■スポンサードリンク
名被害者・一条(仮名)の事件簿
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
名被害者・一条(仮名)の事件簿の評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点2.90pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全4件 1~4 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
内容に乏しい、の一言に尽きます。100円ぐらいで暇つぶしにはよいのかもしれませんが、定価で買ったことはひたすら後悔しています。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
登場人物に対して、(名)探偵という属性を与えたものは多々あるが、名被害者という属性を与えるという、発想は今まで見たことがなかった(もしかしたら、知らないだけで実はあるのかもしれないが)。その点では、非常に新しいし、面白いアイディアだと感じた。 ただ、一つ残念なのはそれを上手く活かせてないようだということだ。この作者の作品を読むのは初めてなのでそもそもどういった作風なのか全く知らないが、このアイディアなら、余計なことはせずに、純粋にミステリ、あるいは、数理小説として、十分に勝負できるアイディアだったと思う。途中途中にはそういう雰囲気もあったが、最後の持っていき方は強引かつ、不必要で、もっと丁寧に練った方が良かったと思う。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
終始なにがしたいのか分かりませんでした。 ネタと思われる部分も小中学生が喜びそうな下ネタばかりで辟易しますし、読み終わった後には自分が今まで何を読んでいたのか分かりませんでした。 作者はSF系の作家さんだそうで、あのような締め方だったのでしょうが、無理矢理感が否めません。 正直、全くオススメできません。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
『メフィスト』誌に掲載(2009 VOL.3,2010 VOL.1-3)の四編に書き下ろしを加えた一冊で, ミステリアス・コメディとあるように,ミステリでも,ユーモアミステリとも違う位置づけです. ですので,物語の冒頭部でも触れられていますが,犯人が,謎解きが,というのは全くありません. 全体としては,巷にあふれる(?)名探偵に対するところの,名被害者という発想がおかしく, 少しピントのずれた女の子のやり取りなど,良くも悪くものんびり,ゆるめの感じで進んでいき, ミステリへのパロディやツッコミは,ミステリ好きならあるある感覚的な面白さがあると思います. 反面,コメディですから,好き嫌いの分かれる幅はどうしても大きくなってしまうでしょうし, アニメのパロディや,ネットスラングを用いた言い回しにも,鼻白むことがあるかもしれません. また,どこか感覚の違う主人公について,『死』への意識が軽すぎるのがどうしても気になり, 自身が人を殺したり,隠蔽に手を貸しながらも,悪びれることのない様子には嫌悪感を覚えます. 他にも,頻繁に下ネタが出てくるのも好きになれず,どれも小中学生レベルのものばかりとはいえ, 無頓着なキャラ設定のため,唐突,脈略なく発されるそれらには,笑えず『引いて』しまうことも…. 書き下ろしの最後の編は,それまでのアレコレを吹っ飛ばすほど,突き抜けたものがありましたが, そのバカバカしさや,先に挙げた要素など,カバー絵とは裏腹にかなり読み手をかなり選ぶ作品です. | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!