バチカン奇跡調査官 ジェヴォーダンの鐘



※タグの編集はログイン後行えます

※以下のグループに登録されています。


【この小説が収録されている参考書籍】
オスダメ平均点

0.00pt (10max) / 0件

7.00pt (10max) / 1件

Amazon平均点

3.92pt ( 5max) / 12件

みんなの オススメpt
  自由に投票してください!!
0pt
サイト内ランク []C
ミステリ成分 []
  この作品はミステリ?
  自由に投票してください!!

0.00pt

0.00pt

0.00pt

0.00pt

←非ミステリ

ミステリ→

↑現実的

↓幻想的

初公開日(参考)2018年04月
分類

長編小説

閲覧回数900回
お気に入りにされた回数0
読書済みに登録された回数1

■このページのURL

■報告関係
※気になる点がありましたらお知らせください。

バチカン奇跡調査官 ジェヴォーダンの鐘 (角川ホラー文庫)

2018年04月25日 バチカン奇跡調査官 ジェヴォーダンの鐘 (角川ホラー文庫)

フランスの小村の教会から、バチカンに奇跡申請が寄せられる。山の洞穴の聖母像を礼拝している最中、舌のない鐘が鳴り全盲の少女の目が見えるようになったというのだ。奇跡調査官の平賀とロベルトは早速現地へと赴く。この一帯はかつて「ジェヴォーダンの獣」と呼ばれる怪物が出没したとの伝説が残る地。さらに少女は3年前、森で大ガラスの魔物に出会ったことで視力を奪われたというが―!?天才神父コンビの事件簿、第14弾!(「BOOK」データベースより)




書評・レビュー点数毎のグラフです平均点0.00pt

バチカン奇跡調査官 ジェヴォーダンの鐘の総合評価:7.83/10点レビュー 12件。Cランク


■スポンサードリンク


サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

現在レビューがありません


※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

No.12:
(5pt)

何を求めているかによって。

前巻が単調(本当はそうではないが、何か事情があったのか、簡素な書き方になっている)だったので、その反動で『ジェヴォーダンの鐘』は楽しく読めました。
トリックは『八つ墓村』っぽさがあるかもしれません。

超・低確率の偶然が重なって起きた、ある意味本当の奇跡だと思います。

愛って素晴らしい。。
バチカン奇跡調査官 ジェヴォーダンの鐘 (角川ホラー文庫)Amazon書評・レビュー:バチカン奇跡調査官 ジェヴォーダンの鐘 (角川ホラー文庫)より
4041059755
No.11:
(5pt)

読み終わったあとすぐに本屋に行きました。

次の巻を手に取りたくなって本屋で次の巻を購入しました。
バチカン奇跡調査官 ジェヴォーダンの鐘 (角川ホラー文庫)Amazon書評・レビュー:バチカン奇跡調査官 ジェヴォーダンの鐘 (角川ホラー文庫)より
4041059755
No.10:
(5pt)

最高傑作

うんちくも最後の謎解きも興味深く、確率の極めて低い現象も説得力があった。情景描写も見事。
バチカン奇跡調査官 ジェヴォーダンの鐘 (角川ホラー文庫)Amazon書評・レビュー:バチカン奇跡調査官 ジェヴォーダンの鐘 (角川ホラー文庫)より
4041059755
No.9:
(4pt)

うぅーーーん。

普通に読むには面白いシリーズで、神父ペアの動きを毎回楽しみに読んでますが、バチカンシリーズの、奇跡の紐解きを求めてる方には、若干物足りないかなー。

前回の象は、2人の動きが少なく、私的には物足りなかったですが、今回は…ちょっと色々思う所はありますが、優しい雰囲気で読みやすく面白かったです(笑)
バチカン奇跡調査官 ジェヴォーダンの鐘 (角川ホラー文庫)Amazon書評・レビュー:バチカン奇跡調査官 ジェヴォーダンの鐘 (角川ホラー文庫)より
4041059755
No.8:
(5pt)

おもしろかった

平賀神父とロベルト神父、それぞれの得意分野や性格がよく出ていて面白かったです。このコンビの良さを再確認しました。
奇跡や場所も美しいイメージで、映像で見てみたいです。
ガルドウネやローレンといった本筋の大きな謎に触れていませんでした。過去の出来事を振り返ったりする場面も少しあり、一休み的な感じでしょうか?
バチカン奇跡調査官 ジェヴォーダンの鐘 (角川ホラー文庫)Amazon書評・レビュー:バチカン奇跡調査官 ジェヴォーダンの鐘 (角川ホラー文庫)より
4041059755



その他、Amazon書評・レビューが 12件あります。
Amazon書評・レビューを見る     


スポンサードリンク