Red
※タグの編集はログイン後行えます
※以下のグループに登録されています。
【この小説が収録されている参考書籍】 |
■報告関係 ※気になる点がありましたらお知らせください。 |
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点0.00pt |
Redの総合評価:
■スポンサードリンク
サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
現在レビューがありません
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
全部薄っぺらい不倫小説。ストリート展開もつまらないし、心理描写とかないに等しいし。若い人向けなのかな。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
ファンです! | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
人の心の裏側というのは分からないものだということなのかな、と思った。それが読み進めていくうちに、鞍田や夫、娘の心の内が塔子に語られていくのが印象的だった。登場人物の本心を知るたびに、なぜか私まで胸がじわっと熱いような苦しいような感覚になって、皆色んなこと隠して精一杯生きてきたんだなと思った。 あと、個人的に、塔子の主婦として、社会人として、女として、どの部分でも自分の価値を感じていたいというスタンスやそのせいで自分の首をしめてしまう生き方にとても共感して引き込まれながら一気に読めた。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
まず島本さんの描写のテクニックや、言葉の選び方、ストーリー展開が面白くて引き込まれました。 ただ、主人公のことは同感しかねるところもあったり納得しないところもあるなと思います。 しかし私は小説を読む時に自分の考えにそぐわないから悪いレビューを書くような人ではないのでシンプルに楽しませて頂いたという点で星五です! ここからネタバレと個人的感想 塔子もね、めっちゃ悪いとこあるんですよ。真くんと義母悪者みたいになってますけど。 塔子はそもそも自分の見た目にコンプレックスがあったりしてイケメンで金持ちの真くんがいるというステータスを同世代の友人の誰よりも早く欲しかったという点では、塔子も真くんを利用してますよね。真くんも、塔子のことを妻という家具を搬入してきた的な感じでしか捉えられてないけど。 そして結局塔子の悪いとこは変わってなくて、最後まで自分で決断できてないのです。家を出ることはなんとか精神の限界だったから決められたけど、複数の男性と体を重ねたり出かけたり、基本流されてる。最後の決断も翠ちゃんの反応を見て決めただけで。。翠ちゃんもまだ2歳くらいだったしもし鞍田さんと結婚したとしてもすぐパパのこと忘れそうだけどね。そんなにお世話されてなかったようだし。 主人公が翠の反応見て即考え変えるとこは、やっぱり彼女は自分で決められない性格なんじゃないかなぁ‥そこが夫婦関係の悪化につながったのではとも思う。 だからまぁ塔子目線だと夫悪!って感じだけど塔子も塔子だよーっては思いました。ただそれも人間らしくて良いのですがね!結局は翠ちゃんも追い詰められるし、正解の生き方ってできないよなーーー 結婚を打算ではなく愛だけでするべきだったのかなー?そうすると金の問題とか色々出てきたろうし、、難しいなぁ。 総括としては人の人生を覗き見た感じで、面白かったですよ | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
ただのだらしない女の話 口コミ信じて購入した自分にも、最後なかなか閉じることが出来ないKindleアプリにも、全部不快 | ||||
| ||||
|
その他、Amazon書評・レビューが 98件あります。
Amazon書評・レビューを見る
■スポンサードリンク
|
|