ボランティア・スピリット



    ※タグの編集はログイン後行えます

    【この小説が収録されている参考書籍】
    オスダメ平均点

    0.00pt (10max) / 0件

    5.00pt (10max) / 1件

    Amazon平均点

    3.00pt ( 5max) / 9件

    楽天平均点

    0.00pt ( 5max) / 0件

    みんなの オススメpt
      自由に投票してください!!
    0pt
    サイト内ランク []D
    ミステリ成分 []
      この作品はミステリ?
      自由に投票してください!!

    0.00pt

    0.00pt

    0.00pt

    0.00pt

    ←非ミステリ

    ミステリ→

    ↑現実的

    ↓幻想的

    初公開日(参考)2002年07月
    分類

    長編小説

    閲覧回数1,727回
    お気に入りにされた回数0
    読書済みに登録された回数1

    ■このページのURL

    ■報告関係
    ※気になる点がありましたらお知らせください。

    ボランティア・スピリット (光文社文庫)

    2005年01月12日 ボランティア・スピリット (光文社文庫)

    地方都市・K市の市民センターで開かれている外国人労働者向けの日本語教室。講師を務めるのは「ボランティア」の日本人たち。国籍も年齢も習慣も生活環境も異なる生徒や講師たちが集まるこの場所で起こる奇妙な事件。盗難疑惑、ストーカー、恋愛騒動―。善意・悪意・偏見・嫉妬・打算・甘え…。「普通の人々」の裡にある“本音”が生々しく映し出される傑作ミステリー。 (「BOOK」データベースより)




    書評・レビュー点数毎のグラフです平均点0.00pt

    ボランティア・スピリットの総合評価:6.00/10点レビュー 9件。Dランク


    ■スポンサードリンク


    サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

    新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

    現在レビューがありません


    ※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
    未読の方はご注意ください

    No.9:
    (3pt)

    面白いし、読みやすい

    分かり易いんだけど、釈然としない感じが残りますね~。
    一応全部おさまったけど、私のこのもやもや感はどうしてくれる訳?憤懣袋を破裂させるタイミングないまま、少ずつ空気抜いて畳んでしまうしかなくなっちゃったやん!みたいなw
    始め「俗で分かり易いイヤなおばちゃん」だった道子さんが、最後には「如才ないバランスの良い人」に思えてきたから不思議だw
    ボランティア・スピリット (光文社文庫)Amazon書評・レビュー:ボランティア・スピリット (光文社文庫)より
    4334738133
    No.8:
    (2pt)

    どれもあっさり?

    「天使などいない」が面白かったので読みましたが、正直期待はずれだったかも。

    どれも前半は面白いんだけど、あっさり終わってしまって「え?これで終わり?」って感じ。最後に驚きの展開を期待してしまった私には、ちょっとガッカリでした。
    ボランティア・スピリット (光文社文庫)Amazon書評・レビュー:ボランティア・スピリット (光文社文庫)より
    4334738133
    No.7:
    (3pt)

    軽い気持ちで・・・

    永井 するみとい作家の本を初めて読む。かなり前に購入したが、積読状態。あまり期待せずに読む。

    短編集ということもあり、休憩の合間に読む。読み始めると、なかなか面白く。アッと今に読み終えた。

    日本語教師のボランティアや外国人労働者のそれぞれの視点からか書かれている。

    外国人労働者と日本語教師のボランティアの交流。そこにある偏見。お互いの打算。文化の違いなどを上手く使いながら、ミステリータッチに書かれた本であった。
    ボランティア・スピリット (光文社文庫)Amazon書評・レビュー:ボランティア・スピリット (光文社文庫)より
    4334738133
    No.6:
    (3pt)

    日本語教師?

    この話はボランティアを通してみた人間模様。日本語教師の話です。外国人と付き合う難しさ、そしてボランティアと言う難しい職業?をこの本から学べたような気がします。
    ボランティア・スピリット (光文社文庫)Amazon書評・レビュー:ボランティア・スピリット (光文社文庫)より
    4334738133
    No.5:
    (3pt)

    インパクトなし

    永井するみ著の短編集を集めた本。他の本に比べると社会派小説を書く永井するみの作品としてはインパクトがない感じがしました。日本語教師が主役で、日本語教師から見た社会。設定はおもしろいかなと思いました。
    ボランティア・スピリット (光文社文庫)Amazon書評・レビュー:ボランティア・スピリット (光文社文庫)より
    4334738133



    その他、Amazon書評・レビューが 9件あります。
    Amazon書評・レビューを見る     


    スポンサードリンク