■スポンサードリンク
jethro tull さんのレビュー一覧
jethro tullさんのページへレビュー数142件
閲覧する時は、『このレビューを表示する場合はここをクリック』を押してください。
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
小説としては、つまらないので2点。
今まで読んできた ポーからはじまり乱歩清張高木綾辻から東野有栖川など 読んできた人があらためて考えたり 思い出したりして 最後のグラフを見ながら 楽しむ本 |
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
ミステリークイズなみの内容で 面白い話ではない 人にすすめなかった この作者の作品は 「さよなら神様」だけだな あとは私には、あわない もう読むことは無い |
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
古い作品を今読んで、評価するのも失礼だが
申し訳ないが おもしろくない 警察の無能 探偵はすぐに結論が出せる。 たいして捜査もしてないのに。 偶然と知識のなさ 唐突の殺人 人物が書けてないので、つまらないのだろう。 |
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
いきなり17人の人間が出てきて、動きを混乱させているだけ。
本格と呼ぶには、つまらなすぎる。 動機も解決方法も無理ありすぎ。 25年以上前の作品で、マニアが読んでおこうと いう程度の小説である。 推理研究会の話は面白いので1点プラス |
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
2巻まで読んだがつまらなかった。
3巻はどうなるか、きになったので読んでみた。 時間の無駄でした。 子供向けの本に文句を言ってもしょうがない。 マジシャンもミッキーマウスも探偵もいまいちだったので 評判が良くてもこの人の作品はもう読まないだろう。 |
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
1巻で現在・過去・未来がでてきて
はあ となり 2巻でまとめるのだが まともに読んでは、いけない。 ギャグだと思って つっこみをいれながら読めばよかったのかな。 |
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
でだしは面白いと思わせといて
途中からなんだ・・・ 子供だましという言葉があっているのかな。 1巻は途中なので2巻までは読みます。 |
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
最近はオスダメのSやAランクのものを読んでいる。
この作者は初めて読んだのだが。 本を読むに当たり あらすじも読まないし 何の情報も無しに読むようにしている。 半分ぐらいで、おバカに気付いたが 最後まで読んでみた 本格だと思って読み始めたので、読み終えたかんそうは つまらんの一言。 バカミスは何作か読んだことあるが、この情報だけは 気にしてみることが必要だと思った。 |
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
明智と金田一そして探偵小説
雰囲気はよくでています。 昔の本を読んでるみたいな良い気分です |
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
読みました。
つまらない 特に らいちの正体に関して まったくいらない |
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
なんとなく読み終わり
なんとなく面白く なんとなくくだらなく 連作短編、おバカ物好きなのですが なんとなく中途半端な気がする |
||||
|
||||
|
|
||||
【ネタバレかも!?】
(2件の連絡あり)[?]
ネタバレを表示する
|
||||
---|---|---|---|---|
横溝とは相性が悪いのか
面白いと思った作品がない この水車小屋のトリックも 読んでて疲れるだけ |
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
東野圭吾の本で面白くなかったのはと聞かれたら、
これですと答えそう。 前半は読みやすさもあり いろんな場面ありでよかったのですが 半分過ぎたらどうでもよくなった。 |
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
私はがっかりだった。
表紙がナンだが中身が良いので賞を取ったのかと思ったら 自虐パロディのような感じだった。 誰にもすすめない 最後まで読めたのと 思いつかなかった事があったので2点プラス |
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
メルカトル読んだ(2作目)。やはり駄目です。
面白さがわかりません。 神様ゲームの方がまし。 ギャグ小説として読むのか? 謎解きはディナーの後での方がまし。 |
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
短編で話を聞いただけで解決。
この手の作品は大好きですが この本はダメ 警察の無能ぶりなど、、、 |
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
読み終わった時、読まなければよかったと思った。
人にもすすめないとおもったので1点にした。 数日たって思い出すと それなりの作品だとも思えてきたが 最初の印象でこの点数。 |
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
私にはあわない。
どう読んでも おもしろくない |
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
疲れただけ
終始イライラしながら最後まで読んだ。 基本的におもしろくない |
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
私には合わない
事件が起きている水族館と 学校がまじりあってない。 数だけ多くて出来の悪いパズルを解いている感覚でした。 |
||||
|
||||
|