■スポンサードリンク


バラヤー内乱
バラヤー内乱
バラヤー内乱
バラヤー内乱
バラヤー内乱
バラヤー内乱
バラヤー内乱
バラヤー内乱
バラヤー内乱
バラヤー内乱
バラヤー内乱
バラヤー内乱
バラヤー内乱
バラヤー内乱
バラヤー内乱
バラヤー内乱
バラヤー内乱
バラヤー内乱
バラヤー内乱
バラヤー内乱
バラヤー内乱
バラヤー内乱
バラヤー内乱
バラヤー内乱
バラヤー内乱
バラヤー内乱
バラヤー内乱
バラヤー内乱
バラヤー内乱



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
バラヤー内乱 (創元SF文庫)

バラヤー内乱の評価: 4.25/5点 レビュー 4件。 -ランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点4.25pt
Created with Highcharts 5.0.100件0.00%0件0.00%1件25.00%1件25.00%2件50.00%得点得点☆1☆2☆3☆4☆5


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全1件 1~1 1/1ページ
No.1:
(3pt)

元気が出るよ

お話は、同じく創元SF文庫から出ている「名誉のかけら」の続きの場面から始まります。 恋の心の赴くままに、自分の働きでやっつけた敵軍の提督で、背も高くないし、ハンサムでもなく、癇癪持ちで服装の趣味も悪いらしいアラールを慕って、やばーん人達の星に住むことになったコーデリア。 ま、柔道は得意だし、戦術家としては最高で、なによりコーデリアに完全にまいっていて、だけど、自分はともかく最愛のコーデリアまでも犠牲にしようという苦渋の決断が出来るほど、自分の仕事に責任感のあるアラールが一緒だから、とーんでもない環境でも耐えられるというもの。 故郷ではそうそうに作成(?)許可が下りない子供を沢山作ろう、と最初の子供(シリーズ後半の主人公マイルズだな)が出来たのに、摂政になったアラールの暗殺未遂の巻き添えをくってしまうは、内乱が始まって5歳の皇帝と一緒に山岳地帯を馬(なあに?!この大型獣!)で走り回ることになるは、果ては・・・ はい、とっても楽しいです。筋も楽しい。会話も楽しい。
でもね、でもね、訳が・・・どうしたんですか? へたをすると2、3ページに1つは、ちょっとずれてる訳が出てくる。 さすがにコウデルカはそんな事言ってないんじゃ、とか、昔は新婚さんがってなあに、とか、「ちっがう!」と呟くことが何回も。だから、星の数は原書満点の訳が半分で2.5。でも、思わず辞書引いて英語の勉強になったから3にしよう。
私このシリーズ大好きです。 くたびれた時に読めば最高! 自分の顔が笑顔になってくのがわかるんだよね。 なせばなるちȣひたすら進むコーデリア。「逆境は神様からの贈り物」と母に言われて、必死にむちゃくちゃをやるマイルズ。周りも実力以上に頑張っちゃうし。 英語で読むと細かいとこわかんないし、直ぐ眠くなっちゃうから、日本語で読みたいんだ。 だから、小木曽さん、次はがんばって! お願い。
バラヤー内乱 (創元SF文庫)Amazon書評・レビュー:バラヤー内乱 (創元SF文庫)より
4488698077

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!