■スポンサードリンク


もぐら



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
もぐら (中公文庫)

もぐらの評価: 2.69/5点 レビュー 13件。 Dランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点2.69pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全4件 1~4 1/1ページ
No.4:
(4pt)

お節介で、圧倒的な身体力と戦闘力。ただ すごい。

主人公もぐら 影野竜司は 正義感が つよい。
それに、おせっかいである。怒りが沸騰したら 闇雲に 暴走する。
それにしても 圧倒的な身体能力と格闘能力。
こういうパターンの日本人は 今までなかったような。
感じとしては アメリカ人的なんですね。
情緒という概念が全くないのだ。7年 刑期に服していたが 全く反省もしてない。
いや。いや。スゴイ。
南亜弥 という高校2年生が 実に不思議な人格。
浮遊している。非現実的であるが、彼女の存在が高校生を惹き付けていく。
でも、なんのために、があまりにもないのだ。目的がない。
宇田桐 という名前からして この物語の伏線を作る。
ウダギリ → ウラギリ のオヤジだじゃれなのですね。
それにしても、この もぐらくん。財源は どこにあるのだろうか。
情報料を渡したりするが クライアントはないのだ。貧乏な筈なのに 金回りがいい。
影野竜司は、殺人権を持っているかのようなところが、痛快なんでしょうね。物語的物語。
もぐら (中公文庫)Amazon書評・レビュー:もぐら (中公文庫)より
4122056268
No.3:
(4pt)

痛快!

痛快娯楽作品。とにかく、主人公の暴れっぷりがすごい。とにかく読後にスカッと、します。荒唐無稽であれ、なんであれ、いやな奴はやっつけろ!的な楽しさも、読書の快楽です。
もぐら (中公文庫)Amazon書評・レビュー:もぐら (中公文庫)より
4122056268
No.2:
(5pt)

とにかく楽しめます!!

手にとって、まず読んでみてください。
とにかく楽しめますから!
細かいディティールがどうとか、リアリティがなんとか、そんなことに拘っていたら、この作品の価値は見えなくなります。
大藪○彦や夢○獏、菊○秀行といった作家の作品も、ディティールやリアリティがどうあれ、読めば最高に面白い。
それと同じ意味で、この作品、このシリーズは、最高に面白いです!。
是非、ご一読を!!
もぐら (中公文庫)Amazon書評・レビュー:もぐら (中公文庫)より
4122056268
No.1:
(4pt)

強い主人公

なにしろ強くてタフな主人公で拳銃をバンバンぶっ放す系が好きな人は嵌ります。
もぐら (中公文庫)Amazon書評・レビュー:もぐら (中公文庫)より
4122056268

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!