■スポンサードリンク


アクセス



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
アクセス
アクセス (新潮文庫)
アクセス (中公文庫)

アクセスの評価: 3.33/5点 レビュー 39件。 Dランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点3.33pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全21件 21~21 2/2ページ
<<12
No.1:
(5pt)

携帯電話がこれほどまでに恐ろしいものだったとは・・・

ウォシャウスキー兄弟は映画という表現手段で「マトリックス」三部作を世に送り出した。誉田哲也氏は小説で「アクセス」というエンターテイメントの世界を見せつける。両作品に共通するものがいくつかある。バーチャルリアリティー、人間の信じる力、そして異次元間のコミニュケーションなど。究極は魂の救済であるとは深読みし過ぎでもあるまい。今後のシリーズ化が期待される作品である。それにしても身近な携帯電話がこれほどまでに恐ろしいものだったとは・・・。
アクセスAmazon書評・レビュー:アクセスより
4104652016

スポンサードリンク

  



<<12
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!