■スポンサードリンク


鎮火報 Fire's Out



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
鎮火報Fire’s Out
鎮火報 Fire’s Out (講談社文庫)

鎮火報 Fire's Outの評価: 3.10/5点 レビュー 10件。 Cランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点3.10pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全4件 1~4 1/1ページ
No.4:
(4pt)

どこにもなかったので

図書館所蔵の文庫版で読み、手元に置くならば単行本と
中古本サイトを探したのですが、見当たらず
こちらで購入しました。
思いの外、綺麗で嬉しかったです。
ただ、届いたその日に、ブックオフで105円、を見つけちょっとがっかり。
鎮火報Fire’s OutAmazon書評・レビュー:鎮火報Fire’s Outより
4062117290
No.3:
(5pt)

面白かったです

書店での「疲れたあなたに・・」という手書きPOPを見て購入を決めましたが
読んだらとまりませんでした。
消防士の職務内容については厚い知識を提供してくれるのに
主人公の軽妙さがよい対比となって
楽しませてくれます。
ああ面白かった、で終われる一冊だと思います
鎮火報 Fire’s Out (講談社文庫)Amazon書評・レビュー:鎮火報 Fire’s Out (講談社文庫)より
4062759756
No.2:
(4pt)

妙に爽やか

内容は現代社会の闇を突いているが、読了感が変にすっきりするのが、この小説の新鮮さ。一昔前ならば、これが普通だったはずなのだが、最近の屈折した話に読みなれていると、意外な空気に包まれて、懐かしくさえなる。それが、この作家のキャラなのか、ずっとこの路線で行くつもりなのか、楽しみでもある。
鎮火報Fire’s OutAmazon書評・レビュー:鎮火報Fire’s Outより
4062117290
No.1:
(4pt)

決して軽くない消防士の日常

外国人不法滞在の住居で起きる放火、消火するほど火の手の広がる謎。主人公の視点のため、今風の若者言葉で物語が進むので、少しライトな話に見えるが、重いテーマも持っていて、しかも暗くならない語り口は見事。脇を固めるキャラも個性的で、ラストにはホロっとさせられる場面も。
鎮火報Fire’s OutAmazon書評・レビュー:鎮火報Fire’s Outより
4062117290

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!