■スポンサードリンク


黒蟻: 警視庁捜査第一課・蟻塚博史



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
黒蟻 - 警視庁捜査第一課・蟻塚博史 (中公文庫)

黒蟻: 警視庁捜査第一課・蟻塚博史の評価: 3.56/5点 レビュー 9件。 Cランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点3.56pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全3件 1~3 1/1ページ
No.3:
(1pt)

カスタマー

主人公の刑事が単独で捜査する物語です。
読んでいても前後の状況が分からず、前から知っていた元警官が出てきたり、何をそんなに捜査しているのか。
捜査方法も簡単すぎてどうかなぁと思っていしまう。
結末ももう一つであり、高評価されている理由もわからない。
黒蟻 - 警視庁捜査第一課・蟻塚博史 (中公文庫)Amazon書評・レビュー:黒蟻 - 警視庁捜査第一課・蟻塚博史 (中公文庫)より
4122064287
No.2:
(1pt)

主人公が大したことをしていない

何故こんなに高評価のレビューがあるのか分からない。
スケールを大きく見せようとして、陳腐なつくりになってしまった感じ。主人公を飾る言葉はカッコいいけれど、それを具体的に表す行動やエピソードがほとんどない。
話のスケールの大きさに比べて本の厚さがあまりにも薄いのはどう考えてもエピソードが足りないからだと思う。
黒蟻 - 警視庁捜査第一課・蟻塚博史 (中公文庫)Amazon書評・レビュー:黒蟻 - 警視庁捜査第一課・蟻塚博史 (中公文庫)より
4122064287
No.1:
(2pt)

高評価レビューにやられた!

・既出警察小説からの焼き直し的な登場人物(それも全員!)
・安いテレビドラマごとき陳腐な台詞(読んでいて恥ずかしかった)
・ご都合主義なストーリー展開(え?なになに急に?等)
と見事に三拍子揃ったこの本がなにゆえ高評価を得ているのか甚だ理解に苦しみます。各警察小説の主人公クラスが勢揃いしているので、それぞれ濃いキャラが渋滞して書ききれてないからすべてが上滑り、事象一つ一つが誰かの想像・推測・勘で説明して「ハイ次にどうぞ」的な展開、都合よく色々なエピソードが突然やってくる摩訶不思議さ・・・の積み重ねだから全く納得いかない。薄っぺらさだけが際立つんです。
にも関わらず、絶賛レビューにつられて購入した悔しさに、長〜いamazon 歴においてレビュー・デビューしてしまいました。
が、高評価レビューの方々も仰っているパチンコと警察とカジノがらみの話は(私にも)目新しかったので、✩2つ
黒蟻 - 警視庁捜査第一課・蟻塚博史 (中公文庫)Amazon書評・レビュー:黒蟻 - 警視庁捜査第一課・蟻塚博史 (中公文庫)より
4122064287

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!