2021年度 下半期のランキング

■ページ数や点数で検索

  • 国内 潜在点7点以上の新刊
  • 海外 潜在点7点以上の新刊
  • 国内 Amazon3.5点以上の新刊
  • 海外 Amazon3.5点以上の新刊
  • 300ページ台の小説
  • 450ページ以内の文庫
  • 平均8点以上の小説
  • 潜在点8点以上の小説
  • Amazon3.8点以上の小説で500ページ以内
  • Amazon3.8~4.7点で300ページ台で点数順
  • 読者30件以上で点数順
  • レビュー10件以上で点数順
  • レビュー10件以上でランキング順

■タイトルやあらすじに含まれる文字列で検索

  • タイトルに『館の殺人』
  • あらすじに『トリック』
  • あらすじに『探偵』
  • あらすじに『密室』
  • あらすじに『孤島』
  • あらすじに『シリーズ』
  • あらすじに『アンソロジー』
  • タイトルに『新装版』
  • タイトルに『新訳版』

■出版レーベルで検索 (書籍名に含)

  • 創元推理文庫
  • ミステリ・フロンティア
  • ハヤカワ・ミステリ
  • ハヤカワ文庫
  • ポケット・ミステリ
  • 講談社ノベルス
  • 講談社文庫
  • 講談社タイガ
  • 光文社文庫
  • カッパ・ノベルス
  • 新潮文庫nex
  • 角川文庫
  • 角川ホラー文庫
  • メディアワークス文庫
  • 電撃文庫
  • GA文庫
  • スターツ出版
  • 双葉文庫
  • 宝島社文庫
  • 宝島大賞シリーズ
  • このミス大賞シリーズ

出版社で検索

  • 東京創元社
  • 早川書房
  • 講談社
  • 光文社
  • 星海社
  • 角川
  • KADOKAWA
  • 原書房
  • 双葉社
  • 文藝春秋
  • 新潮社
  • 宝島社
  • 幻冬舎
  • 小学館
  • 集英社
  • 祥伝社
  • 実業之日本社
  • 中央公論新社
  • 論創社
  • スターツ出版

■複合検索

  • 新本格世代(1987年~1999年)
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載されいて500ページ以内
  • 2010年以降で潜在点8点以上Amazon3.6点以上をランク順
ページの先頭へ




小説の詳細ページを閲覧すると、ここに履歴が表示されます。最近閲覧した小説詳細ページへ簡単に戻る事が出来ます。

 

 



 

ミスナビ ミステリーナビ 小説の感想・データベース(旧オスダメ)

オススメ?ダメダメ?
好みは人それぞれだけど、少しでも
皆さんが好きになるミステリに出会えますように。

by Osudame

  • ■主要コンテンツ
  • 国内作家一覧
  • 海外作家一覧
  • 新着レビュー
  • ミステリ新刊情報
  • ミステリ新刊高評価
  • ミステリ・ランキング
  • ミステリ情報まとめ
  • 人気のミステリ
  • 最近閲覧された小説
  • 新着小説
  • レビュアー
  • タグ一覧
  • 要望
  • お問合せ
 
  • ■各種ランキング
  • 国内総合ランキング
  • 海外総合ランキング
  • Amazon国内作品高評価
  • Amazon海外作品高評価
  • 国内作品高評価
  • 海外作品高評価
  • 閲覧回数
  • オススメ投票回数
  • 読書した人が多い小説
  • サイトランク
  • お気に入り登録数
  • レビューが多い小説
 
  • ■ミステリまとめ
  • 本格ミステリベスト2025
  • このミステリーがすごい!2025
  • ミステリが読みたい!2025
  • 週刊文春ミステリーベスト2024
  • 東西ミステリーベスト100
  • 本格ミステリ・エターナル300
  • 本格ミステリ・ディケイド300
  • 本格ミステリ・クロニクル300
  • ミステリー・リーグ
  • ミステリ・フロンティア
  • 日本推理作家協会賞
  • 本格ミステリ大賞
  • 江戸川乱歩賞
 
■レビュアー
  • こしあん派
    8OHZXGSI

  • マビノギオン
    ETOPY8N1

  • mustang
    PCGQIQ4X

  • iisan
    927253Y1

  • kmak
    0RVCT7SX

  • 本好き!
    ZQI5NTBU