■スポンサードリンク
(短編集)
運命の25セント
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
運命の25セントの評価:
| 書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点3.94pt | ||||||||
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全13件 1~13 1/1ページ
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 商品を受け取りました。迅速で丁寧な対応をしていただき安心してお取引ができました。どうもありがとうございました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| とても読みやすく、内容も面白かったです。いつもは、上下巻からなる長い話が多い中で、こんな短いお話でも、グングン引き込まれました。もっと、いろいろ読みたいですがkindle版が少なくて非常に残念です | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 高校生の頃にアカデミー出版のイングリッシュアドベンチャーで英語を学んだことがあり、最近英語をやり直したくて「コインの冒険」を聴いています。 初中級とはいえなかなか難しく自分の和訳が合っているのか自信が無いので、「コインの冒険」を超訳して出版されたというこちらの作品を購入しました(教材に含まれる和訳テキストは持っていないため)。 原作はかなり古いものなので、今の時代に合わせて変更している部分もあります(ハリウッドスターの名前など)。 こちらを読んだ後に原作を読むと理解が深まるので、購入して良かったです。 短編なので、作者のベストセラー「ゲームの達人」のように続きが知りたくて眠れない…というようなことはありません。ちょっとした隙間時間に読むことができます。 英語に興味のある方はぜひ「コインの冒険」の教材についているオーソンウェルズさんの素晴らしい朗読を聴いてみてください。日本語で読むよりもずっと面白いです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 短編よりもやはり長編のほうが面白い それぞれのエピソードのその後の話が気になります あと翻訳も天馬さん一択 他の翻訳はいまいち | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 全体的にテンポが良く、さくさくと読み進められて面白い。読書入門にもおすすめ。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 久しぶりのシドニーシェルダン 暗澹たる結果になる作品やよくわからない文学作品に疲れていたので 気軽に読めました。25セントの場面場面での冒険が短編のなかに織り込まれており、教材用の作品の翻訳本というのも理解できます。娯楽作品です。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 英語の教材で読んだ。途中で辞めたのでやっと最後まで読めた よく考えたらあまりコインは関係ないな | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 相変わらず、テンポが速いわ! そこが魅力ですが | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 昔、流行っていた英会話教材「コインの冒険」の訳本なのですが、今でも健在の商品で、英語も古くなっていないそうです。昔受講した、「コインの冒険」は、一生事に幸せになる人と、不幸せになる人がいるところが魅力で英語で聴くと、飽きない英語教材で、小説が好きな人には、楽しい教材だと思います。20年経って、当時の音声テープは壊れましたが最近、英語が中学英語からやってみたくて、別の教材、「ハッピープリンス」を受講する際、アカデミー出版の方が、「一度会員になった人は、失くした教材のばら売りができます」と教えていただき、「コインの冒険」のCDの買いなおしをしました。一枚1000円でした。そして、この「運命の25セント」を見ながら、「コインの冒険」を聴いていると、楽しいです。テープがだめになるまで、20年近く聞き続け、また英語の音声CDを買った時、この本の存在も知ったので、アカデミー出版の親切な対応に、楽しく、英語をいい大人になっても、楽しんで勉強しています。楽しいです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 昔、イングリッシュアドベンチャー(EA)の初中級編として通販していた”The Adventure of a Quarter” の日本語版です。 今更ながら、まだEAを終えてないのでこれを参考に再勉強したいと思います。 あと、家出のドリッピー、追跡の日本語版も発売されないかな? | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| ちょいうたた寝をして見た楽しい夢、てな感じか。 ピカピカの25セントを手にした一体何人の人生が描かれていたことか! 読者が、ハラハラしつつも、こうなればいいなぁ・・と思う通りに物語が進んでいく小説は大概つまらなかったりするのだが、この著者の話はどれも小気味良い。 著者が亡くなっているのが残念。 まだ翻訳されていない何かがあったらまた引っ張り出してきて欲しい^^;b | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 以前一大ブームを引き起こしたシドニーシェルダンの最新作ということで懐かしさもあり読んでみた。相変わらず、テンポ良くサラッと読めてしまい面白かった。 それぞれの人生、それぞれの決断、そうさ人の運命なんて些細なことで決まっていくものなのさ・・・。 読んでいる間も重くなく、読んだ後も何かを考えさせられるような深さはないけれど、リフレッシュしたい時や現実逃避したい時にはオススメ!! 昔、シドニーシェルダンに夢中になったあなた、ぜひまたあの面白さと爽快感を味わってみてはいかが? シドニーシェルダンは変わっていないですよ。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 作者は過去にアカデミー賞脚本賞を受賞しており、エドガー賞などにノミネートされるなど、数々の賞を受賞している。多くの作品を書いていた彼の最新作という事で読んでみた。1枚の硬貨25セントによって幸運を手に入れる人、自分の欲望のために大きな罪を犯してしまう人、人生の分岐点に立つ人など、一人ひとりのストーリーが短編小説のように進んでいく。素早い展開でストーリーにのめり込み、一気に読めてしまう作品で、短編小説のようだが、1枚の「25セント」ですべての話が繋がっていくので読みやすい。レベルとしては中学生から読めるが、大人も十分楽しめる作品である。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!



