■スポンサードリンク


掘割で笑う女 浪人左門あやかし指南



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

掘割で笑う女 浪人左門あやかし指南の評価: 4.22/5点 レビュー 9件。 Bランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点4.22pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全2件 1~2 1/1ページ
No.2:
(3pt)

人を陥れるからくりが丁寧かかれている

城下で女の幽霊を見ると死ぬという噂がどこからともなく広まった。そして闇討ちに会った一人が女を見たと証言し死んでいった。幽霊の話は何年も語り続けられていった…。甚十郎は怖がりで怪談になんてかかわりたくないけれど、肝試しを縁談の条件につけられてしまい、いやいやながらも寺へ向かい、そして…。
前半は面白かった。後半は話の先が読めてしまい、ちょっとおしい。怪談ということよりも人の欲とかからくりとか。
今の世の中に通じる部分ってすごくあると思う。話の進め方はとても丁寧だと思う。
怪談というか、あやかし指南としてあるけれど、怖いものを期待した私としては消化不良(笑)。
推理ものでした(笑)。
掘割で笑う女 浪人左門あやかし指南 (講談社ノベルス)Amazon書評・レビュー:掘割で笑う女 浪人左門あやかし指南 (講談社ノベルス)より
4061825801
No.1:
(3pt)

人を陥れるからくりが丁寧かかれている

城下で女の幽霊を見ると死ぬという噂がどこからともなく広まった。そして闇討ちに会った一人が女を見たと証言し死んでいった。幽霊の話は何年も語り続けられていった…。甚十郎は怖がりで怪談になんてかかわりたくないけれど、肝試しを縁談の条件につけられてしまい、いやいやながらも寺へ向かい、そして…。

前半は面白かった。後半は話の先が読めてしまい、ちょっとおしい。怪談ということよりも人の欲とかからくりとか。
今の世の中に通じる部分ってすごくあると思う。話の進め方はとても丁寧だと思う。
怪談というか、あやかし指南としてあるけれど、怖いものを期待した私としては消化不良(笑)。
推理ものでした(笑)。
掘割で笑う女 浪人左門あやかし指南 (講談社ノベルス)Amazon書評・レビュー:掘割で笑う女 浪人左門あやかし指南 (講談社ノベルス)より
4061825801

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!