■スポンサードリンク


クラス会へようこそ あの頃の想い、取りに帰ろう。



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

クラス会へようこそ あの頃の想い、取りに帰ろう。の評価: 4.00/5点 レビュー 3件。 -ランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点4.00pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全3件 1~3 1/1ページ
No.3:
(2pt)

残念ながら私はいまいちです

すみっこごはんシリーズが気に入っていたので購入したのですが、全体的に話が浅いと感じました。
謎解きも中途半端、笑い要素も中途半端だと思いました。
クラス会へようこそ あの頃の想い、取りに帰ろう。 (メディアワークス文庫)Amazon書評・レビュー:クラス会へようこそ あの頃の想い、取りに帰ろう。 (メディアワークス文庫)より
4048651269
No.2:
(5pt)

あの頃の気持ちを忘れないための大切な一冊になりました(ちょっとネタバレあり)

表紙とあらすじの感じから購入してみました。
最初の1ページから惹き付けられ続きが気になって仕方がありませんでした。
トラブルがトラブルを呼ぶ展開ももちろん面白かったですが、眩しくて遠いあの学生時代がどうしようもなくいとおしくなりました。
最後の担任の先生の話も感動…。
収まりすぎかなとも取れるようなラストでもやっぱり物語はこうでなくちゃという感じで文句なしに私は星5つです!
クラス会へようこそ あの頃の想い、取りに帰ろう。 (メディアワークス文庫)Amazon書評・レビュー:クラス会へようこそ あの頃の想い、取りに帰ろう。 (メディアワークス文庫)より
4048651269
No.1:
(5pt)

ドラマ化しても面白いかも

登場人物のすべてが23歳(一人だけ例外で45歳前後?)なので、若手実力派俳優を配役したら、傑作ドラマになるかも!?
NHKの5話連続ドラマあたりが理想だけど、2時間ドラマでも行けるかも!?

移動中の特急の中で読もうと思い、駅で買い増した。表紙イラストには、本レーベルの特徴とも言える謎がたくさん散りばめられていて、
そこからまず楽しめます。表紙裏のあらすじ紹介では、重要なネタバレに近い紹介が掲載されており、出版社の方針を疑うところですが、
先読み可能な状態であっても、本作は面白いです。お勧めです。
各章が短いので、とりあえず読書を中断しやすいのですが、(駅弁買ったり喰ったり座席奥の人の
着席や降車で)中断している最中も続きが気になって仕方なかったです。ページをどんどんめくってしまいました。
色々なところに伏線が張られまくっていて、それがラストでピタリ!と収束するのは、面白かったですねぇ。実に爽快でした。
また、各人物のキャラもきちんと立っていて、それぞれに、見せ場があって、素敵な時間を過ごさせてもらいました。
僕は同窓会には担任にも必ず来て頂きたい派なのですが、本作の担任の先生も素晴らしかったですね。ラストのメッセージも
素晴らしい。暖かい。クラス会が人生の新たな起点となった登場人物たちの未来がますます輝きますように!!
クラス会へようこそ あの頃の想い、取りに帰ろう。 (メディアワークス文庫)Amazon書評・レビュー:クラス会へようこそ あの頃の想い、取りに帰ろう。 (メディアワークス文庫)より
4048651269

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!