■スポンサードリンク


白銀ジャック



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
白銀ジャック (実業之日本社文庫)
白銀ジャック

白銀ジャックの評価: 3.07/5点 レビュー 134件。 Cランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点3.07pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全44件 21~40 2/3ページ
No.24:
(4pt)

スノーボードしに行きたい

やはり東野圭吾作品は読みやすいです。
読者を誤った方向へ(こいつが犯人ではないか?)という引っ張り込むのがうまいですね。
あっさりやられました。
作者は無駄な登場人物を出しませんね。
特徴だけとかではなく、キチンと名前が出てくる人物は鍵を握っています。
最後まで読むとすべての謎が解けるので納得です。
東野作品としては驚きのトリック!まではないのですが(加賀刑事やガリレオシリーズはそこを期待してしまいます)、非常に楽しめました。

スキー場を舞台にした作品を読んだら、早くスノーボードしに行きたくなりました。
冬が待ち遠しいです。
白銀ジャックAmazon書評・レビュー:白銀ジャックより
4408535990
No.23:
(4pt)

ウインタースポーツ好きならあり!

初めて読んだ東野圭吾さんの作品。
今までは映画やドラマを中心に見ていましたが、
私自身がウインタースポーツ好きというのもあり、友人に勧められて読んだら最高!
ストーリー自体は難しくなく、推理をしながら読むというより、スキーやスノボをしている
主人公たちの体の動きの表現が絶妙で臨場感抜群!
あ〜スキー、スノボしたーーーいと思うこと間違いなし!?
作者の意図とは違いますがそんな気持ちにさせていただき大満足です。

白銀ジャック (実業之日本社文庫)Amazon書評・レビュー:白銀ジャック (実業之日本社文庫)より
4408550043
No.22:
(4pt)

うん♪

個人的にはとても楽しく読む事が出来ました。
比較的厳しい意見が多いようですが、個人的にはこれはありだなど…
確かに複雑なトリックや謎解きはありませんが、その分あまり深く考えずにこの世界にハマれました。
白銀ジャック (実業之日本社文庫)Amazon書評・レビュー:白銀ジャック (実業之日本社文庫)より
4408550043
No.21:
(4pt)

人気作家の宿命

作者名がなければもっと評価は高かったはず。
どうしても好きな作家さんだけに期待してしまいますよね。
わたしが東野さんらしさを感じたのはラストの数十ページだけかもしれません。
あのページを捲る手が止まらなくなるような感じは、東野さんらしいと嬉しくなりました。
しかし、それまでの過程がどうにも。キャラクターにもちょっとのめり込めない感じでした。
常に最高の水準が求められてしまう人気作家の宿命のようなものを感じずにはいられません。
白銀ジャック (実業之日本社文庫)Amazon書評・レビュー:白銀ジャック (実業之日本社文庫)より
4408550043
No.20:
(4pt)

映像化を想定して?

ぐんぐん読み進める、楽しい娯楽作品です。
確かに他の作品の様に重さや暗さや裏側の部分は感じられませんでした。
細かい部分はともかく、大筋は「やっぱり」と思うし。
小説としては非常に軽〜く、サスペンス要素も薄かったかな。

ただシーズン中何度もゲレンデに行く私としては、どのスキー場も行く度に経営の心配をしてしまう様な状況なので、作者の意図もわかります。
そして最初から映像化ありきで作られているようなニオイがぷんぷんします。
「この役は江口か、いや、竹之内か、、、こっちは市原隼人で、、、」
などと考えて読むのも面白いかも。
白銀ジャック (実業之日本社文庫)Amazon書評・レビュー:白銀ジャック (実業之日本社文庫)より
4408550043
No.19:
(4pt)

いいと思いますが・・・

私は読書するようになったのは最近ですし
東野さんの作品も実はあまり読んだことがありません。
それでも、この本はテンポよくストーリーが展開
していって、楽しく読めました。
スキーなんて縁がないのでつまんないかと思いきや
全然そんなこともなかったし。風景が目の前に広がってきて
迫力があると思います。

まあ、犯人の動機付けについてはそんなものか・・・と、
意外とあっさりしているなぁと思いましたが、だからといって
それがこの本の評価を下げる理由にはならないと思いますし。

わりと初心者向けなのかもしれませんね。

ところで発売当初によくテレビやポスターで見た、
女優(あえて名前は伏せますが)の「冷たい雪に囲まれた
暑いサスペンスでした」というコメントがなんとも
安っぽくて嫌でした。
白銀ジャック (実業之日本社文庫)Amazon書評・レビュー:白銀ジャック (実業之日本社文庫)より
4408550043
No.18:
(4pt)

東野圭吾にしては?

東野圭吾の本は何冊も読んでいますが、白銀ジャックは他のものに比べて読みやすいと思います。ただし、ミステリーを読んでいる人にとっては結末を予想出来てしまうかとも思います。自分としては、もっと伏線を張ったところが欲しかった。それでも全体を考えれば、○です。内容はおもしろい・読みやすい・登場人物に人間味を感じる作品だと思います。
白銀ジャック (実業之日本社文庫)Amazon書評・レビュー:白銀ジャック (実業之日本社文庫)より
4408550043
No.17:
(4pt)

白銀ジャック中々面白い

読み始めはあまり期待していなかったのですが、若い頃にスキー場通いしたので、細かい状景がリアルに表現されていて新鮮でした。そして結末は全く予期しない結果にビックリ。中々良かったです。
白銀ジャック (実業之日本社文庫)Amazon書評・レビュー:白銀ジャック (実業之日本社文庫)より
4408550043
No.16:
(4pt)

秀作

氏の作品の中では平凡な部類に入る作品。舞台は『スキー場』。其処に、爆弾が仕掛けるという脅迫状が届き、スキー場会社の索道担当である主人公は、犯人から次々来る犯行予告と、警察への通報を渋る社長や上司との板挟みに合いながら対応する。…という話の流れである。私は余リアリティにこだわる人間ではないが、身代金の受け渡しなり、客の避難出来ない状況なり、作者の『神の手』が入り過ぎていている印象を受けた。犯人側にとって犯罪が成立する最も重要な部分の為、割とあっさりしているのが頂けない。また、ミステリとして最低限のサプライズは有るが、氏の過去作を読みなれた読者からしたら物足りなく感じるだろう。とはいえこれ等の不満は、今までコンスタントに良作を出し続けて来た作者への期待と信頼から来るもの。純粋にエンターテイメントとしては優れており、軽く読む分には優れている為、小説全体からみて平均以上の評価は与えられると思うので☆4。
白銀ジャック (実業之日本社文庫)Amazon書評・レビュー:白銀ジャック (実業之日本社文庫)より
4408550043
No.15:
(4pt)

トキメキの非日常感、映像化希望っ!!

いろんなスタイルの作品が書けるだけでもスゴイし、本作十分に楽しませて頂きました。おまけに安価な文庫スタイルとは有難いです。作家の才能や作品の幅を狭めるレビューコメントが多いことが残念です。読み取る力を読者に求める作品だと思います。特に雪上に立った印象のない★3つ以下のレビューアの心を動かす映像化に期待します。そのためには器用な役者じゃなくて、ホントの選手やイントラ・デモやパトロールの中で役者が出来る人に登場してもらいたいな。滑り以外にも、不器用な本職の目力や眼差しが求められるシーンが多いので。年季の入った老夫婦のテレマーク姿に辛口レビューアが求めている人間の深さの説得力が出ると思う。スノーフリークには、結果としての映像だけではなくて、選出やロケハンなどの経過の映像も別媒体で欲しい。リアルな色んな「ローカル」のストーリーに広がる可能性を本作は持っていると思う。さらに滑りやトリックの記述が多いままに、滑りやギアの映像を盛り沢山で。「私をスキーにつれってて」「銀色のシーズン」の恋愛をベースにした白銀の映像とは別のミステリーベース。でもミステリーも主軸じゃなくスパイス的。テーマは、雪の上の非日常感や自然と触れ合うトキメキなんじゃないでしょうか。恋愛やファンタジーの力を借りずにトキメキの非日常を表現していることはスンゴイと思います。効率や利益と言った拝金主義の日常のフィルター越しにしか本作を楽しめないのはもったいないですね。自然に触れると無条件に子供の気持ちが明るくなるシーンを含め、登場人物全員が雪山の自然に癒されています。自然は見返りを求めず人間に楽しみを与えてくれています。本作からも自然同様楽しみを与えて貰いました。
白銀ジャック (実業之日本社文庫)Amazon書評・レビュー:白銀ジャック (実業之日本社文庫)より
4408550043
No.14:
(4pt)

小説なのに広がる動き

私は楽しんで最後まで読みました。他の作品ほど重くはないけれど、何と行っても、白銀の世界で繰り広げられる動きの一つ一つの描写はあくまで丁寧で、こちらまでなんだか、スキー場へ行って、冷たい空気で頬を冷やしてきた気にならせるところがさすが。結末が想定内であるという批判もあるようですが、やはり企業社会ではこういった法律すれすれかまたは工作の隠蔽は本当に多いと仕事柄、常に思っているので、スキー場までもが・・・と考えてしまった。また、スキー施設のなくなった村が寒村化するのの早さとわびしさはこのような産業の浮き沈みで打撃を受ける地域を改めて考える上で大事だと思う。しかし、全体としてダイナミックでテンポもよく、呼んでしゃっきりと爽快感が味わえたのにはとても満足しています。
白銀ジャック (実業之日本社文庫)Amazon書評・レビュー:白銀ジャック (実業之日本社文庫)より
4408550043
No.13:
(4pt)

スポーツミステリー

スキー場に爆発物!人質は客全員。犯人は身代金を要求している。 まったく無駄がなく、テンポよく話が進んでいく。エンターテインメントにおいて、読みやすさというのは大事な要素である。 同著者の「ちゃれんじ?」を以前読んだのだが、その内容では、作者はかなりスノボにのめりこんでいる。その体験が十分に生かされた小説だ。というより、たぶんその経験の中で考え出したストーリーなのだろう。 余談だが、作中に出てくるスノーボードクロスという競技はダイナミックでなかなか面白い。最近のオリンピックで正式種目となったらしい。一度観戦してみる価値はある。 私にも少しだけスノボの経験があるが、この小説からは、スキーやスノーボードの臨場感がうまく伝わってくる。ミステリーの要素とうまく合わさって、スラスラと読める作品だ。分かりやすい動機がある。容疑者もいる。しかし、あの東野圭吾がそんな分かりやすい真相を用意するはずがない。このミステリーの真相を見抜くことは簡単ではない。果たして犯人は誰なのか。その目的は?どうぞ、存分に頭をひねっていただきたい。
白銀ジャック (実業之日本社文庫)Amazon書評・レビュー:白銀ジャック (実業之日本社文庫)より
4408550043
No.12:
(4pt)

気軽に楽しめる

いきなり文庫化とウィンタースポーツの知識がないので、読む前は不安でしたが東野節炸裂で、楽しめました。単なるミステリーではなく、人間ドラマ要素もあり良かったと思います。『白夜行』などの重厚感はありませんが、ストーリーも練られているので、気軽に読んでいただければ楽しめると思います
白銀ジャック (実業之日本社文庫)Amazon書評・レビュー:白銀ジャック (実業之日本社文庫)より
4408550043
No.11:
(4pt)

期待が大きすぎて…

東野さんの作品だから!と大きな期待を胸に抱きながら読むと、少し拍子抜けしちゃうかもしれません。でも、スキー、スノボーの滑走場面の描写などは、さすが。ストーリー展開もスピード感があり、さらっと読めます。
白銀ジャック (実業之日本社文庫)Amazon書評・レビュー:白銀ジャック (実業之日本社文庫)より
4408550043
No.10:
(4pt)

挑発的な問いは功を奏したか?―衰えをしらない東野圭吾作品

以前から新聞広告にデカデカと掲載された本書の宣伝文句が気になっていたが、「いきなり文庫化」の戦略にも驚かされた。本の最終形態はむろん文庫である。東野圭吾の作品は「単行本化」され、数年後に「文庫化」される。出版社の戦略が功を奏したのか、ついに「100万部突破」との見出しが載った。こんなことは東野作品でしか起き得ない現象だ。「いろいろ推理するだろう。でも全部はずれている」との著者直筆の挑発的文言も効いたのか。「読み出したらとまらない」、彼の作品の魅力は本書も同じだ。  しかし、である。本書のようなウインタースポーツを題材に、ゲレンデで発生した時限爆弾に絡む犯人との身代金合戦という筋書き。彼の作風としてはストーリーの伏線や犯人の意外性など、正直なところ新鮮さをあまり感じることはなかった。わたしはもっとスリリングな展開性を予想していたので、その落差はあった。われわれ読者はたしかに「いろいろ推理する」だろうが、挑発されたように「全部はずれている」とは言い難いのではないか。『カッコウの卵は誰のもの』のほうがその点では物語の深みがあったように思われる。今作品は全体を通じて「展開の速度」に比重があるようで、読み終えると余韻に浸るような心境にはならない。「へ〜、そういうことか」という感慨を抱く程度なのだ。社会的・政治的思惑を窺わせる脅迫状も「凝った」だけか。  だから「本書の売れ方」は必ずしも内容に魅了されてのものではないだろう。東野圭吾は常に「人間の心」をモチーフとする深い味わいのある作品を世に送り出してきた。そういう趣向が本書では乏しい。迫力はあるし、貪り読みたくなる疾走感はある。読者評価は多様であろうが、少なくとも私にはそう感じられた。ただ、「100万部突破」という記録はさすが。司馬遼太郎氏に続いて「好きな作家2位」という衰えない人気ぶりもさすがだ。東野作品には「読書離れ」は生じないようだ。
白銀ジャック (実業之日本社文庫)Amazon書評・レビュー:白銀ジャック (実業之日本社文庫)より
4408550043
No.9:
(4pt)

「娯楽小説」という印象

東野作品は90年代のものはよく読んでいましたが、最近のものはさっぱり読んでいません。昔読んだ作品もほぼ内容を忘れているので、久々と言うよりは、初めて東野作品を読んだ、という立場に近い読み手としての感想です。印象としては、本当に「娯楽小説」。この一言に尽きます。そのうち映画かドラマにでもなるんじゃないかと思うエンタメ性でした。まあもともと小説は「娯楽」に違いないとは思うんですが、それなりの謎に、それなりの魅力を持った登場人物、それなりの疾走感、それなりの満足感、それらのバランスを程よく保つのは難しいと思います。この小説ではそれらがちゃんと同居していた印象を受けました。あと、スキーもスノーボードも縁遠い読者からすると、よく分からないウィンタースポーツ用語が飛び交うので、終始「どういう意味?」「どういう態勢?」「どういう乗り物?」「どういう形の機械?」と首を傾げなければならなくなるのでは、と思います。ただ、読ませるのは上手な文章なので、読了するのに困難を来たすというほどでもありませんでした。謎解きというものもないですし、犯人についてもおおよそ分かってしまうのではと思います。多少の意外性もありましたが、ミステリを求めて読まれる方にはあまりお勧めできないかなと思います。なんにせよ「娯楽小説」でした。文庫なら買いやすかったですし、個人的には楽しめたのでよかったです。
白銀ジャック (実業之日本社文庫)Amazon書評・レビュー:白銀ジャック (実業之日本社文庫)より
4408550043
No.8:
(4pt)

ゲレンデを舞台にしたライトミステリー

スキー場に爆弾を埋めてスキー客全員を人質に身代金を要求するという前代未聞の事件.管理者,経営者,パトロールといったスキー場の関係者,さらには近隣住民やスキー客たちの思惑を巻き込んでストーリーは展開していく.・・・と,こう書くとなんだかスケールの大きい話のように聞こえるが,とにかくスキーやスノーボードの描写が多く,かっこよく描かれていて上級者に対する作者自身の憧れが垣間見える気がする.真相には意外性もあり,それぞれの思惑や伏線も破綻なくまとまっているが,ただ単純にスキー場を舞台にした話を書きたかったんだなぁというのが一番の感想.
白銀ジャック (実業之日本社文庫)Amazon書評・レビュー:白銀ジャック (実業之日本社文庫)より
4408550043
No.7:
(4pt)

爽快感満載!

ばーっと読めて良い感じでした。ライトな感じなのでそんなに小説読まない人でも抵抗なく読めるんじゃないでしょうか?
白銀ジャック (実業之日本社文庫)Amazon書評・レビュー:白銀ジャック (実業之日本社文庫)より
4408550043
No.6:
(4pt)

もう少し期待を裏切る展開がほしかった

「ゲレンデの下に埋めた爆弾を爆発させる」という、スキー場での身代金脅迫事件を描いた物語。スピーディな展開で一気に読むことができた。脅迫事件が発生した場合の企業の経営を考えた判断や現場の反応などがリアルに描かれていた。
終盤まで事件の真実は分からないようになっているが、ところどころあった事件の違和感が最後に見事に完結している。惜しむらくは、事件の真実が意外なものではなく、想定していた範囲内であったことである。もう少し期待を裏切る展開がほしかった。
白銀ジャック (実業之日本社文庫)Amazon書評・レビュー:白銀ジャック (実業之日本社文庫)より
4408550043
No.5:
(4pt)

予想のできない結末

東野圭吾らしい作品です。代表作にはなりえないだろうが、見事な出来栄えで、彼の一作品として長年親しまれる一冊になるかと思います。
物語は、「ゲレンデの下に爆発物を埋めた」という一通の脅迫メールが届くところから始まる。スキー場の経営陣は、犯人の要求に従い…物語が進んでいく。
物語が進むにつれて、「犯人はこいつか?」,「動機はこれかな?」などと、ぼんやりと見えるようになる。
でも、事件の全貌は、一向に見えてこない。どう頭をひねっても、不自然な点があり、自分の中で納得できる結末が予想できないのだ。
それもそのはず、複雑な事情が絡まりあって、一つの事件が成り立っており、とてもじゃないが、凡人には予想できない。
脅迫に身代金、身代金の受け渡し…と単純かつ古典的な構成で、よくぞここまで上手くまとめたな〜という印象です。
東野圭吾の作品となると辛口意見も多いかと思いますが、それだけ期待が大きいということなのでしょうが、とにかく十分楽しめる一冊だと思います。
白銀ジャック (実業之日本社文庫)Amazon書評・レビュー:白銀ジャック (実業之日本社文庫)より
4408550043

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!