■スポンサードリンク
No.6(ナンバーシックス)#1
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
No.6(ナンバーシックス)#1の評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点4.54pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全3件 1~3 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
理想都市(?)NO.6。 エリートから脱落した少年が主人公。 1巻だけあってまだまだ謎だらけ。 今後どう展開していくのかな。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
電子音がした。室内環境が悪化したことをつげる警戒音だ。このままにしておけば、自動的に窓が閉まりロックされる。除湿と温度調節が始まり、雨に濡れた部分は、ぼくも含めてすぐに乾燥してしまうだろう。びしょびしょになった顔をカーテンでふくと、環境管理システムのスイッチをOFFにするためにドアの近くまで歩いた。 P10 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
あさのあつこの時代小説があまりに面白かったので つい手に取ってしまった一冊。小道具などは イマドキのSF小説なのかもしれないが、 アラフォーの身としては、物語構造が30年前のSFマンガの名作 竹宮惠子の『地球へ・・・』の冒頭にしか見えない。 (公園という舞台や同性愛的趣向・管理社会の設定も同様) ティーン向けの閉塞社会からのドロップアウト、そして それへの反抗・解放という鉄壁の神話を、 現代風の若者の悩む姿と読み易い文章で 再現させているという意味では売れる作品ではあるだろう。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!