■スポンサードリンク


クランクイン



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
クランクイン

クランクインの評価: 2.78/5点 レビュー 9件。 Dランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点2.78pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全4件 1~4 1/1ページ
No.4:
(1pt)

正直いまいち・・・夢オチのようなチープさが・・・

好きな作家さんの本で、こんなコメディタッチの作品もあるんだ、と思って終盤までは楽しく読ませてもらいました。でもオチでそれはないだろう・・・。確かに尺的に最後までどうやって話が進むのかとは思っていたのですが、最後のオチにもう、がっかりです。この作品を評価するならば、”全然面白くない”、以上ですね。
クランクインAmazon書評・レビュー:クランクインより
4575239984
No.3:
(2pt)

最初の10ページは面白そうな雰囲気ありました

情報の伝達漏れでトラブルが起きました、何の面白みも無い方法で誰かが解決しました。
500ページ弱、これを繰り返してるだけ。
読者が社会人なら、相当イライラすると思う。

ラストも唐突で特に伏線も思い当たらず、夢落ちと同レベルの置いてきぼり感満載。
本編にリアリティが無いことへの言い訳かな。

結末を知ったうえで読み直したら印象変わるのかも知れないけど、再読するには面白みが無さすぎる。

我ながらよく最後まで読んだなと思いました。
クランクインAmazon書評・レビュー:クランクインより
4575239984
No.2:
(1pt)

映画好きが書いた本ではない

主人公が高倉健を俳優として評価している時点で映画にはそれほど詳しくないということがわかった。さらにどんな理由があるにせよ映画観賞中にスマホを振動させたのではお話にならない。完全なエセ映画通。
クランクインAmazon書評・レビュー:クランクインより
4575239984
No.1:
(2pt)

よくいえば意欲作。しかし...

ヒットした牛のヤツみたいなストーリーを期待してはいけない。ましてのんびり麺シリーズとも異なる。
社会派ミステリで当てた作者だが、今度はコメディに挑戦したのかな?と読み進めてみたがどうも違う。
ストーリーは説明くさく間延びしてるので途中スキップしてしまった。ごめんギブアップ。
ただ映画製作の過程?舞台裏はこんなにタイヘンだけど大のおとながハマルのはわかるよ。

うーん数年前の真保裕一氏のようなことをしてる?いやいや出版社がさせてるのか。
クランクインAmazon書評・レビュー:クランクインより
4575239984

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!