■スポンサードリンク
天狗風: 霊験お初捕物控
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
天狗風: 霊験お初捕物控の評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点4.38pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全42件 1~20 1/3ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
前作「震える岩」がいまひとつだったのですが、次作をおすすめするレビューが多いので読んでみました。結論から言うと、おもしろい! 前作から引き継がれたキャラも登場しますが、そんな設定は3行で切り捨てても良いくらいに独立したストーリーです。特に新登場の「鉄」のキャラ立ちが良いですね。不思議少女のお供に使い魔は必然でしょう。ラストでお初ちゃんを身を挺して助けて普通の猫に戻ってしまうのが切ないですね。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
てっきり長いシリーズの最初の2冊だと思っていたら、この2作品で休止中らしいです。内容も良いだけに、ちょっと残念。もっとお初の活躍を読みたい。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
良かったです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
とても面白い、とにかく文章が上手いので、あっと言う間に読んでしまう。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
まだ読み始めたばかりですので参考にはならないかと思います。 前作の「震える石」の方がワタシとしては初めから読みやすかったかも。どこが?と聞かれても説明できない。こんなレビューで申し訳ない次第です。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
とても綺麗な状態でした。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
前作の「震える岩」に続き2冊目。 思ったよりもボリュームがある割には、最後の終わり方が意外とあっさりしています。 これは、宮部みゆきさんのどの小説にも言えることですが、読者と作者の距離感が非常に絶妙で、最後まで読み終わって非常に心地よい余韻が漂います。 第1作目は、上白石萌音さん主演でドラマ化されましたが、この第2作目もドラマされるといいですね。 シリーズ物ながら、2作で終わっており、続編が読みたいものです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
宮部さんの本 大好きです。 ほとんど持っています。みんな面白く次から次へと読みたくなりいつの間にか宮地ワールドになっています。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
お手軽に読めて良いですねまた他の本も探します | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
とても面白く読みました。期待を裏切らないです | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
この作品名「天狗風 霊験お初捕物控【二】」と「新装版 天狗風 霊験お初捕物控」では別作品あるいは続編と勘違いすることがあり、その罠に嵌った小生です。いずれも同一作品。講談社よ!いい加減にしろ! テレパシーとでもいうのだろうか。 そんな力を持った与力の妹お初が活躍する連続女性神隠しに挑む捕物張と言うべき作品。 娯楽物としては長篇ながら十分楽しめる。 一般文学通算2376作品目の感想。2020/02/19 19:55 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
テレパシーとでもいうのだろうか。 そんな力を持った与力の妹お初が活躍する連続女性神隠しに挑む捕物張と言うべき作品。 娯楽物としては長篇ながら十分楽しめる。 一般文学通算2372作品目の感想。2020/02/19 19:55 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
やはり江戸ものや妖怪話みたいなのが、上手な作家さんだと思いました。 でも宮部みゆきさん大好きで色々読ませてもらってますが、この主人公のお初が私はあんまり好きになれないなぁ。 でもシリーズ一作目の『震える岩』も今回の『天狗風』も面白かったです。なんだか最後の展開が戦隊物みたいでしたが....(笑) 【美】【真】というものについて、考えさせられる話だったと思います。 なんだか、今の私に言われているような言葉もたくさんあって、忘れないようにしっかり心に留めておきたいです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
前半、中盤までに敷かれていた様々な伏線が、終盤に一気に有機的に組み合わされ、クライマックスを迎える、ストーリー展開のうまさは相変わらずさすがです。それに、今回は猫が登場し、なかなか可愛い! 猫好きにはたまりませんね。俺も猫飼ったら「鉄」って名前つけようかな。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
原作を読んでから読むとだいぶん違うけどこれはこれで面白かったです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
宮部さんらしい表現で面白かったです。映像に出来そうな作品です。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
ドキドキしながら読み進めることができました♡ よかった~♪お勧めです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
相も変わらず、面白かったです。 人の心に訴えることができる力、素晴らしいです。おすすめです。 また、また、宮部さんのファンになりました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
登場人物が多く、読んでいるうちに、だれなのかまた、前を読み返さないといけない状況でした。その割には、あまり必要でない人物も多く。宮部さんにしては失敗作ですね。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
宮部みゆきは天才作家だとつくづく思った1冊です。時代物は日本のトップ作家であり、他の追随を許さないだけの内容がであり あっという間に読み終えてしまいました。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!