神話の果て



※タグの編集はログイン後行えます

※以下のグループに登録されています。


【この小説が収録されている参考書籍】
オスダメ平均点

5.00pt (10max) / 1件

6.00pt (10max) / 2件

Amazon平均点

4.27pt ( 5max) / 11件

みんなの オススメpt
  自由に投票してください!!
3pt
サイト内ランク []C
ミステリ成分 []
  この作品はミステリ?
  自由に投票してください!!

10.00pt

80.00pt

20.00pt

20.00pt

←非ミステリ

ミステリ→

↑現実的

↓幻想的

初公開日(参考)1984年12月
分類

長編小説

閲覧回数2,193回
お気に入りにされた回数0
読書済みに登録された回数3

■このページのURL

■報告関係
※気になる点がありましたらお知らせください。

神話の果て 【新装版】 (講談社文庫)

1995年11月07日 神話の果て 【新装版】 (講談社文庫)

アメリカの巨大鉱業会社から、ペルーの山岳ゲリラの首領抹殺の仕事を依頼された破壊工作員・志度正平は、首都リマに到着、二人のインディオと共にゲリラの進発地チャカラコ渓谷に向かう。四千メートルを超すアンデスの山々を越え、ゲリラの基地に潜入した志度を待つ過酷な運命とは。南米三部作第二弾。 (「BOOK」データベースより)




書評・レビュー点数毎のグラフです平均点5.00pt

神話の果ての総合評価:8.25/10点レビュー 12件。Cランク


■スポンサードリンク


サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
全1件 1~1 1/1ページ
No.1:
(5pt)

あまり面白くなかった

盛り上がらない話。

わたろう
0BCEGGR4
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

No.11:
(4pt)

1回目の感動はないが

20年ぶりに読みたくなって、やはり面白いですね
神話の果て 【新装版】 (講談社文庫)Amazon書評・レビュー:神話の果て 【新装版】 (講談社文庫)より
4062631563
No.10:
(5pt)

アンデス地方のことを学べる名著

アンデス山脈でインディオと日本人の間で繰り広げられるドラマ。主人公はハードボイルドで素敵。また、主人公を取り巻く人物の描写もおもしろい。

そしていつも感心するが、知らない外国の土地の政治学などが詳しく書かれており、勉強になる。一気に読み切れます。おもしろい。
神話の果て 【新装版】 (講談社文庫)Amazon書評・レビュー:神話の果て 【新装版】 (講談社文庫)より
4062631563
No.9:
(3pt)

字が読みづらい

船戸先生の作品ですし、内容は相変わらず素晴らしいのですが、残念ながら文字のフォントが読みづらい。
神話の果て 【新装版】 (講談社文庫)Amazon書評・レビュー:神話の果て 【新装版】 (講談社文庫)より
4062631563
No.8:
(3pt)

殺人が自分の使命とする。

「志度正平」という男の物語。
殺人をするということと、していないことに対するギャップ
また、殺人を職業として行うということ。
革命軍;戦争ー軍隊;テロリスト。
なにゆえ、殺人を職業とするのか?
そして、殺人自体を自分の使命のように考えていく。
インディオの抑圧された歴史の中から、解放すべき集団の誕生。
ラ・ポーラという代表者。
ウラニウムが、大量に埋蔵されている。
それが、アメリカの権力闘争にも重要な位置がある。
ノンフィクションから、フィクションへ 時代の背景をとらえる。
神話の果て―長編冒険小説 (1985年)Amazon書評・レビュー:神話の果て―長編冒険小説 (1985年)より
B000J6X8EU
No.7:
(5pt)

いしかわ

支払いを終えた後、思っていた以上に早く届いたので、おどろききました。
神話の果て 【新装版】 (講談社文庫)Amazon書評・レビュー:神話の果て 【新装版】 (講談社文庫)より
4062631563



その他、Amazon書評・レビューが 11件あります。
Amazon書評・レビューを見る     


スポンサードリンク