鉄槌



※タグの編集はログイン後行えます

【この小説が収録されている参考書籍】
鉄槌
(違う表紙に投票したい場合もこちらから)

オスダメ平均点

0.00pt (10max) / 0件

0.00pt (10max) / 0件

Amazon平均点

3.33pt ( 5max) / 3件

楽天平均点

0.00pt ( 5max) / 0件

みんなの オススメpt
  自由に投票してください!!
0pt
サイト内ランク []-
ミステリ成分 []
  この作品はミステリ?
  自由に投票してください!!

0.00pt

0.00pt

0.00pt

0.00pt

←非ミステリ

ミステリ→

↑現実的

↓幻想的

初公開日(参考)2007年10月
分類

長編小説

閲覧回数2,123回
お気に入りにされた回数0
読書済みに登録された回数0

■このページのURL

■報告関係
※気になる点がありましたらお知らせください。

鉄槌

2007年10月31日 鉄槌

青空に白球を追った遠い日の午後―それは母を失くした日の記憶。失踪した母が戻ってきた。そして、本当の悲劇が始まった―。母と子の愛憎、家族の絆を描く慟哭のサスペンス。 (「BOOK」データベースより)




書評・レビュー点数毎のグラフです平均点0.00pt

鉄槌の総合評価:6.67/10点レビュー 3件。-ランク


■スポンサードリンク


サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

現在レビューがありません


※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

No.3:
(2pt)

退屈

うなぎ鬼や汚れた檻のような展開を期待していたのですが、本作はかなりパンチ力に欠ける作品でした。
家族の絆を描きたかったのか、それともサスペンス風に仕上げたかったのか非常にどっちつかずな印象。
あらすじを読む限りではサスペンスっぽいのですが、そう考えて読むとかなり展開が遅く退屈な印象でした。
酒屋が出て来た時点で、主人公達が徐々に追い込まれていく恐怖が描かれるのかと思いきや、その後も延々と兄弟達の心情や生活風景が書き連ねられていくだけ。ラスト30ページ頃になっていきなり話の展開が速くなり始めますが、どうも無理矢理まとめた感が拭い切れませんでした。
とはいえ、非常に読みやすい文章で一気に読む事ができます。
次作に期待かな……
鉄槌Amazon書評・レビュー:鉄槌より
4575235970
No.2:
(4pt)

面白かったです!

以前読んだ「裂けた瞳 」が結構面白かったので、再び高田侑作品を読んでみた。
どんなに善人に見える人も過去には人に言えない様な過去を持つ、そしてそれをずっと背中にしょいつつ「今」を懸命に生きている。
全体に深く暗いトーンが流れているけれど、どこか人間味があって脳内映像と共に一気に読める作品
鉄槌Amazon書評・レビュー:鉄槌より
4575235970
No.1:
(4pt)

まぁまぁ読ませます

幼い頃、母に捨てられた三兄弟。20年ぶりに母との再会を果たすが、それは悲劇の幕開けだった、と言うある意味良くあるストーリーだが、その描写や話の展開はなかなか読ませる物があった。サイドストーリーもちょっと笑えたり、泣けたりして面白く、それなりにお勧め出来る一冊である。
鉄槌Amazon書評・レビュー:鉄槌より
4575235970



その他、Amazon書評・レビューが 3件あります。
Amazon書評・レビューを見る     


スポンサードリンク