■スポンサードリンク
人間の幸福
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
人間の幸福の評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点3.60pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全4件 1~4 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
著者の作品の中では、イマイチの出来、最後まで集中出来ず読み終えた。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
結構な分量なので最初は読むのをためらったが、プロットがおもしろ そうだったので読み始めたが、だんだん登場人物のキャラに不自然 さを感じ始めてから物語にはいっていけなくなった。年のせいかな。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
ミステリーとしてはちょっと物足りないが、人間ドラマとしてはまずまず。ところどころの粗は気になるが、マンションと言う共同体でありながら他人の集合体と言うものを上手く表現出来ていて、どこにでもありうる話にも映った。 終盤はトーンダウンした感があり、盛り上がりには欠けると感じたが、淡々と流れる物語には本書のテーマとどこか合致しているところも感じられて、あっという間に読んでしまった。 さりげない表現の羅列にちょっと考えさせられるところも多々あり、ミステリーとしてではなく、文学として読む事が出来る。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
以前新聞紙上に掲載されていた時はなんとなく読み流していたのだが、 久々に書店で見かけた際、もう一度真剣に読み込んでみようと思い手に取った。 一人の主婦の殺人事件から生じる様々な人間模様。 主人公やそれぞれの登場人物が各々の人生を歩み、生きている。 読後感じること、それは決してネガティブではなく、寧ろポジティブに 自らにとっての「幸福」とは何なのであろうかという事を考えさせてくれる作品だということである。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!