■スポンサードリンク
歌舞伎蝶 さんのレビュー一覧
歌舞伎蝶さんのページへレビュー数63件
閲覧する時は、『このレビューを表示する場合はここをクリック』を押してください。
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
連作短編集ですが全作クオリティーの高さは文句なしで素晴らしいです。
「北の館の罪人」と「玉野五十鈴の誉れ」の2作品が特に好みで、どちらも凍りつくような一撃を見舞ってくれます。 米澤穂信作品は後味の悪さが持ち味の作品が多いですが、この作品は集大成ではないでしょうか。 これほど清々しい後味の悪さは中々出会えないのでシリーズ化希望です。 |
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
笑いあり涙あり感動ありで高野和明の傑作の一つだと思います。
物語の中には喜怒哀楽の全てがつまっています。 自殺という重いテーマをこれだけ読みやすく明るく描ききった作者の文章力に脱帽です。 |
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
小市民シリーズ第二弾であり米澤穂信の傑作の一つだと思います。
前作がいまいちつまらなかったので期待せずに読んだところ、びっくりする面白さ。 小山内さんが素敵すぎて心を鷲づかみにされました。 かなりの後味の悪さを楽しく堪能できる秀作です。 |
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
私はこの作品が今のところ横山秀夫の最高傑作だと思っています。
各班長のキャラ設定の秀逸さに加え文章構成も文句なし。 これだけの水準の短編集にはそうは出会えないと思います。 中でも白眉は表題作の「第三の時効」。 読み終わった瞬間久々にふるえました。 |
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
武士道シリーズの第二弾。
こちらも前作に劣らず面白くて一気読みしてしまいました。 すぐにエイティーンが読みたくなってしまいます。 |
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
横山秀夫さんの傑作の一つだと思います。
推理小説を読んで泣ける感動話なんてそう簡単には出会えません。 そんな素敵な物語を届けてくれた作者に感謝です。 |
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
D県警シリーズの第二弾ですが、それぞれ独立した話。
横山秀夫さんは短編の本当にうまい作家さんですね。 特に表題作の「動機」と2話目の「逆転の夏」は硬派なサスペンス風でありながら、しっかりとミステリーしたかなりの秀作だと思います。 |
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
面白いです。
何よりもこの世界を20年以上前に想像した作者の発想力に脱帽です。 |
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
素晴らしい小説です。
死刑囚と冤罪事件を舞台に死刑制度のリアルすぎるストーリーでありながら、 サスペンスではなくて緻密に計算された上質のミステリーとして完成度の極めて高い作品です。 |
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
最終作。文句なしで面白いです。
三冊なので長いですが、話のテンポが良いので一気読みできます。 |
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
かなり面白く話が動き出します。すぐにⅢをどうぞ。
|
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
これは面白い。
クローズドサークル物として設定が秀逸です。 エンターテイメントとして非常にクオリティが高い作品です。 |
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
かなりの長編ですがストーリー構成が素晴らしく飽きずに読めます。
東野圭吾の傑作の一つだと思います。 |
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
東野圭吾作品の中でも傑作の一つだと思います。
切ないですが非常に楽しめました。 |
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
ハスミンがかっこ良すぎます。
エンターテイメント作品として、ホラー要素も強くて怖いですがかなりの良作。 下巻の雑さが無ければ更に良かったのですが…。 |
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
ミステリーではありませんがエンターテイメントとしてかなりの良作です。
前作ナイチンゲールの酷さが良い意味で対比を生んでキャラを引き立ててくれています。 チームバチスタの栄光、ナイチンゲールの沈黙を読了後に読むことをおすすめします。 |
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
|
||||
|