■スポンサードリンク


仮面病棟



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
仮面病棟 (実業之日本社文庫)
仮面病棟 愛蔵版

仮面病棟の評価: 6.00/10点 レビュー 10件。 Bランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点6.00pt

■スポンサードリンク


サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
全10件 1~10 1/1ページ
No.10:1人の方が「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(4pt)

仮面病棟の感想

読み易いことはこの上もない。まるで軽いコミック本のような小説であった。
こいつが怪しいじゃんと思った人物が、まさにそのものずばりであったのは笑える。
また、何となく怪しい手術室。ということは、いかにも違法臓器移植がバレバレ。
それにラストの復讐殺人。スーパースターのようなお手並みと逃亡劇。
軽さとスピード感と雰囲気だけのお気軽小説という評価で、☆2つ(アマゾン評価)

マッチマッチ
L6YVSIUN
No.9:1人の方が「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(6pt)

仮面病棟の感想

 療養型病院の当直バイトとして初めて田所病院訪れた外科医・速水秀悟。 仮面を被ったピエロが病院を占領し、自分が銃撃した女を治療しろと要求してきた。 奇妙なピエロとどこか怪しい田所病院の勤務医たち、脱出の為の捜索をするうちに病院内の大きな秘密が見えてきて、、、

面白かった。 現役医師作家ということで小難しいのかなと思って敬遠してきたけど、むしろピエロや籠城といったエンターテインメント溢れる小道具を多用した好みの作品でした。  展開が非常にスピーディーで事件の発生から解決まで無駄のない構成、登場人物もごく限られた範囲の人間だけで複雑な関係性は見られない、それ故に読みやすい作品になっている一方で結末の予想は付きやすそうか。 


 

りーり
9EDFH0HC
No.8:
(4pt)

仮面病棟の感想


▼以下、ネタバレ感想

※ネタバレの感想はログイン後閲覧できます。[]ログインはこちら

mick
M6JVTZ3L
No.7:
(5pt)

仮面病棟の感想

お茶の間で見るいろんな年代層向けのテレビの2時間ドラマと言った程度。小説作法+ミステリの書き方といったテクニックのみで出来上がっている小説。中学生向けかな。

ニコラス刑事
25MT9OHA
No.6:1人の方が「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(7pt)

仮面病棟の感想

作者初読。
「怒涛のどんでん返し、一気読み注意」
帯にはこういう表記がされています。
確かに2時間で読み終えましたが、「怒涛」じゃなくて「見え見え」ですぜ。
他のレビュアーさんも似たように感じた方が多いようで、キャラ設定にしても、プロットにしても、まとまっているとは思うのですが、こじんまりまとまり過ぎで、全体的にどこか物足りないです。意外性もなかったですしね。
特に不満だったのは、凄い悪事をはたらいている人物が、しかも元々主人公より上の立場の人間でありながら最初から最後まで「弱すぎ」で、巨悪さを感じられなかったこと。
犯人の目的が何となく予想できた状態で読んでましたので、主人公に対する危機感とか、殆ど感じられませんでしたね。

作者は現役の医者という事ですので、医者にしか描けない仕掛けや世界観などを是非。
そんな分かりやすく説明なしでも今の読み手は付いてこれると思うので。

梁山泊
MTNH2G0O
No.5:1人の方が「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(7pt)

スピーディな展開

序盤は事件が起こるまでのダラダラとした内容が一切なく、物語が勢いよく展開されていくところは面白く、立て籠もりの緊迫感がよく伝わってきました。
そこから単純な主人公対犯人ではなくて三つ巴のようなところが新鮮ではありますが、それが弛緩した雰囲気を作っているように感じてダラけてしまいました。

そうは言っても全体としてコンパクトにまとめられて一気に読めますし、事件の背景や筋道立てられた理論もしっかり楽しめました。

陰気な私は地球を回さない
L1K3MG03
No.4:1人の方が「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(7pt)

仮面病棟の感想

サクサク進む展開で、それなりに面白かったが、早い段階で犯人と病院に隠された謎に予測がついてしまったのが残念だった。

松千代
5ZZMYCZT
No.3:1人の方が「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(6pt)

仮面病棟の感想

書店でいっぱい並んでおり、帯の「どんでん返し」「一気読み」のコピーにつられて購入。
読後の正直な気持ちは、新鮮さや個性的な尖った要素が見あたらず、なんとなく想像できてしまうネタが続く物語でした。

ただ、個人的に刺激がなかっただけで、作品自体はミステリとして無駄なく整った作品でした。謎解きの要素をパズル的に散りばめていたり、緊迫感を出すために強盗の設定を加えたりと、お手本の様。文章も読みやすかったです。

現役医師の著者なので、医療に関する事は雰囲気だけでなく、仕掛けにも活用するなど独自路線の驚きが見てみたいなと思いました。

egut
T4OQ1KM0
No.2:3人の方が「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(6pt)
【ネタバレかも!?】 (1件の連絡あり)[]  ネタバレを表示する

仮面病棟の感想

著者初読み。結構面白かったです、不本意ながら。と言うのも、作品の完成度が低いと感じるんですね。文章、キャラ設定、ストーリー展開、隠された秘密からラストの真相まで、全てが緩い。途中、サスペンスで息が詰まるとか、謎が明かされて茫然とするとか、全然無かったですから。だいだい気付くでしょう?マスクしてても、メイクしてても。おかしいよ絶対。と、文句ばかり言いながら数時間で一気に読めて、結構楽しめたのが不本意だった、と言う訳です。多分一番良かったのは、スピード感かな。張った伏線を真摯に回収する作者の姿勢にも好感です。

なおひろ
R1UV05YV
No.1:1人の方が「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(8pt)

仮面病棟の感想

作者の名前を見て、同じ沖縄県出身という事でなんとなく手にとってみました。

感想を一言で言うと、面白い!

テンポ良く話が進み、一気に読み進める事ができました。
現役の医師という事で、子難しい蘊蓄があるかと思えばそれも無し。それがこのテンポの良さを保っているのではないでしょうか。

ただ、犯人と言うか何となくストーリーが読めてしまうのが欠点か。大どんでん返し系が好きな方はすぐに先が読めてしまうかも。


kuni
BFTZ5YIF

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!