SCIS 科学犯罪捜査版 天才科学者・最上友紀子の挑戦2



    ※タグの編集はログイン後行えます

    ※以下のグループに登録されています。


    【この小説が収録されている参考書籍】
    オスダメ平均点

    0.00pt (10max) / 0件

    5.00pt (10max) / 1件

    Amazon平均点

    3.00pt ( 5max) / 2件

    楽天平均点

    3.25pt ( 5max) / 4件

    みんなの オススメpt
      自由に投票してください!!
    0pt
    サイト内ランク []-
    ミステリ成分 []
      この作品はミステリ?
      自由に投票してください!!

    0.00pt

    0.00pt

    0.00pt

    0.00pt

    ←非ミステリ

    ミステリ→

    ↑現実的

    ↓幻想的

    初公開日(参考)2020年05月
    分類

    長編小説

    閲覧回数901回
    お気に入りにされた回数2
    読書済みに登録された回数1

    ■このページのURL

    ■報告関係
    ※気になる点がありましたらお知らせください。

    SCIS 科学犯罪捜査版II 天才科学者・最上友紀子の挑戦 (光文社文庫)

    2020年05月13日 SCIS 科学犯罪捜査版II 天才科学者・最上友紀子の挑戦 (光文社文庫)

    病院で死を判定された人々が次々に生き返った―。報せを受けた科学者・最上友紀子と警察庁の警視正・小比類巻祐一率いる警視庁科学犯罪捜査班のメンバーは捜査を始める…。一方、他にも、内臓や血が凝固して亡くなる患者が続出し、自分が死んだと思い込む患者が多数現れる。最先端の科学技術が絡んだ怪奇事件の真相とは。衝撃の新サイエンスミステリー第二弾。(「BOOK」データベースより)




    書評・レビュー点数毎のグラフです平均点0.00pt

    SCIS 科学犯罪捜査版 天才科学者・最上友紀子の挑戦2の総合評価:6.00/10点レビュー 2件。-ランク


    ■スポンサードリンク


    サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

    新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

    現在レビューがありません


    ※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
    未読の方はご注意ください

    No.2:
    (4pt)

    安定したストーリー構成で読みやすいです!

    中村啓「SCIS科学犯罪捜査班II」読了。個々のストーリーは痛快に思える雛形の骨格があるため、まるで水戸黄門を観るかのような安心感がある。今作では、ウィルス、VR、DDSの3つのテーマでそれらが抱える課題が事件の根幹を成していた。特にDDSについては著者の理解も深いようで良かった。モデルは東大片岡先生?
    SCIS 科学犯罪捜査版II 天才科学者・最上友紀子の挑戦 (光文社文庫)Amazon書評・レビュー:SCIS 科学犯罪捜査版II 天才科学者・最上友紀子の挑戦 (光文社文庫)より
    4334790321
    No.1:
    (2pt)

    ありえない

    小説は作家さんのものだから自由に書かれるのは構わない、という読者です。
    でもさすがに循環器で積極的に最先端のがん治療ですかあ。設定に無理がありすぎませんか?乳がんですよ?
    SCIS 科学犯罪捜査版II 天才科学者・最上友紀子の挑戦 (光文社文庫)Amazon書評・レビュー:SCIS 科学犯罪捜査版II 天才科学者・最上友紀子の挑戦 (光文社文庫)より
    4334790321



    その他、Amazon書評・レビューが 2件あります。
    Amazon書評・レビューを見る     


    スポンサードリンク