■スポンサードリンク
灼熱の瞬間
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
灼熱の瞬間の評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点4.00pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全5件 1~5 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
「消防士」とゆうのは、本当に命がけの仕事なんだと考えさせられた一冊。皆一人ひとりがトラマを抱えている。それも、このような仕事をしていたら、当たり前だと思えるんです。もう一つ、この本では、消防車の貧弱さも、語っています。近代ビル火災に、時代遅れの、消防車は、役に立たないでしょうが、なんて憤慨しました。この本の続きが、あるならぜひ読みたい!!! | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
ヒーロー、ヒロインをとりまく登場人物も個性的で、複数のストーリーが同時展開していきます。今後シリーズするであろうと、期待感が高まります。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
ストーリー 面白かった ホットなシーン 多すぎずよし ミステリー 予想外の結末 翻訳があまり上手ではないのか、混乱させる文が多かった。原文起因なのかもしれないけど、この筆者の別の本を読んだことがあるのでなんとなく翻訳のせいかなと思いました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
闇の中でしか生きられない戦士たちを描いたブラックダガーシリーズの作者が描く、現代の消防士達の物語。 ブラックダガーシリーズの印象がとても強かったので、リアルな話ではどうなることかと思いましたが、これはこれでなかなか味のある作品でした。 アメリカの消防ドラマを見ているような気にもなりますし、実際、作品中にも有名なドラマや映画、TV番組などが幾つも出てきます。 出だしが結構ショッキングでしたが、その後、話がどこにどう向かうのか予想がつかないのが面白いし、 ヒロインのアンの人生を変えた火事が単なる火事ではなく、裏に大きな陰謀があることがわかってきてサスペンス色も強くなっています。 少々、タイミングがよすぎ、できすぎ、色々なことを詰め込みすぎ、という感じもありましたが、十分楽しめました。 ブラックダガーシリーズは一冊がとても厚いですが、この作品も600ページ強と厚め。でも、その長さをあまり感じなかったです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
良かった!!最初からスリリングで緊迫した状況と起こった悲劇、一気に引きこまれた。上手い!! 主役二人以外のあらゆる視点から火災現場が描かれていて臨場感があった。 命をかけて仕事をする人に改めた頭が下がる。 片腕をなくしたアン、車の中で彼女は人生を取り戻した瞬間をダニーに語りかけるシーンは本当に印象に残る、 ダニーはマジで好み!タトゥーにシックスパット、自暴自棄になったけどそれを救ってくれたのもアン、互いに必要な存在だった。 それぞれの人生や病気で悩む人々、家族愛も書かれていて非常によくできている、事件はまさかの裏切り、悪女が成敗されなかったのは残念。 翻訳も読みやすくてスムーズ、私は満点をおくりたい、二見さま、ぜひ続編をお願いします。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!