■スポンサードリンク


日本SF大賞

日本SF大賞(にほんエスエフたいしょう)は、1980年に日本SF作家クラブにより創設された賞である。主催は日本SF作家クラブ。創設から第33回まで徳間書店が後援した。(wikiより)


参考書籍 小説 ランク
[]
オスダメ&
潜在点数&
Amazon
登録関係

:お気に入り
:読書登録
:読書済み
※ログイン後の機能です

平均点 件数
第38回
(2017)
受賞
小川哲:ゲームの王国 下

ゲームの王国


小川哲

「君を殺す」―大量殺戮の季節が生んだ、復讐の誓いとふたりの訣別から半世紀が経った。

C 0.00pt
6.00pt
3.97pt
0件
2件
65件
読書登録お気に入り
- 飛浩隆『自生の夢』 - - - -
第37回
(2016)
受賞 - 白井弓子『WOMBS(ウームズ)』 - - - -
第36回
(2015)
受賞
谷甲州:コロンビア・ゼロ: 新・航空宇宙軍史

コロンビア・ゼロ: 新・航空宇宙軍史


谷甲州

圧倒的な軍事力で太陽系を制していた航空宇宙軍と、独立を求めた外惑星連合とが戦った第一次外惑星動乱の終結から四十年。

A 0.00pt
0.00pt
4.44pt
0件
0件
16件
読書登録お気に入り
森岡浩之:突変 (徳間文庫)

突変


森岡浩之

関東某県酒河市一帯がいきなり異世界に転移(突変)。ここ裏地球は、危険な異源生物(チェンジリング)が蔓延る世界。

D 0.00pt
0.00pt
2.41pt
0件
0件
17件
読書登録お気に入り
特別賞
牧野修:月世界小説

月世界小説


牧野修

友人とゲイパレードを見に来ていた青年、菱屋修介は、晴天の空にアポカリプティック・サウンドが響くのを聞き、天使が舞い降りるのを見た。

C 7.00pt
7.00pt
3.89pt
1件
3件
9件
読書登録お気に入り
第35回
(2014)
受賞
藤井太洋:オービタル・クラウド

オービタル・クラウド


藤井太洋

そこには、果てしない希望と底知れぬ恐怖があった―圧倒的な臨場感で提示する、近未来の宇宙開発とネット技術のビジョン!電子書籍のベストセラー作家、渾身のテクノスリラー巨篇!

D 3.00pt
5.00pt
4.24pt
1件
2件
25件
読書登録お気に入り
- 長谷敏司『My Humanity』 - - - -
第34回
(2013)
受賞 - 酉島伝法『皆勤の徒』 - - - -
第33回
(2012)
受賞
月村了衛:機龍警察 自爆条項〔完全版〕 上 (ハヤカワ文庫JA)

機龍警察 自爆条項


月村了衛

軍用有人兵器・機甲兵装の密輸事案を捜査する警視庁特捜部は、北アイルランドのテロ組織IRFによるイギリス高官暗殺計画を掴んだ。

A 8.00pt
7.62pt
4.59pt
2件
16件
44件
読書登録お気に入り
宮内悠介:盤上の夜 (創元日本SF叢書)

盤上の夜


宮内悠介

相田と由宇は、出会わないほうが

E 3.67pt
4.67pt
3.76pt
3件
9件
49件
読書登録お気に入り
特別賞
伊藤計劃:屍者の帝国

屍者の帝国


伊藤計劃

19世紀末―かのヴィクター・フランケンシュタインによるクリーチャー創造から約100年、その技術は全欧に拡散し、いまや「屍者」たちは労働用から軍事用まで幅広く活用されていた。

D 2.00pt
5.62pt
3.36pt
1件
8件
114件
読書登録お気に入り
第32回
(2011)
受賞 - 上田早夕里『華竜の宮』 - - - -
第31回
(2010)
受賞
森見登美彦:ペンギン・ハイウェイ (角川文庫)

ペンギン・ハイウェイ


森見登美彦

小学四年生のぼくが住む郊外の町に突然ペンギンたちが現れた。

A 5.50pt
7.42pt
4.14pt
2件
24件
218件
読書登録お気に入り
第30回
(2009)
受賞
伊藤計劃:ハーモニー (ハヤカワ文庫JA)

ハーモニー


伊藤計劃

ベストセラー『虐殺器官』の著者による“最後”のオリジナル作品。

A 9.00pt
7.12pt
4.15pt
1件
17件
253件
読書登録お気に入り
特別賞 - 栗本薫 『グイン・サーガ』 - - - -
第29回
(2008)
受賞
貴志祐介:新世界より(上) (講談社文庫)

新世界より


貴志祐介

1000年後の日本。豊かな自然に抱かれた集落、神栖66町には純粋無垢な子どもたちの歓声が響く。

S 8.26pt
8.31pt
3.97pt
39件
220件
506件
読書登録お気に入り
- 磯光雄 『電脳コイル』 - - - -
第28回
(2007)
受賞 - 最相葉月 『星新一 一〇〇一話をつくった人』 - - - -
第27回
(2006)
受賞 - 萩尾望都 『バルバラ異界』 - - - -
第26回
(2005)
受賞 - 飛浩隆 『象られた力』 - - - -
第25回
(2004)
受賞 - 押井守 『イノセンス』 - - - -
第24回
(2003)
受賞
冲方丁:マルドゥック・スクランブル〈改訂新版〉

マルドゥック・スクランブル


冲方丁

死んだほうがいい。死にたくない。

B 7.00pt
6.12pt
4.33pt
1件
8件
107件
読書登録お気に入り
第23回
(2002)
受賞
古川日出男:アラビアの夜の種族〈1〉 (角川文庫)

アラビアの夜の種族


古川日出男

聖遷暦1213年。偽りの平穏に満ちたエジプト。

B 0.00pt
7.00pt
3.72pt
0件
10件
67件
読書登録お気に入り
牧野修:傀儡后 (ハヤカワJA)

傀儡后


牧野修

二十年前の破滅的な隕石落下により、大阪は異形の街と化した。

D 0.00pt
6.00pt
3.13pt
0件
1件
15件
読書登録お気に入り
第22回
(2001)
受賞 - 北野勇作 『かめくん』 - - - -
第21回
(2000)
受賞 - 巽孝之 『日本SF論争史』 - - - -
第20回
(1999年)
受賞 - 新井素子『チグリスとユーフラテス』 - - - -
第19回
(1998年)
受賞
瀬名秀明:BRAIN VALLEY〈上〉 (新潮文庫)

BRAIN VALLEY


瀬名秀明

人類最後の秘境=脳。その研究のために、各分野の気鋭の学者が巨大施設「ブレインテック」に集められた。

C 7.00pt
5.67pt
3.67pt
1件
6件
30件
読書登録お気に入り
第18回
(1997年)
受賞
宮部みゆき:蒲生邸事件 上 (文春文庫 み)

蒲生邸事件


宮部みゆき

一九九四年二月二十六日未明、予備校受験のために上京した浪人生の孝史は宿泊中のホテルで火事に遭遇する。

A 7.86pt
7.56pt
4.12pt
7件
78件
131件
読書登録お気に入り
- 庵野秀明 『新世紀エヴァンゲリオン』 - - - -
第17回
(1996年)
受賞 - 金子修介 『ガメラ2 レギオン襲来』 - - - -
第16回
(1995年)
受賞 - 神林長平『言壷』 - - - -
第15回
(1994年)
受賞 - 大原まり子『戦争を演じた神々たち』 - - - -
第14回
(1993年)
受賞 - 小谷真理『女性状無意識』 - - - -
- 柾悟郎『ヴィーナス・シティ』 - - - -
第13回
(1992年)
受賞
筒井康隆:朝のガスパール (新潮文庫)

朝のガスパール


筒井康隆

コンピューター・ゲーム『まぼろしの遊撃隊』に熱中する金剛商事常務貴野原の美貌の妻聡子は株の投資に失敗し、夫の全財産を抵当に、巨額の負債を作っていた。

D 0.00pt
4.00pt
4.12pt
0件
2件
17件
読書登録お気に入り
第12回
(1991年)
受賞
梶尾真治:サラマンダー殲滅(上) (光文社文庫)

サラマンダ-殲滅


梶尾真治

非道なテロ組織の爆弾テロにより、神鷹静香は、夫と愛娘を一瞬にして喪った。

A 0.00pt
0.00pt
4.52pt
0件
0件
21件
読書登録お気に入り
第11回
(1990年)
受賞 - 椎名誠 『アド・バード』 - - - -
第10回
(1989年)
受賞
夢枕獏:上弦の月を喰べる獅子〈上〉 (ハヤカワ文庫JA)

上弦の月を喰べる獅子


夢枕獏

あらゆるものを螺旋として捉え、それを集め求める螺旋蒐集家は、新宿のとあるビルに、現実には存在しない螺旋階段を幻視した。

B 0.00pt
0.00pt
4.00pt
0件
0件
39件
読書登録お気に入り
第9回
(1988年)
受賞 - 半村良『岬一郎の抵抗』 - - - -
- 横田順彌・會津信吾 『快男児・押川春浪』 - - - -
第8回
(1987年)
受賞 - 荒俣宏 『帝都物語』 - - - -
第7回
(1986年)
受賞 - かんべむさし『笑い宇宙の旅芸人』 - - - -
第6回
(1985年)
受賞
小松左京:首都消失 (上) (ハルキ文庫)

首都消失


小松左京

首都圏に大異変発生! 都心を中心に、半径三十キロ、高さ千メートルにもなる正体不明の巨大な"雲"が突如発生、通信・電波・交通などあらゆる連絡手段が途絶されてしまったというのだ。

C 0.00pt
0.00pt
3.42pt
0件
0件
12件
読書登録お気に入り
第5回
(1984年)
- 川又千秋 『幻詩狩り』 - - - -
第4回
(1983年)
- 大友克洋 『童夢』 - - - -
第3回
(1982年)
山田正紀:最後の敵―モンスターのM・ミュータントのM (徳間文庫)

最後の敵


山田正紀

- 0.00pt
7.00pt
5.00pt
0件
1件
3件
読書登録お気に入り
第2回
(1981年)
井上ひさし:吉里吉里人 (上巻) (新潮文庫)

吉里吉里人


井上ひさし

ある六月上旬の早朝、上野発青森行急行「十和田3号」を一ノ関近くの赤壁で緊急停車させた男たちがいた。

C 0.00pt
6.50pt
3.95pt
0件
4件
78件
読書登録お気に入り
第1回
(1980年)
- 堀晃 『太陽風交点』 - - - -

スポンサードリンク