刹那に似てせつなく
- 逃亡劇 (28)
※タグの編集はログイン後行えます
【この小説が収録されている参考書籍】 |
■報告関係 ※気になる点がありましたらお知らせください。 |
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点0.00pt |
刹那に似てせつなくの総合評価:
■スポンサードリンク
サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
現在レビューがありません
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
数奇な縁で、一緒に逃亡することになった響子とユミ・・・互いに何も知らないにも関わらず、相通じ合ったそのワケとは??? ハラハラする展開と哀しい最期に、読み魅せられました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
「刹那に似てせつなく」は、唯川恵の傑作クライム・ロマン。 復讐のために殺人を犯した女性と、彼女を助けた若い女性の逃亡劇を描いている。 登場人物の心理描写や展開のスリルが読者を引き込む。 恋愛小説の名手が新境地を開拓した作品で、人生の刹那とせつなさを感じさせる。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
出版されたとき、一度読みずっと心に残っていました。 もう一度ここで読めてよかった。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
著者は恋愛小説が多いですが、スペンス風のこの作品も面白かったです。 途中登場人物が体調不良を訴え、読むのに抵抗を抱くようなグロテスクな表現がありましたが、結末が気になって一気読みでした。 そして、最後は主人公の気持ちがぐんぐん伝わってきて、泣いてしまいました。 またこのような作品も作っていただきたいですね! | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
あとがきにある”初めてのジャンルに挑戦してみた”というのは、 たぶん硬派の「ハードボイルド」みたいなものだと思いますが、 自分でもやや自信なさげに語っているように、あんまりよい出来ではないですね。 逃亡劇ならではの緊張感もないし、意表を突く展開やカタルシスもありません。 悪く言えば所謂”ラノベ”のような軽さで、すいすい読めるのはいいのですが、 やはり人間(特に女性)の内面を鋭くえぐる作品こそが彼女の持ち味であり、 こういう類の小説には向いていないと言わざるをえないと感じました。 | ||||
| ||||
|
その他、Amazon書評・レビューが 15件あります。
Amazon書評・レビューを見る
■スポンサードリンク
|
|