■スポンサードリンク
永田町のシンデレラ
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
永田町のシンデレラの評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点4.57pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全14件 1~14 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
今まさに与野党共に新たなリーダーを選んでおり、タイムリーで面白かった | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
日本初の女性総理を主役とした作品だからどれほど人として魅力的で、将来の日本をどこに導くのか、リーダーシップがどれほどあるのか興味があった。サクセスストーリーになるとは想定していたが、ビックリするほど、大きな事件がなくハッピーエンド。簡単に総理大臣になり、解散総選挙には勝つし、内閣不信任決議は否決されるのは現実味がない。主人公の人間性をもっと表現し、主人公が考える政策の背景を語り、読者を共感させてストーリーを展開するほうが、作品にのめり込む。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
思ったよりストーリーが良かった。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
近い将来、日本初の女性総理大臣が誕生するだろうけれども、その女性が求めているのは、女性初の総理大臣として後世に名を残すことだけが目的。現実に女性総理大臣が誕生した場合、政策などはどうでもよくて、初ということだけがクローズアップされるのを予言している。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
テンポが良く、サクサクと読み進めることができた。 登場人物の相関関係はいささか典型的で独創性が感じられなかったものの、玲子が政界へ転身し、大臣を務め、更に総理・総裁に昇りつめていく過程はまさにシンデレラストーリーで、最初は党の長老の傀儡に過ぎなかった玲子が徐々に政治家としての自身の信念を固め、自らの公約実現のため邁進していく様は颯爽としていて読んでいて心地良かった。 現実の政界もこんな風になれば・・・と思わずため息をついた。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
よい | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
ちょっと良く出来過ぎているけど、ページをバンバン捲らせてくれた。 『処女総理』に通底する面白さだった。 もちろん本作のほうがシリアスだが。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
とにかく面白かったです。 あっと言う間に読み終わり、最後のクライマックスに向けて高まった興奮がしばらく続きました。 絶対に続編が見たいです!! | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
政界の暗闘を取り上げた小説。何となく伝わってくる内容ではあるが。中盤から後半へのスピード感で、一気に引き込ませる書き味がいい。登場人物の描写もなかなかのもので、文章のタッチも優れている。主人公夫婦の間合いというか、ありようが印象的。実はこれがテーマだったりして。久しぶりに、面白い小説だった。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
話の流れは良い他思います。リアリティが少しない感じで、うまく行き過ぎている感じがします。 誰も悪役がいないところは共感がもてます。 ストーリーに国内外からの圧力が加わればスケール感がでますが長編になっちゃうかなぁ。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
元アナウンサーの美人政治家が、老害政治家(屋)を一掃するストーリー。 多少は誇張もあるのだろうが、さもありなんという駆け引きや謀略もあり、締めに直近の政治ネタもあり。 軽く読み進めることができる文章も好感。星5 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
まさに今の時代を的確に捉えた読み応えのある展開でした。 かなり最近の時事ネタまでを上手く取り入れながら仕立てた書き下ろしから、著者が考える日本に対する愛情や未来を案ずる気持ちも伝わってきました。 是非、続編を出していただき、最後はアキラとあきらのようにドラマ化や映画化になって欲しい内容です。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
今の閉塞感に満ちている自民党の支配する日本を変える力を持つ松嶋玲子さんのような政治家が、実際に出てきてくれることを心から祈っています | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
フィクション乍ら、政治の表と裏をリアルに描いた作品。 主人公が、老害を一蹴するシーンは、読んでいて、気持ち良い。1日で読破してしまいました。 半沢直樹の様なテレビドラマ化してくれたら面白そう、、、 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!