■スポンサードリンク
ハンガー・ゲーム2 燃え広がる炎
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
ハンガー・ゲーム2 燃え広がる炎の評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点4.16pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全19件 1~19 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
値段も手ごろ、映画と比べながら読んで楽しんでいます。英語の原文も読むつもりです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
まず『~だ、いや~のはずだ』のような逆接の言い回しが多すぎて読むのに疲れてしまった。 初めからそう言ってよー。 それからカットニスの性格が浮き沈みが激しくコロコロ変わって疲れる。 自分だけ生き残ろうとしたり同盟相手を裏切ろうとしたり、性格が悪すぎ。 他のキャラが確立しているだけに残念。 カットニスだけキャラが固まってない感じで、1巻の上下だけで終わらせておくべき作品。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
面白いです!一巻から一気に読んでしまいました。続きが気になります。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
展開が早く一気に読みました。構成も斬新で、ただのグロテスクなだけの物語ではありませんでした。おすすめです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
展開がスリリングで、一気に読みました。 次の3巻が、楽しみです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
カットニスとピータに課せられた更なる悲劇。 多くの新たな仲間・敵も加わり、 キャピトル、そしてスノー大統領にどう抗っていくのか? 第2部単独として見た場合、この終わり方は少し残念ながら、 第3部に向けての期待は高めざるを得ない。 それだけに2部・3部は一気読みすることが望ましいと思う。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
前回のハンガーゲームに生き残ったカットニス。 自身を取り巻く環境は激変したのはもちろん、 生き残り方に問題があったが故にキャピトルに目を付けられ、 カットニスに新たなる悲劇が・・・ 前作の流れを踏襲した完全なる続編。 スノー大統領との確執、ゲイル・ピータとの恋の行方と内容は盛りだくさん。 最後で明らかになる事実は、下巻に向けての期待を大きく膨らませるもの。 下巻も一気読みしたくなる良作小説。 劇場版も楽しみ。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
ハンガーゲームを読み切り、映画をDVDで観て、続きが気になり購入。 期待通り面白く、一気に読み切りました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
ハンガーゲーム2の上巻を買って、単純に面白く続きが気になったため購入。 今回も面白かったので、ハンガーゲーム3も購入予定。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
フィクションにリアルさを求める事が野暮なのはわかってるけど、あまりにもかけ離れてるのはちょっと。。 バトルロワイヤルが主軸にあるのに、主人公の頭の中は色恋沙汰だらけ。かと思えば躍起になってどうヤルかと考え出したり。。 支離滅裂とまでは行かなくとも、共感しかねるような感情と行動ばかり。基本的に自分の事ばかり考えてたりするし。 あと、文章の八割ぐらいは空想だったり妄想だったりで読み飛ばす事も多かった。随所の回想も意図がよくわからなかった。。 正直ただのヒステリックで向こう見ず、自己中で臆病な女の子のラッキー話にしか見えない。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
続けて購入。 iPad、iPhone、Androidと横断的に場所場所で読書しました。 読書スタイルが変わりますね。 すみません。内容とは別のことばかりで。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
映画の続きが気になって買いました。 読んでいると、映画の出演者が頭に浮かんできます。 内容は、まあまあでした。映画の続きを想像しながら読むには楽しめました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
キンドルで夢中でよみました。6巻全部を結局買ったけど、キンドルの良さを感じた作品です。夜中に読み終えても次の巻がすぐに入手できるのはキンドルならではです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
ハンガーゲームは息子にせがまれ購入。私も読み始めてはまってしまったので、2も購入しました。 2は、展開が遅いですが、とても楽しく読みました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
児童書作家だったたけあり、とても読み易いです。 2下以降も読んでみたいと思っています。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
1は単独で終了しました。これも単独で終了といえばそうなのですが、必然的に3に続く物語です。 カットニスまさかの再ゲームそしてゲーム終盤の謎。 全ては3で明かされてゆきますが、大体のことはこの本でもわかります。 人の殺し合いになりますが、それだけではないことも確か。 続きが読みたくなります | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
下巻になっていよいよハンガーゲームが始まるわけだが、展開がどうものんびりしている。「1」のようなスピード感がないような気がする。闘技場の「仕掛け」はなかなか面白いし、生贄たちのキャラクターもグッドなだけに、やや惜しい。最後の最後でとんでもない展開になり、「3」へと続く。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
ハンガーゲーム1が面白かったので、2も購入しました。 やはり面白いです。2では1の続きにあたりますが、上巻ではハンガーゲームは始まりません。 でもカットニスはたくさんの選択や決意を迫られます。 自分の想像では下巻で真の敵が明らかになりそうなタイトルがありますが、実は最初から(1から)出ていたのでは? その人たちが実はすべてを裏で操っているのでは?などと想像しながら読んでます。 いい意味で予想を裏切られると面白いのですが・・・それはこれからの楽しみですね。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
「2」の上巻では、ハンガーゲームの商社として故郷に戻ったカットニスの日常生活が、比較的淡々と描かれている。「1」のような緊迫感のある展開はないので、読んでいてちょっともどかしさも感じた。最後の最後になってようやく巨大な物語が動き出す印象。下巻には大いに期待したい。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!