ミスナビ ミステリーナビ(旧オスダメ osudame.com)ミステリ・推理小説の読書管理や感想の投稿ができるレビュー書評サイト。ネタバレ感想もOK。人気の名作、新刊・おすすめランキングも掲載。検索データベースもあり。本格物、トリック、どんでん返しが好きな方は是非。皆様の気に入るミステリに出会えますように。

オススメ?ダメダメ?
推理小説(ミステリ)について読書管理や感想を書いていく書評サイトです。
はじめての方はこちらからどうぞ。 サイトの要望はこちらからどうぞ。

こんにちはゲストさん
HOME国内作家一覧海外作家一覧新着レビュー小説情報まとめシリーズ作品レビュアー新着小説最近閲覧された小説小説をランダムに表示
新刊情報今月(07月)発売先月(06月)発売先々月(05月)発売新刊の文庫新刊から高評価のみミステリ関連雑誌一覧人気・話題の小説本日3日間今週今月
ランキング国内作品総合ランキング海外作品総合ランキング国内作品レビューランキング海外作品レビューランキングAmazon国内作品高評価Amazon海外作品高評価総合閲覧回数オススメ投票回数読書した人が多い小説サイトランクお気に入り登録数レビューが多い小説

2025年度雑誌ランキング

『本格ミステリベスト』海外版『このミステリーがすごい!』海外版『ミステリが読みたい!』海外版『週刊文春ミステリーベスト10』海外版『このホラーがすごい!』海外版まとめ作品一覧東西ミステリーベスト100海外版本格ミステリ・エターナル300本格ミステリ・ディケイド300本格ミステリ・クロニクル300
タグ一覧初心者におすすめクローズド・サークル本格ミステリ密室雪の山荘孤島学園ミステリ倒叙ミステリ社会派ミステリ法廷ミステリSFミステリ青春ミステリ恋愛ミステリ日常の謎タイムトラベル
受賞作品一覧日本推理作家協会賞黄金の本格本格ミステリ大賞江戸川乱歩賞鮎川哲也賞横溝正史ミステリ大賞メフィスト賞アンソニー賞(長編賞)エドガー賞(MWA賞)ゴールド・ダガー賞(CWA賞)バリー賞(長編賞)ガラスの鍵賞

会員機能

会員登録ログイン

その他

ヘルプ要望お問合せ
検索:検索
    • あ行あいうえお
    • か行かきくけこ
    • さ行さしすせそ
    • た行たちつてと
    • な行なにぬねの
    • は行はひふへほ
    • ま行まみむめも
    • や行やゆよ
    • ら行らりるれろ
    • わ行わ
    • ア行アイウエオ
    • カ行カキクケコ
    • サ行サシスセソ
    • タ行タチツテト
    • ナ行ナニヌネノ
    • ハ行ハヒフヘホ
    • マ行マミムメモ
    • ヤ行ヤユヨ
    • ラ行ラリルレロ
    • ワ行ワ
    • 新刊情報
    • 文庫新刊
    • 新刊高評価
    • 今月(07月)発売
    • 先月(06月)発売
    • 先々月(05月)発売
    • 『本格ミステリベスト』2025年版
    • 『本格ミステリベスト』(海外)
    • 『このミステリーがすごい!』2025年版
    • 『このミステリーがすごい!』(海外)
    • 『ミステリが読みたい!』2025年版
    • 『ミステリが読みたい!』(海外)
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』2024年版
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』(海外)
    • 本格ミステリ・エターナル300
    • 本格ミステリ・ディケイド300
    • 本格ミステリ・クロニクル300
    • ミステリー・リーグ
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(国内)
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(海外)
    • その他をもっとみる
    • 日本推理作家協会賞
    • 本格ミステリ大賞
    • 鮎川哲也賞
    • 横溝正史ミステリ大賞
    • 江戸川乱歩賞
    • メフィスト賞
    • 『このミステリーがすごい!』大賞
    • アンソニー賞(長編賞)
    • エドガー賞(MWA賞)
    • ゴールド・ダガー賞(CWA賞)
    • バリー賞(長編賞)
    • ガラスの鍵賞
    • その他をもっとみる
    • 本日
    • 3日間
    • 今週
    • 今月
    • 最近閲覧された小説
    • 国内総合ランキング
    • 海外総合ランキング
    • Amazon国内作品高評価
    • Amazon海外作品高評価
    • 国内作品高評価
    • 海外作品高評価
    • 閲覧回数
    • オススメ投票回数
    • 読書した人が多い小説
    • サイトランク
    • 初心者におすすめ
    • クローズド・サークル
    • 本格ミステリ
    • 青春ミステリ
    • 学園ミステリ
    • 日常の謎
    • SFミステリ
    • 倒叙ミステリ
    • 警察小説
    • 映画化
    • ドラマ化
    • その他をもっとみる
  • HOME
  • 新刊 ミステリ小説
  • 1993年05月発売のミステリー小説(おすすめランキング順)

■スポンサードリンク


1993年05月に、公開された小説が33件見つかりました

前後の年月

11月 12月 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月

新刊情報

新刊小説はこちら 新刊の文庫はこちら 新刊から高評価のみ

絞り込み

書籍名/出版社レーベル
著者名

あらすじ
出版社
ページ数
~ pp.
フォーマット
 
オスダメ点数
~ Pt
潜在点数
~ Pt
Amazon点数
~ Pt
レビュー数
~ 件
読者数
~ 人
年代
年代と月の範囲
先月以降 今月以降
年 月
 ~
年 月
細かく検索 絞り込みリセット

※この一覧は新刊,文庫問わず、サイトに登録されている書籍を元に検索されています。


  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順
その他:
表示方法: 
全33件 1~33 1/1ページ

1993年05月20日

森村誠一:未踏峰(下) (集英社文庫)

未踏峰

森村誠一

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
未踏峰(下) (集英社文庫) / 集英社

恋人面川純子を北上栄二に奪われた雪吹晋平は、兄の遺志をついでヒマラヤ登頂を人生の目標にした。

1993年05月20日

森村誠一:未踏峰(上) (集英社文庫)

未踏峰

森村誠一

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
未踏峰(上) (集英社文庫) / 集英社

雪吹晋平は、恋塚、印東、中里の三人と大学生活最後の夏の八ヶ岳登山中、面川純子、市毛京子ら四人の女子大生に出会う。

1993年05月06日

隆慶一郎:柳生刺客状 (講談社文庫)

柳生刺客状

隆慶一郎

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
柳生刺客状 (講談社文庫) / 講談社

関ケ原合戦で徳川家康は死んだ。そして影武者世良田二郎三郎の存在。

1993年05月06日

法月綸太郎:頼子のために (講談社文庫)

頼子のために

法月綸太郎

A 7.50pt - 7.31pt - 4.06pt
頼子のために (講談社文庫) / 講談社

「頼子が死んだ」。

1993年05月06日

綾辻行人:人形館の殺人 (講談社文庫)

人形館の殺人

綾辻行人

D 4.50pt - 5.51pt - 3.31pt
人形館の殺人 (講談社文庫) / 講談社

亡父が残した京都の邸「人形館」に飛龍想一が移り住んだその時から、驚倒のドラマが開始した。

1993年05月01日

池波正太郎:剣法一羽流 (講談社文庫)

剣法一羽流

池波正太郎

- 0.00pt - 8.00pt - 2.50pt
剣法一羽流 (講談社文庫) / 講談社

諸流派が日本各地に盛名を競った天正年間、常陸の刺客諸岡一羽斎の、剣の理法と謎の秘伝書は、3人の高弟たちを翻弄する。

1993年05月01日

半村良:闇の中の哄笑 (広済堂文庫)

闇の中の哄笑

半村良

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
闇の中の哄笑 (広済堂文庫) / 廣済堂出版

伊豆の高級リゾート地で、総理の紀尾井、副首相の伊奈、大蔵大臣の湖東がゴルフを楽しんでいた。

1993年05月01日

デイヴィッド・マレル:テロリストの誓約〈下〉 (Hayakawa Novels)

テロリストの誓約

デイヴィッド・マレル

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
テロリストの誓約〈下〉 (Hayakawa Novels) / 早川書房

複雑怪奇な謎が解き明かされた時、緊迫のクライマックスが訪れる。名手マレルによる新たな傑作の誕生。

1993年05月01日

デイヴィッド・マレル:テロリストの誓約〈上〉 (Hayakawa Novels)

テロリストの誓約

デイヴィッド・マレル

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
テロリストの誓約〈上〉 (Hayakawa Novels) / 早川書房

アマゾンの熱帯雨林で乱開発を進める業者が、首を切られて殺された。

1993年05月01日

ウィリアム・ベイヤー:暗闇に咲く花 (扶桑社ミステリー)

暗闇に咲く花

ウィリアム・ベイヤー

- 0.00pt - 0.00pt - 2.00pt
暗闇に咲く花 (扶桑社ミステリー) / 扶桑社

1993年05月01日

ブルース・ツィマーマン:霧に濡れた橋 (ミステリアス・プレス文庫)

霧に濡れた橋

ブルース・ツィマーマン

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
霧に濡れた橋 (ミステリアス・プレス文庫) / ミステリアスプレス

わたしは恐怖を知っている。心理コンサルタントとして、患者に恐怖心を克服させるのが仕事なのだから。

1993年05月01日

連城三紀彦:明日という過去に

明日という過去

連城三紀彦

- 0.00pt - 10.00pt - 3.50pt
明日という過去に / メディアパル

2組の夫婦に秘められた背徳の過去。東京とスイスを結ぶ往復書簡が織りなすレターロマネスク。

1993年05月01日

ロバート・A・ハインライン:獣の数字〈3〉 (ハヤカワ文庫SF)

獣の数字

ロバート・A・ハインライン

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
獣の数字〈3〉 (ハヤカワ文庫SF) / 早川書房

黄色い煉瓦のオズの国、『ガリバー旅行記』の小人国…。

1993年05月01日

フレドリック・ブラウン:73光年の妖怪 (創元SF文庫)

73光年の妖怪

フレドリック・ブラウン

C 0.00pt - 7.00pt - 4.44pt
73光年の妖怪 (創元SF文庫) / 東京創元社

73光年彼方の惑星から合衆国に飛来した怪奇な生物。

1993年05月01日

イーヴリン・アンソニー:殺意のプログラム (新潮文庫―女性情報部員ダビナ・シリーズ)

殺意のプログラム

イーヴリン・アンソニー

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
殺意のプログラム (新潮文庫―女性情報部員ダビナ・シリーズ) / 新潮社

女性として初めて、英国秘密情報部の長官に昇りつめたダビナ・グレアムは、恋人と訪れたベニスで、アメリカの国防長官の爆殺事件に遭遇した。

1993年05月01日

山村美紗:千利休・謎の殺人事件 (光文社文庫)

千利休・謎の殺人事件

山村美紗

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
千利休・謎の殺人事件 (光文社文庫) / 光文社

TVドラマ「利休の死」撮影中の京都・太秦で、東京の大学生が毒殺された。

1993年05月01日

胡桃沢耕史:上海リリー

上海リリー

胡桃沢耕史

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
上海リリー / 文藝春秋

上海―。魔都と呼ばれた時代がかつてあった街。

1993年05月01日

胡桃沢耕史:妃殿下は名探偵 (ノン・ノベル)

妃殿下は名探偵

胡桃沢耕史

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
妃殿下は名探偵 (ノン・ノベル) / 祥伝社

〈わが王子をニッポン暴力団から救出してほしい!〉アラブ王族からの極秘依頼が、名探偵・帷子妃誕生のきっかけとなった。

1993年05月01日

北方謙三:流塵

流塵

北方謙三

- 0.00pt - 0.00pt - 4.33pt
流塵 / 集英社

砂が流れ、風の集う時。走れ。

1993年05月01日

帚木蓬生:臓器農場 (新潮ミステリー倶楽部)

臓器農場

帚木蓬生

B 0.00pt - 7.00pt - 4.12pt
臓器農場 (新潮ミステリー倶楽部) / 新潮社

新任看護婦・規子が小耳に挾んだ「無脳症児」のひと言がきっかけだった。この病院で何か途方もないことが進行している―。

1993年05月01日

江戸川乱歩:黒蜥蜴 (創元推理文庫―現代日本推理小説叢書)

黒蜥蜴

江戸川乱歩

B 8.50pt - 6.93pt - 4.33pt
黒蜥蜴 (創元推理文庫―現代日本推理小説叢書) / 東京創元社

社交界の花形にして暗黒街の女王、左の腕に黒蜥蜴の刺青をしているところから、その名も〈黒蜥蜴〉と呼ばれる美貌の女賊が、大阪の大富豪、岩瀬家が所蔵する日本一のダイヤ「エジプトの星」を狙って、大胆不敵な挑戦状を叩きつけてきた。

1993年05月01日

打海文三:灰姫 鏡の国のスパイ

灰姫 鏡の国のスパイ

打海文三

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
灰姫 鏡の国のスパイ / 角川書店

北朝鮮の地下に潜り、日本に高度な情報を提供している謎の人物〈灰姫〉をめぐり展開する果てなき謀略の数々。

1993年05月01日

逢坂剛:幻の祭典

幻の祭典

逢坂剛

B 0.00pt - 0.00pt - 4.40pt
幻の祭典 / 新潮社

一九三六年、スペイン内戦前夜。

1993年05月01日

今井泉:ガラスの墓標

ガラスの墓標

今井泉

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
ガラスの墓標 / 文藝春秋

東京の篤志家が消息を尋ねてきたその浮浪者は、すでに死んでいた。

1993年05月01日

S・A・ステーマン:ウェンズ氏の切り札 (現代教養文庫 (3038))

ウェンズ氏の切り札

S・A・ステーマン

- 0.00pt - 6.00pt - 3.50pt
ウェンズ氏の切り札 (現代教養文庫 (3038)) / 社会思想社

1993年05月01日

西村京太郎:九州新特急「つばめ」殺人事件 (カッパ・ノベルズ)

九州新特急「つばめ」殺人事件

西村京太郎

C 0.00pt - 6.00pt - 4.20pt
九州新特急「つばめ」殺人事件 (カッパ・ノベルズ) / 光文社

日航機に乗っていたはずの二人が、同時刻、鹿児島本線新特急「つばめ」のグリーン車で目撃されていた。

1993年05月01日

西村京太郎:怒りの北陸本線 (ジョイ・ノベルス)

怒りの北陸本線

西村京太郎

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
怒りの北陸本線 (ジョイ・ノベルス) / 実業之日本社

北陸の温泉を訪れた人間たちが次々と殺されていく。それも警察に挑戦するかのような手段で。

1993年05月01日

竹本健治:狂い壁 狂い窓 (角川文庫)

狂い壁 狂い窓

竹本健治

B 7.50pt - 7.67pt - 3.09pt
狂い壁 狂い窓 (角川文庫) / 角川書店

築六十年近くなる「樹影荘」にいつとなく奇妙なことが起こるようになった。

1993年05月01日

森村誠一:殺人の花客(かかく)

殺人の花客

森村誠一

C 0.00pt - 6.00pt - 4.40pt
殺人の花客(かかく) / 講談社

連続して起きた殺人事件、ホテルの現場に残された花粉の謎、捜査線上に浮かぶ人々の過去を追い、刑事は走る。

1993年05月01日

有栖川有栖:マジックミラー (講談社文庫)

マジックミラー

有栖川有栖

B 6.67pt - 6.38pt - 3.90pt
マジックミラー (講談社文庫) / 講談社

双子の兄弟が殺人犯?しかし兄の妻が余呉湖畔で殺されたとき、兄は博多、弟は酒田にいてアリバイは完璧だった。

1993年05月01日

我孫子武丸:メビウスの殺人 (講談社文庫)

メビウスの殺人

我孫子武丸

C 5.00pt - 5.67pt - 3.23pt
メビウスの殺人 (講談社文庫) / 講談社

大東京を恐怖のどん底につき落とす連続殺人が発生。犯行は金槌によるメッタうちと絞殺が交互する。

1993年05月01日

歌野晶午:動く家の殺人 (講談社文庫)

動く家の殺人

歌野晶午

D 5.17pt - 5.74pt - 4.40pt
動く家の殺人 (講談社文庫) / 講談社

名探偵、信濃譲二が、ミニ劇団〈マスターストローク〉にマネージャーとして参加し、万能ぶりを発揮し始める。

1993年05月01日

泡坂妻夫:11枚のとらんぷ (創元推理文庫―現代日本推理小説叢書)

11枚のとらんぷ

泡坂妻夫

B 5.89pt - 6.52pt - 4.36pt
11枚のとらんぷ (創元推理文庫―現代日本推理小説叢書) / 東京創元社

奇術ショウの仕掛けから出てくるはずの女性が姿を消し、マンションの自室で撲殺死体となって発見される。


■スポンサードリンク

  

  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順
新刊小説はこちら 新刊の文庫はこちら 新刊から高評価のみ 11月 12月 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月



検索サンプル

■年度毎のランキング

  • 2025年度のランキング
  • 2025年度 上半期のランキング
  • 2025年度 下半期のランキング
  • 2024年度のランキング
  • 2024年度 上半期のランキング
  • 2024年度 下半期のランキング
  • 2023年度のランキング
  • 2023年度 上半期のランキング
  • 2023年度 下半期のランキング
  • 2022年度のランキング
  • 2022年度 上半期のランキング
  • 2022年度 下半期のランキング
  • 2021年度のランキング
  • 2021年度 上半期のランキング
  • 2021年度 下半期のランキング

■ページ数や点数で検索

  • 国内 潜在点7点以上の新刊
  • 海外 潜在点7点以上の新刊
  • 国内 Amazon3.5点以上の新刊
  • 海外 Amazon3.5点以上の新刊
  • 300ページ台の小説
  • 450ページ以内の文庫
  • 平均8点以上の小説
  • 潜在点8点以上の小説
  • Amazon3.8点以上の小説で500ページ以内
  • Amazon3.8~4.7点で300ページ台で点数順
  • 読者30件以上で点数順
  • レビュー10件以上で点数順
  • レビュー10件以上でランキング順

■タイトルやあらすじに含まれる文字列で検索

  • タイトルに『館の殺人』
  • あらすじに『トリック』
  • あらすじに『探偵』
  • あらすじに『密室』
  • あらすじに『孤島』
  • あらすじに『シリーズ』
  • あらすじに『アンソロジー』
  • タイトルに『新装版』
  • タイトルに『新訳版』

■出版レーベルで検索 (書籍名に含)

  • 創元推理文庫
  • ミステリ・フロンティア
  • ハヤカワ・ミステリ
  • ハヤカワ文庫
  • ポケット・ミステリ
  • 講談社ノベルス
  • 講談社文庫
  • 講談社タイガ
  • 光文社文庫
  • カッパ・ノベルス
  • 新潮文庫nex
  • 角川文庫
  • 角川ホラー文庫
  • メディアワークス文庫
  • 電撃文庫
  • GA文庫
  • スターツ出版
  • 双葉文庫
  • 宝島社文庫
  • 宝島大賞シリーズ
  • このミス大賞シリーズ

出版社で検索

  • 東京創元社
  • 早川書房
  • 講談社
  • 光文社
  • 星海社
  • 角川
  • KADOKAWA
  • 原書房
  • 双葉社
  • 文藝春秋
  • 新潮社
  • 宝島社
  • 幻冬舎
  • 小学館
  • 集英社
  • 祥伝社
  • 実業之日本社
  • 中央公論新社
  • 論創社
  • スターツ出版

■複合検索

  • 新本格世代(1987年~1999年)
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載されいて500ページ以内
  • 2010年以降で潜在点8点以上Amazon3.6点以上をランク順
ページの先頭へ




小説の詳細ページを閲覧すると、ここに履歴が表示されます。最近閲覧した小説詳細ページへ簡単に戻る事が出来ます。

 

 



 

ミスナビ ミステリーナビ 小説の感想・データベース(旧オスダメ)

オススメ?ダメダメ?
好みは人それぞれだけど、少しでも
皆さんが好きになるミステリに出会えますように。

by Osudame

  • ■主要コンテンツ
  • 国内作家一覧
  • 海外作家一覧
  • 新着レビュー
  • ミステリ新刊情報
  • ミステリ新刊高評価
  • ミステリ・ランキング
  • ミステリ情報まとめ
  • 人気のミステリ
  • 最近閲覧された小説
  • 新着小説
  • レビュアー
  • タグ一覧
  • 要望
  • お問合せ
 
  • ■各種ランキング
  • 国内総合ランキング
  • 海外総合ランキング
  • Amazon国内作品高評価
  • Amazon海外作品高評価
  • 国内作品高評価
  • 海外作品高評価
  • 閲覧回数
  • オススメ投票回数
  • 読書した人が多い小説
  • サイトランク
  • お気に入り登録数
  • レビューが多い小説
 
  • ■ミステリまとめ
  • 本格ミステリベスト2025
  • このミステリーがすごい!2025
  • ミステリが読みたい!2025
  • 週刊文春ミステリーベスト2024
  • 東西ミステリーベスト100
  • 本格ミステリ・エターナル300
  • 本格ミステリ・ディケイド300
  • 本格ミステリ・クロニクル300
  • ミステリー・リーグ
  • ミステリ・フロンティア
  • 日本推理作家協会賞
  • 本格ミステリ大賞
  • 江戸川乱歩賞
 
■レビュアー
  • こしあん派
    8OHZXGSI

  • Tetchy
    WHOKS60S

  • 鷹
    82QYAGNC

  • bamboo
    NU17PFML

  • マッチマッチ
    L6YVSIUN

  • 本好き!
    ZQI5NTBU